![ruk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児オムツとお尻拭きは、メーカーはどれがおすすめでしょうか?ベビーシャンプーやソープは新生児向けですか?ローションやオイル、パウダーも必要でしょうか?
新生児オムツ、ベビーシャンプー等おすすめあれば教えてください!
3月出産予定の初マタです!
入院の準備をしているのですが、持ち物にオムツ3〜5枚、お尻拭きと記載がありました。退院時に使うみたいです。
新生児オムツ、お尻拭きはどのメーカーがおすすめでしょうか?
お風呂に入れる際、ベビーシャンプー、ベビーソープは新生児から使用しますか??
石鹸のみの方も居るようだったので、どちらが良いでしょうか?
ベビーローションやオイル、パウダーも必要かと思います。こちらもおすすめあれば教えて下さい!
- ruk(2歳11ヶ月)
コメント
![momo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo
新生児オムツは産院と同じものがいいかと…オススメはその子の体型や肌に合うかなので… お尻拭きは赤ちゃん本舗の99%ていうのが大きくてオススメ、あとパンパース のお尻拭きも良かったです!
うちはベビーソープはアラウでシャンプーはママandキッズでした!髪の毛サラサラでツヤもあり良かったです!オイルはベタベタするので、ローションでももの葉ローション使ってました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
・新生児オムツ
パンパース はじめての肌へのいちばん
産院採用率No.1らしく、私の産院でもこれだった。
・お尻拭き
ムーニー やわらか厚手
厚手タイプの方が絶対に使いやすい。
・ジャンプー、ソープ
アトピタ
新生児から使用。全身用なので髪もこれで洗う。
(赤ちゃん用ソープは基本全身用)
石鹸より泡で出るタイプの方が時短&手軽で便利。
・ベビーローション
ヒルドイドローション、ヒルドイドクリーム
新生児から使用。
病院で処方されるものなので、退院時に相談すれば処方してもらえるかも?
・パウダー
使用せず
↑です😆
あと少しのマタニティライフ、楽しんでください☺️✨
-
ruk
パンパース採用率No.1なんですね!お尻拭きも厚手の方が良さそうですね👀
全身用のソープを買えば間違いは無さそうな気がします!
ローション、処方して貰えるか聞いてみます!
参考にさせて頂きます!
出産緊張してきました😂
ありがとうございます😌- 2月17日
ruk
やっぱりそうですよね、、検診の時に聞いてから買った方が間違いないですよね🤔
お尻拭きなども被れたりすると聞いたりしていたので、助かりました!!
参考にさせて頂きます!
ありがとうございます😌