「乳児期」に関する質問 (10ページ目)


車で、幼児を助手席に座らせている方いますか? 2人目が無事に産まれたらの話しですが、旦那は1人目を助手席、後部座席に私と2人目と考えているようです🚙 私は、安全面でも、後部座席に子供2人、ギリギリの隙間に私、と思っていて、友人でも助手席にベビーシートやチャイルドシー…
- 乳児期
- 旦那
- チャイルドシート
- ベビーシート
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 5







気分を害させてしまったら申し訳ありません。 自閉症、発達障害のことについて聞きたいです。 乳児期1人遊びが得意と調べると自閉症、発達障害と出てきて不安です。 また、とにかく外出先で泣きます。外出中、抱っこしててもじっとしてられず落ち着きがありません。 発達障害、…
- 乳児期
- 離乳食
- おもちゃ
- 病院
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 4










ロタ?2歳9ヶ月、白っぽい黄色の下痢。オムツから溢れるほど大量に出ます。1日3、4回で、おむつを開くと溢れるような緩さです。熱なし、鼻水なし、嘔吐なし、食欲あり、元気です。家族はみんな元気です。 ロタは乳児期に予防接種してもかかりますか、
- 乳児期
- オムツ
- 予防接種
- 熱
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 1


8ヶ月の子どもについて 8ヶ月の女の子を育てているのですが、保育園に通うことへの(私の)不安もあり、子どもの発達が気になっています。 乳幼児期の診断が難しいというのもわかるのですが、生まれたときから「ん?」と思うものがあり、これから保育園に通うのに大丈夫かな…と心配…
- 乳児期
- ミルク
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2





発達が遅めだなと感じた方、いつ頃首は座りましたか?経管栄養をされている方はいますか? 息子は経管栄養をしています。辛いので吐き出させてください。長文になります。 5ヶ月の息子の首座りがまだで不安です。37週3日で生まれたため、医師からは「修正月齢で3週間マイナスく…
- 乳児期
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 切迫早産
- 妊娠糖尿病
- はじめてのママリ🔰
- 0




西松屋の服は安いからすぐに毛玉ができたりヨレヨレになるから二度と買わないとママリや他のSNSでよく見かけるのですが、あっという間に成長する新生児期や乳児期の部屋着だったら西松屋でもいけますかね🤔 それとも部屋着にもならないくらい毛玉だらけになったりヨレヨレになりま…
- 乳児期
- 新生児
- ベビー
- 洋服
- キャラクター
- はじめてのママリ🔰
- 6