※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那の協力が少なく、子供たちとの忙しい日々。整理整頓のコツを教えてほしい。時間がない中、どう整理しているか、アドバイスをください。

旦那があんまり協力的ではなく、専業主婦でずっと自宅で子供みてる方、6歳と2歳が家にいます。整理整頓どうしてますか?
幼稚園の物とかもあるので、同じ年くらいの子供が居るかた教えてください!
全く時間がなく2歳もお昼寝しないし、夜はちょっと休憩して一緒に寝てしまいます。
第3子妊娠中で毎日ヘトヘトです⤵︎😣⤵︎
物は捨てまくってます!
子供が機嫌よくテレビを見てる時など、隙間時間見つけて毎日整理整頓してますか?
それとも自分元気な時に夜とかに一気にしてますか?
掃除機などはかけてるのですが整理整頓が無理です
収納も少なく物は減らしてるのですがなんかごちゃごちゃします!

コメント

yunon🌏

私は気が向かないと
しない人なので
気が向いたらがっとやっちゃい
ます😊(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もマイペースです😊みなさんがんばってて、私もやる気出てきました!ありがとうございます😆

    • 3月30日
ママリ🔰

5歳、4歳、2歳がいますが、毎日できた方が楽ではあるのは分かりつつ、自分の調子とやる気次第で、午前中に一気にやる事が多いです💫

知らぬ間に少しずつ要らないものが増えてたりするので、これも定期的に気が向いたタイミングで断捨離したり収納見直したりしてます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    午前中一気にですね!たしかに夜はエネルギー切れでダラダラしてて効率悪いかもしれないです💦
    定期的に私も見直します😊

    • 3月30日
みかん🌲🍊

5歳半、3歳半、もうすぐ1歳の子がいます☺️
わたしは頭の片隅に片付けなきゃ〜やらなきゃ〜とモヤモヤするのが嫌なので、毎日整理整頓してます。
幼稚園のプリントは持ちかえったら写真を撮ってカレンダーに書き込みして、不要なものはその場で捨てて、必要なものは幼稚園用ファイルにはさんでます💮
それでも子供の作品やら工作なんかでどんどん物は溢れてくるので、燃えるゴミの日の前日に子供と整理整頓しよかー!って片付けてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コツコツタイプですね👏
    私も真似します!その場で写真撮って捨てる、作品は子供と整理整頓したらはかどりそうです🔥
    旦那は作品置いとこうと言うタイプで、写真撮ってこっそり捨てようと思います😊

    • 3月30日
ママリ

5人兄弟です!
3番目が4月から幼稚園なので
やっと自宅保育2人になります☺️

うちも気が向いたら片付けてますが
だいたい片付ける場所を決めて
定期的にいらない物捨ててます💦

三男がちっちゃいゴミも拾って食べるので掃除機はめちゃくちゃかけてます🤣

夜は皆んなぐっすりなので
自分の時間や家事やりたいんですけど結局子供達と寝ちゃいます笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5人兄弟尊敬します✨
    みなさま定期的にいらないもの捨ててるんですね、最近断捨離でおもいきってゴッソリ捨てたらめちゃめちゃスッキリしました💓
    寝ちゃいますよね😴スキマ時間でがんばります🔥

    • 3月30日