「お風呂に入れる」に関する質問 (83ページ目)


生後1ヶ月、生後2ヶ月の赤ちゃんを お風呂に入れる時、まだベビーバスで入れてますか? それとも浴槽ですか? 脱衣場が寒いので未だにキッチンで入れてますが 浴槽で一緒に入った方が楽かなぁと考えています 脱衣場の寒さ対策、教えてください!!!
- お風呂に入れる
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- にこ
- 2


生後8か月の赤ちゃん まだベビーバスで入浴させてるひと いますか??? 大きめの85センチの ベビーバスに入れてます! すごく、暴れるので 大人のお風呂に入れるのが すごい怖いです!
- お風呂に入れる
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- ママリ
- 2

生活を改善したいんですが中々難しいです。 皆さんどうされてるんでしょうか? 旦那の仕事に合わせると旦那より私の起きている時間が長くなります笑 6時半に仕事に出て行き、早くて16時半に帰ってくることもありますがだいたい18時ごろに帰ってきます。 晩御飯は旦那のお風呂入る…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 6



私が悪いのでしょうか?夫が子供をお風呂に入れてくれるのですが、いつもお風呂の時間で揉めます。 3歳女と1歳男の子供がいます。 子供達はパパのことが大好きです。お風呂も一緒に入りたがります。私も夫が帰ってくる前に子供達をお風呂に入れればいいのですが、まだ小さい子供…
- お風呂に入れる
- 小児科
- 家事
- 幼稚園
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 9





ワンオペ風呂について教えて下さい! もうすぐ生後6ヶ月になる娘と平日は私と一緒にお風呂に入っています。 新生児の時から使用しているリッチェルの空気でふくらませるベビーバスに寝転んでもらう?座る?ような感じで私が洗っている間浴室内で待っててもらっていました。(待っ…
- お風呂に入れる
- 生後6ヶ月
- バスチェア
- ベビーバス
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 6


ミルクあげる時間に合わせて、赤ちゃんをお風呂に入れると思うのですが、間隔が空いてきて夕方を逃すと夜遅くになってしまいます。 もうすぐ3か月になるのでお風呂上がりのみむぎちゃとか白湯を試してみようかななんて思うのですが、皆さんはどうしていますか?
- お風呂に入れる
- ミルク
- 赤ちゃん
- 白湯
- はじめてのママリ🔰
- 3


昼寝についてご相談です! もうすぐ5ヶ月の男の子がいるのですが、なかなか昼寝をせず夕方から夜の機嫌が悪いです… 平日はワンオペのため、抱っこしながら夜ごはんを食べたり、ギャン泣きでお風呂に入れることもあり、何か改善できないか考えています! 今の生活リズムは、7〜8…
- お風呂に入れる
- 寝かしつけ
- 授乳
- 男の子
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 2

子供が体調不良でずっと家にいる年末年始。 夫は1人で散歩に行くかゲームするか… 私は看病もあるし一人の時間なんて0なんですけど😠 家にいるとずーっとスマホゲームしてるのが本当にムカつきます。 夜、私が2人を寝かしつけ始めてからは、PS4をやってるみたいです。毎晩夜更かし…
- お風呂に入れる
- 寝かしつけ
- 夫
- ゲーム
- 年末年始
- はじめてのママリ🔰
- 2




断乳についての相談です。 1歳10ヶ月の男の子がいてるのですが まだおっぱいをのんでいます。 寝る前だけとかじゃなく 飲みたい時に飲むスタイルです。笑 夜中も何回もおっぱいでおきます。 妊娠が10月にわかり、 主人と相談し、年末年始の休暇に合わせて 断乳しようとなりまし…
- お風呂に入れる
- 授乳
- 断乳
- クリーム
- スタイ
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後3ヶ月です。息子をお風呂に入れるとお腹だけ赤い斑点のように広く赤くなります。 つい最近全身の湿疹がひどく、小児科で薬をもらって塗っており、ブツブツはだいぶ治ってきたところです。お風呂中の赤い斑点はぶつぶつではなくただ赤くなってるような感じです。お風呂に入れ…
- お風呂に入れる
- 小児科
- 生後3ヶ月
- 息子
- 斑点
- はじめてのママリ🔰
- 3

つわり中の子供のお風呂しんどいです。 旦那が会社の忘年会に行ったのでお風呂に入れるのは私なんですが今日一日家出てないし1日くらいいいかな?😂 匂いとお風呂上がりが本当にしんどくて💦
- お風呂に入れる
- つわり
- 旦那
- 会社
- はじめてのママリ
- 5





