女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【育児ストレスで夫に当たってしまうことについて】 育児ストレスで夫にキツく当たってしまいます。 息子が日中は抱っこじゃないと寝られず、1日3回のお昼寝中ずっと抱っこ紐でユラユラしています🐨(1時間ずつのお昼寝で、寝付くまでの時間込みで約4時間) 肩や腰、足が痛く体が…
1歳半の子供がアデノウイルス4日目です 高熱です、喉も赤いみたいです 全く食事が取れないんですがみなさん 何あげてましたか? 今のところ、うどん、ゼリーなど食べません😔 お茶だけは飲めてます
【1歳半の娘の食事時間とイライラについて】 1歳半の娘の食事についてなのですが、人のご飯を狙うくらいなのでお腹は空いてると思われるのに いざあげるとご飯食べるのに1時間半位かかります、自分で食べないので食べさせてるのですがあげてる側がめっちゃ疲れるし長すぎてイラ…
小学一年生のご飯の食べ方についてアドバイスください。 ・お茶碗を持たない ・お皿に口をつけて食べる(犬食い) ・集中力がなく食べるのにかなり時間がかかる (テレビ付けてません) ・姿勢が悪い など挙げるとキリがありません😭 毎回のようにご飯のたび注意するのがストレスで…
ミルク、水分補給のこと 1歳2ヶ月の双子を育てています。 今現在、朝昼ご飯のあとと夜寝る前に粉ミルクを飲ませています。(1日トータル360ml) もうそろそろミルクは卒業と思いつつも、水お茶の水分補給をあまりしてくれないため卒業できないでいます。 離乳食は1回180g前後で食べ…
b.boxって食洗機OKでも電子レンジ不可なんですね🥹 お茶などあたためるときはみなさん別の容器に入れて温めて移し替えてますか?🥹 あと専用の洗うブラシもあったほうがいいですか??
怒られたくないから嘘をつく子やすぐに謝れない子にはどうやって接したらいいですか? 3歳の娘が自分が良くないことをやったのに下の子のせいにしたり、お茶をこぼしたりした時も固まってしまって何にも言えません。 嘘をつくのもすぐに謝れないのもイライラしてしまいます😢
生後10ヶ月 ミルク以外の飲み物を飲みたがらない 混合で育てていましたが、母乳は6ヶ月で卒業し、今は完ミです。 はじめ哺乳瓶にリンゴジュースを入れたら拒否あり、6ヶ月はスパウトできず、スプーンと時々コップでお茶やお水を飲ませましたが、最近はコップを手で払いのけて泣…
2歳6ヶ月の次男。ほんとにイライラしてしまいます。特に寝かしつけ。少し前までは静かにして暗くしてればすんなり寝てくれてたのに、最近は寝室に来ると走り回り、大声上げて騒いでます。寝るまでも、何度も布団をかけ直し、何度もお茶を飲むため起き上がりもうこれがエンドレス…
至急お願いします。 41度発熱しても救急車は呼ばなくて平気ですよね?💦 初めての高熱で、、、 4歳息子が41度の発熱で、 解熱剤も効かずで苦しそうに何度も起きます。 クーリングしていて、 さっき起きた時はお茶をたくさん飲み冷たいアイスが食べたいと言われ食べさせたので脱水…
こんにちは。 生後11ヶ月の息子がいます。 涼しくなってきたからか、水分をあまり摂ってくれなくなりました。 温かいお茶にしてもダメです。 離乳食の時に水分多めのメニューを取り入れているのですが、今のところバナナオートミール牛乳、牛乳寒天くらいしかレパートリーがなく…
旦那が全然なんでもないことですぐイライラして八つ当たりしてくるんですけど、産後のガルガルですかね?🥰 産後6ヶ月経ってます🥰 いつまでも2文語喋れないで、 お茶。とか水筒。とか、弁当。とか言うんですけど、 2歳の長男が2文語喋れないの心配しなくていいですね、36歳でも2…
【風呂上がりのミルクの欲求について】 風呂上がりにすぐミルクが欲しいらしく 産まれて4ヶ月ごろからずっと風呂上がり裸でミルクをあげています。 お茶なのか温度なのか色々試した結果ミルクを飲み終わると泣かずに着替えさせてくれます。 時間を調整して風呂に入る2時間前とか…
すみません、旦那の愚痴です。 今日義実家に行く予定でしたが、義母の仕事の都合で19時ごろじゃないと都合悪いとのことでした。義実家へは車で往復1時間半くらいです。 子どもの生活リズムも崩れるし、さすがにその時間になるなら旦那も行かんやろと思いましたが、行くと💦 私が…
