「お風呂に入れる」に関する質問 (29ページ目)


2人育児のお風呂のことで質問です。 先日2人目が生まれ、本日退院します。 そこで質問なのですが、上の子をお風呂に入れる間、下の子はどのように待ってますか? また、退院してすぐから上の子と一緒にお風呂(母はシャワーのみ)していましたか?
- お風呂に入れる
- 上の子
- 2人目
- 2人育児
- はじめてのママリ🔰
- 3


なんでもかんでも、いや~、いやだばっかり😖 自分がしようと思ったことができないと、いやだーーって泣きます😫とくに毎日お風呂に入れるのが苦痛で入るまではいやいや言いながらも気を紛らわせながら入るのですが洗顔とシャンプーのときはギャン泣き😂 シャンプーはいやだー!顔も…
- お風呂に入れる
- おもちゃ
- シャンプー
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1

【産後クライシス?】 主人が口を開けば眠い(何時間も寝たのに)よく眠れなかった、忙しい、疲れた、頭痛いとばかり。 もしくは仕事や興味のあることを私に一方的に話してくるばかりで主人と口を聞きたくなくなってきました…。 主人には仕事をしてもらってはいますが、娘をお…
- お風呂に入れる
- 授乳
- 産後クライシス
- 在宅
- 睡眠
- はじめてのママリ
- 2














愚痴です、、、 お暇な方ただけ見ていただければ幸いです 育休中で娘を自宅保育してます。 夫は朝8時過ぎに家を出て夜の19時〜20時に帰宅します。 その間は家事をしたり育児をしてます。 家に帰ってきてからの夫はオフモードで娘をあやしたり多少は遊びますが時間にすると15分程…
- お風呂に入れる
- オムツ
- 息抜き
- 寝かしつけ
- 育休
- はじめてのママリ
- 2






ワンオペお風呂のアドバイスお願い致します! 我が家の洗面所と浴室はかなり狭いです。 今までのお風呂に入れる流れ ①洗面所に赤ちゃんをオムツをはかせた状態で裸にする ②リッチェルのひんやりしないマットに乗せてタオルをかけて待機 ③その間に急いで自分の髪と体を洗う ④そ…
- お風呂に入れる
- オムツ
- クリーム
- バスチェア
- 赤ちゃん
- ペンコ
- 0


5ヶ月です。 ここ最近お風呂に入れる時だけ無性にお腹を掻きむしります。ワンオペなので、オムツ一枚にしてバウンサーに乗せて待たせるのですが裸にした瞬間から掻き出して、洗うタイミングには真っ赤で😥おもちゃを持たせて紛らわしたり、お湯もぬるめの39度にして、上がってな…
- お風呂に入れる
- オムツ
- おもちゃ
- パジャマ
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 1

