「お昼寝しない」に関する質問 (45ページ目)











生後9ヶ月。 全然お昼寝しないし、相手できないと泣いたり叫んだり、声が大きくて頭痛い。。 夜もなかなか寝ないし、夜中に起きるし、朝は5時に起きるし、唯一ゆっくりできたのは、朝二度寝してた6時から8時の間だけ。 可愛いけど、頭痛くて苦しい。 自分の朝ご飯は、離乳食に使…
- お昼寝しない
- 旦那
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 4




らっこ抱き?でしかお昼寝できません。 写真の体勢でしかお昼寝ができず、降ろすと100パーセント泣きます。なのでお昼寝の間は動けず。 午後のお昼寝は上の子がいるのでおんぶです。 午前は腹の上、午後はおんぶ。お布団でぐっすりお昼寝ができていないのですが、問題ないでしょ…
- お昼寝しない
- 赤ちゃん
- 布団
- 写真
- 体
- ポケモン大好き倶楽部♡
- 3

母子3人、川の字でお昼寝😪✨ 専業の人でも子が寝ててもお昼寝しない人っているけど、私はしないと駄目だ(笑) 夜が保たない💦 変な習慣ついちゃったなぁ…😵
- お昼寝しない
- 母子
- ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
- 4



平日の1歳と3歳への関わり方について。 朝ごはん食べた後7時半〜9時までテレビやおもちゃで遊んでる。私は家事や自分の準備。 9時から3歳は幼稚園。9時半もうすぐ2歳の下の子と家に帰ってきておやつあげてる間から私はスマホ… 下の子おやつ後少しテレビ見たり1人遊びして10時…
- お昼寝しない
- 旦那
- 絵本
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰ん
- 5






3歳男の子のシングルマザーです。 土日の過ごし方なんですか、うちの子は家にいたい!と言ってなかなか外出したがりません。 二人でアパートに住んでますが、私は土日は外出したいんです。 午前中は、スーパーや、ドラッグストア、子供用品買ったり、その他必要な物の買い出し…
- お昼寝しない
- シングルマザー
- 家事
- 車
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 6


お昼寝についてです。 生後2ヶ月ぐらいのお昼寝事情を知りたいです🙇♀️ 2ヶ月の息子がいるのですが、新生児の時は寝過ぎというぐらいお昼寝と夜もしっかり寝ていた子ですが、 1ヶ月ぐらいからお昼にまとまった時間寝なくなり 抱っこしていれば寝てくれるのですが置くと30分ぐらい…
- お昼寝しない
- 生後2ヶ月
- 新生児
- 授乳間隔
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1
