※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まほ
ココロ・悩み

旦那が帰ってくるの待つ必要はありますか?幼稚園に通い始めた娘の生活リズムが変わり、夕飯の準備が早く終わるため、待つ時間が不毛に感じる。家族のために一生懸命働いている旦那に感謝しつつも、娘のためにも早く寝たいという悩みがある。

旦那が帰ってくるの待ってなきゃダメですか?

旦那は平均して19時には帰ってきます。

娘が幼稚園に通い始める前は、午後お昼寝して
夕方お風呂入って、19時頃帰ってきた旦那と
揃って夕飯を食べる…という流れでした。

今月から幼稚園に通い始め、14時過ぎには
帰ってきます。
少しおやつを食べて、お昼寝しないので
先にお風呂に入るようにしました。
夕方少しでも寝てくれればいいのですが、
私が料理をしていると、私が隣にいないため寝ません。

結果、お昼寝無しなんですけど、夕飯の準備が
終わって18時前から旦那が帰ってくる19時までが
何もすることなく、不毛な時間に感じます。

家族のために一生懸命働いてくれているので
夕飯を食べるのを待っていたい気持ちも
あるのですが、娘のことを考えると、
先に食べて、20時前には寝たいのですが…
(私も朝5時前起きのため、早く寝たいです😅)

んー、どうしたら良いのか悩みどころです。

コメント

とうあ

わたしなら子どもの生活中心で考えるので、子供に合わせて夕食の時間を決めて、寝る時間も決めますね。
なので、わたしなら待たないで自分達だけでご飯食べちゃいます。

はじめてのママリ🔰

私なら待たずに食べます!子供が小さいと10分でも無駄にしたくない。要領よく動きたいので私には待つのは無理ですね笑

ママ

19時なら待ちます(^^)
というか家族揃って食べれる環境が
すごく羨ましいです😭😭😭
我が家は残業によって時間がまばらです💦
19時くらいになると言われたら
子供もパパと食べたい!と言うので待ってます😊
18時前から19時の間で子供と遊んだりしますかねー😊

それぞれ考えがあるので
家庭によって違うと思いますし、
旦那さんがいいなら先に食べていいと思いますよ🥺

ママリ🔰

うちは18時過ぎにご飯を食べると子供の生活リズムを決めてるので、旦那が19時に帰れる日でも先に食べちゃいます。
19時に帰ってきた日は帰宅後すぐに旦那と子どもたちでお風呂に入ってもらって、旦那のご飯はお風呂のあとです😂
そして20時半には寝かせます。

お子さんが眠くでずるわけではなく19時にご飯を食べて食べ終わったら寝るリズムで問題ないなら、おやつを食べたあと少しお散歩とか遊びの時間にしてその後お風呂に入って19時頃にご飯を作り終わるリズムにしてもいいのかなとは思います。

てるてる

子どものペースに合わせても良いように感じました。

我が家は、保育園から帰宅後子ども達がご飯待てないので18時半頃までには食べています。
お風呂は家族でまとめて入ることにしてるので主人の帰宅を待つことが多いですが😅
朝早いのであれば、ご飯も子ども達と早く食べるのもありかなと思います🍀

ママリ🔰

全く同じような状況でした☺️

夜ご飯は家族揃って食べたいというこだわり(自分がそういう家庭で育ったのもある)があったので、19時頃ならそんな遅いわけでもないしと、いつも夫の帰宅を待って一緒にご飯食べてましたが、兄弟いるので17-19時はめちゃくちゃ騒がしくなるのと、何もする事がなくて待ってる時間がストレスになってきたんですよね😭

夫もずっと帰り待たなくていい、先に食べてていいと言ってたので、今年に入ってようやく自分のこだわり捨てて平日は早めにご飯にするようにしました☺️



ご主人がどういう考えの方なのか分かりませんが、待たなきゃダメってことはないと思いますよ😊✨

はじめてのママリ🔰

いえ、子供中心のリズムを作って動いてます☺️
お風呂もご飯も寝る時間も全然子供中心で組んでますよ🙆‍♀️
小学校行くことも考えると早めにご飯お風呂できるなら早めにやって早めに寝る習慣つけれた方がいいと思ってるので☺️

まほ

皆さん、コメントありがとうございました😊
幼稚園生活も始まったばかりで、娘に合った毎日の生活リズムを模索中ではありますが…

帰宅→おやつタイム→早めのお風呂→18時頃夕飯→20時就寝

というパターンが今のところ合っているようなので、旦那と話した結果、「休日一緒に食べられるから、平日は無理して待ってなくていいし、娘最優先でやっていこ👍」と言ってくれたので、夕飯待たずに娘と私で先に食べることにしました😊

様々なご意見、大変参考になりました!!
本当にありがとうございました✨