子育て・グッズ 抱き癖を克服する方法はありますか?家事中は抱っこ紐で対応していますが、どうにかしたいです。 抱き癖…ついてます!!ベビーカー駄目チャイルドシート駄目、長時間下におけない、抱っこ紐の中でしかお昼寝しない…これって完全に抱き癖ついてますよね😅 上の子の幼稚園送迎や家事があるのでベビーベッドで根気よく寝かしつけするより抱っこ紐をしながら家事をした方が効率がいいのでずっと家の中でも抱っこ紐です。 抱き癖克服するする方法ってありますか? 最終更新:2022年3月30日 お気に入り 1 寝かしつけ 抱っこ紐 チャイルドシート ベビーカー ベビーベッド 家事 幼稚園 上の子 服 お昼寝しない 抱き癖 nn(3歳6ヶ月, 7歳) コメント ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥 抱き癖なんですかねー? その子の性質や性格かなと勝手に思ってます😯 今でもチャイルドシート、ベビーカーダメです!(笑) 3月30日 nn 確かに性格もありますよね!! 上の子は生後2ヶ月からセルフねんねができて、抱っこしなさすぎて大丈夫?って感じだったので、下の子と真逆で驚いてます😅 3月30日 ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥 低月齢で抱っこしなくて寝るなんて素晴らしすぎます🥺✨ 娘は抱っこさえすれば静かになるタイプだったのですが… いつのまにか抱っこ嫌い(自由になりたい)タイプに変化してます🥶 3月30日 nn そうなんです。だからずーっと寝かしつけが楽すぎて…下の子は家でもずーっと抱っこ暇でさすがに腰と肩がしんどいです。。。 上の子の幼稚園の送迎もベビーカー使いたいのですが全然ダメで😭😭 送迎は歩きで大人の足で往復45分くらいかかるんです…これから暖かくなってくると汗だくになりそう😱 3月30日 おすすめのママリまとめ チャイルドシート・ベビーカーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
nn
確かに性格もありますよね!!
上の子は生後2ヶ月からセルフねんねができて、抱っこしなさすぎて大丈夫?って感じだったので、下の子と真逆で驚いてます😅
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
低月齢で抱っこしなくて寝るなんて素晴らしすぎます🥺✨
娘は抱っこさえすれば静かになるタイプだったのですが…
いつのまにか抱っこ嫌い(自由になりたい)タイプに変化してます🥶
nn
そうなんです。だからずーっと寝かしつけが楽すぎて…下の子は家でもずーっと抱っこ暇でさすがに腰と肩がしんどいです。。。
上の子の幼稚園の送迎もベビーカー使いたいのですが全然ダメで😭😭
送迎は歩きで大人の足で往復45分くらいかかるんです…これから暖かくなってくると汗だくになりそう😱