※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月と4歳児を1人でお風呂に入れるにはどうした方がいいでしょうか😭ワンオペ来週から始まるので。。

生後1ヶ月と4歳児を1人でお風呂に入れるには
どうした方がいいでしょうか😭ワンオペ来週から始まる
ので。。

コメント

海

まだベビーバス使えるなら、使って入れて、その間は上の子はテレビ見せて、家全て鍵締め切っておいて、安全な状態にしておく。上の子の時は、一緒に入り、バウンサーとかで浴室知覚のに置いて置いて、携帯で音楽を流しておき、時々様子見ながら行うとかですね。一緒はまだ無理かなと。せめて首や腰座ってからの方が安全です。1ヶ月ですしね。

かりん❁

うちは下の子4ヶ月ですが、まだ3人では入っていません😅
上の子と私2人で入り、その間は脱衣所のバウンサーにいます。
私と上の子が終わってから下の子です。上の子はテレビ見ています。
お座りできるようになったら一緒に入ろうかなと思っています🤔

はじめてのママリ🔰

同じ年齢差の兄弟育ててます😊
うちは取り敢えず

最初にドア開けたまま脱衣所に下の子待たせて上の子洗う→上の子浴槽に入れて自分洗う→下の子洗う→私と下の子も浴槽に→私と下の子先に出て下の子脱衣所でバスタオルに包んでおく→上の子出して拭く→上の子保湿→上の子着替えてる間に下の子を保湿して着替えさせる

って感じでした!
最初は大変だけど、慣れたらスムーズにいきますよー!

はじめてのママリ🔰

うちのワンオペ時はこんな感じでした。
少しでも参考になれば幸いです☺

腰座り前は自分→上の子→下の子の順、
腰座り後は自分→下の子→上の子の順で洗いました。

上の子を外で待たせる間は、興味を引かせるためにタブレットや動画を、、うちはスマイルゼミをはじめました。
上の子を浴室で待たせる時は、
おもちゃやお風呂ポスターで遊ばせています。

下の子を脱衣所で待たせる時は、
敷いたバスタオルの上を転がしていました。
もちろん浴室の扉は開けっ放しで、シャンプーや洗顔の時もガン見🤣
下の子を浴室で待たせる時はベビーバスを使っていて、ひんやりしないマットRとマカロンバスを併用しています。

ワンオペが始まる前に
ちゃんとこなせるか一度試されてほしいかもです。
ご主人には廊下で待機してもらいましょう

はじめてのママリ🔰

脱衣場でバウンサーにバスタオル敷いてその上に下の子乗せて待たせる(服は手を抜いておいてすぐ脱げる状態、オムツは履かせとく)→上の子洗いつつ自分も洗う→上の子お湯につかる→下の子洗う→みんなでお湯つかる→上がって下の子バウンサーでふきふき、保湿、オムツあててバスタオルで包む→その間に上の子自分で拭かせる→自分拭く→下の子服着させる→自分服着る→上の子拭くの仕上げ→自分保湿→上の子着替えてる間に自分ドライヤー→上の子ドライヤー
って感じです!4歳なら自分でやらせればかなり楽になると思います!

き

うちは下の子0歳の時は、

お股ストッパーがついてるベビーバスに寝かせて
浴室内に置き、
先に私と上の子洗って上の子は湯船につからせてる間に
下の子洗ってました!

外に1人で待たせるとギャン泣きだけど、
シャワーのお湯がビチビチ顔に当たっても大丈夫そうだったので、
このスタイルになりました😂

かのん

子どもたちと4人でお風呂に入っています💡

脱衣所で末っ子が待機している間に子供達と自分を洗う→子供達湯船につかる→末っ子洗って一緒に湯船→末っ子上がって保湿と着替え→上の子たちの着替え→自分の保湿と着替え

という感じです!

めんどくさい時はまだ沐浴バス使う時もありますが😅

はじめてのママリ🔰


まとめてお返事すみません。
大変助かりました!!
参考にさせてください🥹
ありがとうございました!