「お昼寝しない」に関する質問 (44ページ目)






年子育児、二歳差育児で家庭保育をしている方、下の子の日中の睡眠はどうやって確保していますか?😱 できれば上の子がお昼寝しない方のお話聞きたいです😭 平屋なので上の子がドタバタすると下の子が起きてしまいます🙄 おんぶで寝かせてもきちんとベッドで寝かせてあげたいなぁ…
- お昼寝しない
- 保育
- 育児
- 上の子
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3

現在5ヶ月の息子。寝かしつけたあと何回か起きます。 2ヶ月後半頃からだったと思います。 夜は纏まって寝てくれるようになってきて、夜間授乳も概ね1回で済むようになり楽になった頃でした。 夜寝かしつけたあと、1時間後くらいに目を覚ましグズりだしました。初めてのことだっ…
- お昼寝しない
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- チャイルドシート
- Mii
- 2







子どもらの朝が早すぎて8時にはもうおやつ要求されます… 朝5時には起きて朝ごはん。 そこからずーっとテレビ。 おもちゃで遊ばせると取り合い。 上の子はお昼寝しないしこっちが眠い… 2才と赤ちゃんもいるのでそこはお昼寝します。 なので4歳ほっぽってテレビ見せて下2人と寝て…
- お昼寝しない
- 旦那
- おもちゃ
- 授乳
- おやつ
- *3kids mom
- 4






抱っこでしかお昼寝しないのはいつ頃まで続きますか? 今、2ヶ月の赤ちゃんがいますが、 昼間は抱っこしてないと寝てくれません。 置くと起きるので、授乳クッションを膝に乗せて、 その上に寝かせてます。 左腕(頭側)を抜いても起きるので、左腕はそのまま。 右腕だけ抜いて携…
- お昼寝しない
- 授乳クッション
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 3

え。待って。 はは親になると、全く自分の時間持てなくないですか⁈ 子供がお昼寝しない年齢になったら、みんなどうやって自分時間作ってますか⁈ 夜もなかなか寝ないし、日中は呼ばれっぱなしだし‥ もう疲れてきました( ; ; )
- お昼寝しない
- 親
- 寝ない
- 年齢
- はじめてのママリ🔰
- 15




次男が生まれ1ヶ月少し経ちました。 長男に対して優しくなれない自分がいます。 赤ちゃんがえり?だとは思うんですが、 些細なことでもイライラしてしまいます。。 次男が生まれる前は一つもそんなことなかったのに、 産後は自分が別人かのようでしんどいです。。 お昼寝す…
- お昼寝しない
- おもちゃ
- 保育園
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- hasa
- 3

今自宅保育なのですが、お昼寝したくないと大泣き、、、 でもお昼寝しないと夕方ぐずぐず変な時間に寝る、、、 お昼ご飯も作っても食べない、 はあ、、保育園に行ってほしい、、コロナがほんとにもう!!!!!!
- お昼寝しない
- 保育園
- 大泣き
- ご飯
- 食べない
- なんだかんだママリ🔰
- 2