ウォーターサーバー使われてる方、料金や手間等はどうですか? 置こうかずっと迷ってます😹 うちはお茶ではなくお水飲んでて、2ℓのペットボトルをいつも買ってます! ウォーターサーバーなんとなく高いイメージがあるんですが、2ℓ買うのとあんまり変わんないんですかね🥹
みなさんならどうしますか? 来週会社でイベントがあります🎪 今は育休中なので私は不参加なのですが 当日差し入れを持っていった方がいいのか 持っていくならお茶と珈琲を1ケースずつにしようかなと 思ってるのですが、、、 ちなみに会社の人達は 私がイベント開催を知ってる…
生後6ヶ月の娘が、木曜日、発熱で金曜日インフルと診断されました! 今朝には熱は下がっていて、機嫌もいつも通りなのですが、ミルクを飲まず夜中の2時に飲み、今日はお昼の13時半に160しか飲みませんでした💦 この時間になっても欲しがる様子もなく💦 一日の飲む量としては、やは…
家づくりしたことある方、回答お願いします! 建築中、差し入れ持って見学に行くことがあると思うんですが、うちの旦那に差し入れの準備まかせてたら、ドラッグストアの1番安い常温のお茶(59円とか)のみで、レジ袋も無しで買ってきました。 ありえなくないですか? もう本当…
浄水器のカートリッジ交換なんですが、交換目安約4ヶ月(1日10リットル使用時)となってたら、ちゃんと4ヶ月で交換してますか? 浄水ってお茶作る時とかご飯炊く時くらいしか使わなくて1日10リットルも使ってないので、もっと持つかなーなんて思ってます🤣
赤ちゃん用のお茶は1回開封したら冷蔵庫に入れた方がいいですか?
お茶漬けのときごはん洗うんですけど、実家と妹の家でやったらびっくりされました🤣 洗うとさらさらして美味しいんですけど、やらないですか?
【習い事の行きたくない気持ちについて】 4歳の習い事行きしぶりに関して。 今日はいろんな習い事の体験をさせて、 その中で自分からやりたいと習い始めた 習い事の振替の日でした。 最近上の子と2人時間を取ろうと その習い事の前に2人で40分くらい スタバに行くのが定着し…
ママ友がいて良かったこと、悪かったこと教えてください、 現在ママ友らしい人はいませんが ママ友って子供がいる上で仲良くするだけの人なのに連絡先交換したり、集まってお茶するのがだんだんお決まりになってきたり、仲良くすれば合わない部分が見えてきたりして良いこと無さ…
6歳の年長のこどもがいます。 炭酸が好きなのですが、そのことを幼稚園の先生に本人が言ったようで先生から「コーラとか炭酸をもう飲むんですか?うちのこはこんな年齢の時はお茶と牛乳しか飲ませなかったですよ」と言われました。 別に家で炭酸飲ませようが飲ませなかろうが関係…
【6ヶ月の娘の体重増加が心配です。ミルクが出ると泣いてしまいます。アドバイスをお願いします】 今月で6ヶ月の娘なんですが、2516gで産まれて、完母で今まで頑張ってきて今6400gしかなく、4ヶ月頃から体重が増えてなくて小児科にかかるたびにミルクを飲ませてと 言われ、努力…
【2歳前、夜のおしっこ、オムツ】まもなく1歳8ヶ月なのですが、朝布団におしっこが漏れてることが増えました。寝る前や寝かしつけの最中にお茶を飲みたがるので飲ませています。夜通しというか20時〜4時半まで起きないことが多いです。(早起き過ぎ🥲) ちなみにトイトレは全然手を…
ここのところ、電車に乗って 通り魔や襲われたりするのが怖くて 都内に出れません。 友人と会うのですが、怖くて会いたいのに行きたくないという気持ちになってます。 電車で50分乗ってもらって、途中で車で迎えに行ってドライブか家に招待でも提案しようかなと考えています。 …
母乳育児を頑張りたいです ミルクアッププレンド(お茶)が人気みたいですが、 効果はどうなんでしょうか? 試したことある方教えてください
【2歳6ヶ月の娘の喋りの遅さについて】 2歳6ヶ月の娘が喋りが遅くて単語でしか喋らなく まま、ぱぱ、にいに、パン、お茶、お菓子、YouTube(ぶー) ワンワン、なに?、こわい、ありがとう「あーと)、ぎゅー おもちゃ上、目、など今思い出せるのがこのくらいであとまだも少しあ…
【発熱で幼稚園休み、運動会について心配】 急な発熱で2日間幼稚園お休みして 明日は運動会なのにいまいち完全にはお熱下がらず😭 トイレ行くのにも抱っこ お茶飲みたいからと体勢起こすために呼ばれ あれとってこれとってと呼ばれ ご飯作ってる時も呼ばれて行ったら喉痛いとだ…
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…