
コメント

ぴょこ
心配しなくて大丈夫ですよ!
それで脳に影響があったら抱っこ紐やベビーカー使えません!
私も1人目は全てにおいて神経尖らせてましたが、段々大丈夫か!となります。
ぴょこ
心配しなくて大丈夫ですよ!
それで脳に影響があったら抱っこ紐やベビーカー使えません!
私も1人目は全てにおいて神経尖らせてましたが、段々大丈夫か!となります。
「ミルク」に関する質問
10ヶ月の娘がいます。 離乳食を3回食べていますが、 おかずを全く食べてくれません。 白ごはん、蒸しパン、パンケーキ、フルーツ は食べてくれます。 ただ、味噌汁や野菜スープ、トマト煮などの おかず類は一切食べず…
昨晩、大人のベッドから息子が落ちました。 40センチほどの高さがあります。 すぐ泣いてそのあとは機嫌も良かったので寝かせて今日は様子を見ようと思っています。 普段から食べて2.3時間経ってもうつ伏せの状態だと吐き…
最近水分を取らなくなった息子。 麦茶を1日200mlはのんでいたのですが、最近は50ml… ご飯の時に必ずスープはつけるようにしてる&おやつに牛乳50ml飲んでるので1日50ml以上は水分摂取しているけれども ミルクもやめにし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まるまる
よかったです!!
考えすぎもよくないなと思いつつ、どうしてもいろいろなことに神経質になってしまっていたので、、安心しました😊
ありがとうございます😌