「お風呂に入れる」に関する質問 (28ページ目)

リッチェルのひんやりしないお風呂マットを1歳以降に卒業したお子様、その後はどのように洗っていますか? 商品は6ヶ月頃までとのことですが、マットの上だと大人しく寝ていてくれるので1歳3ヶ月になった今も使っています。 お風呂マットだと 洗う→拭く→保湿剤塗る→オムツ履く …
- お風呂に入れる
- オムツ
- 1歳3ヶ月
- 保湿
- リッチェル
- kko🔰
- 2


今までお風呂が超大好きで出るのがいらんと泣くぐらいやったのに、ここ2日、3日ぐらいお風呂に入れるとギャン泣きしてすぐ出ようとするんですが何かいい対処法ないですか🥹?
- お風呂に入れる
- 泣く
- ギャン泣き
- (21)
- 1

明日は初めてのVIOの脱毛!笑 見えるとこしかしてなくてついにスタート😂 初めて全て剃ってみたんだけど 今日娘達をお風呂に入れるとき驚かれるんでは? と思ってきた😂😂😂
- お風呂に入れる
- 脱毛
- ちびっこmama
- 0

生後4ヶ月になったばかりの子をワンオペでお風呂に入れるのにバスチェアかバスマットを探してます! 寝返りや抜け出す事も考えて出来れば長く使える物がいいのですがおすすめありませんか? 今はラッコハグのベビーバスでお風呂に入れてます!
- お風呂に入れる
- 生後4ヶ月
- バスチェア
- ベビーバス
- おすすめ
- はじめてのママリ
- 3

皆さんの意見をお聞かせください。 生後7ヶ月の子なのですがお風呂に入れる時に今までは太ももの上にのせてみぎてで洗ってたのですが寝返り大好き君でして、普段座ってだっこしてたり膝の上で遊んでても寝返りしようとします。お風呂もそろそろ寝返りして滑りそうなことが多くて…
- お風呂に入れる
- 生後7ヶ月
- 椅子
- 寝返り
- 太もも
- はじめてのママリ🔰
- 8


今日旦那の帰りが遅いです。 下の子はもうお風呂を済ませて 上の子にご飯を食べさせて今からお風呂に入れる予定です。 下の子が機嫌良ければリビングで待機させとくのはありですか? ちなみに私は生理なので娘だけシャワーで済ませるので10分以内に上がります。
- お風呂に入れる
- 旦那
- 生理
- 上の子
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 3










愚痴含みます!夜勤ありの看護師の方お聞きしたいです! 家事育児と仕事(夜勤含め) どちらが大変、と天秤にかけることは出来ますでしょうか? 私は看護師でもないし、夜勤を体験したことは無いので 分かりませんが 大変なんだろうな、というのはきちんと理解しているつもりで…
- お風呂に入れる
- 夜泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 4


今日の10時に離乳食でトマトと、しらすをあげました! 17時ごろにお風呂に入れる時に口の下が荒れている事に気がついたのですが、アレルギーなどでしょうか? (お昼頃には何もなってませんでした!)
- お風呂に入れる
- 離乳食
- トマト
- はじめてのママリ🔰
- 2





夫が子供をお風呂に入れると 虐待されてるレベルで 子供がギャン泣きします。 なぜか夫にだけです。 私や私の母は新生児の頃から 泣かれたことがなく母にも お利口さんだねとびっくりされる くらいほんとに泣かない子です。 何か嫌なのでしょうか? 何か泣かない、いい方法ないで…
- お風呂に入れる
- 新生児
- 夫
- 虐待
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1




後悔と不安を聞いていただけると幸いです。 現在生後9ヶ月の娘はこれまで大体1時や2時に寝てます。 私が強迫性障害を患っていること、家の風呂と脱衣所が狭く1人でお風呂に入れるのが難しいため、旦那の帰りを待って入れているのですが、旦那の帰りが遅いため寝るのも遅くなって…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 生後9ヶ月
- 体
- 脱衣所
- はじめてのママリ🔰
- 3
