※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供の発熱時の受診目安についてアドバイスください。脱水や低血糖に注意し、救急外来を検討中です。他に注意すべきポイントがあれば教えてください。

子供の発熱時の受診目安についてアドバイス下さい。
3歳8ヶ月の子供です。

21日、16時に39度の発熱
22日朝に小児科受診、インフルとコロナ陰性。カロナールと鼻水が出ているので薬を処方
23日、昼に40.3度、食欲は全く無く、朝は38度台で元気でした。今はぐったり、眠っていますが熱せん妄?なのか様子がおかしいです。深く眠れず凄く辛そうなのでカロナール使用。
受け答えはできました。

水分もあまり取らず、尿も一回で黄色いです。
嘔吐、下痢なし、咳も時々です。

21日から、ほとんど食べずにいます。今日が一番ひどく、大好きなお菓子ですら食べれません。
水分も取れていない、頑張って与えようとしていますが、塩分やミネラルも摂れていないと思います。
飲めるものを、食べれるものを何でも良いから与えようとしていますが、全てダメな状態で、お茶だけは一口ずつ時々飲みます。

小児科や内科は午後と日曜日はやっておらず、受診するなら救急外来です。

脱水に注意だけしたら良いのでしょうか?爪を押して血色がもどるのに2秒以上は脱水の目安だと教えてもらいましたが、今のところは戻りは悪いものの2秒以内には戻っています。唇は乾燥しています。
低血糖については、血糖測定器があるので問題ありません。

他に注意すべきポイントがあれば教えてください😭
そして、救急外来行の受信目安も知りたいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

半日以上水分取れてないなら救急外来に行った方がいいです。
子供の場合は急変するので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水分が取れているかの判断はどうしたら良いのでしょうか?😞
    全く取れていないのではなく、一口ずつ、少量ずつ飲めています😖
    9時ごろは、お茶を100ぐらいの飲んでいました💦その後は100飲めたかどうか…です。
    急変怖いですよね😖救急外来しか空いておらず、かなり待ちますし距離があるので体調悪いのに連れて行くのもな…と悩んでいます🥲

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしっこが極端に少なかったり、色が濃かったりが目安だと思います。
    とりあえず100飲めてるなら大丈夫かもしれないですが、ゼリー飲料とかも嫌がりますか?
    お茶よりもポカリとかあげて、少しでも脱水と低血糖を予防してあげた方がいいかも知れないです。

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先程また尿が出ましたが、しっかり量は出ていました。
    解熱剤を使用したのもあり、今は熱も下がり少量ずつ飲めています。
    特殊な持病があり、糖質が受け付けない体質でゼリーもポカリも嫌いで…🤦‍♀️
    飲めると糖も摂れるので良いのですが💦

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥲
    とりあえず尿が出ていれば大丈夫だと思いますが…一度小児科にはかかってるんですもんね?
    カロナール飲んでから眠れましたか?
    インフルでもコロナでもないなら、今夜までがピークかもしれないですね。
    とりあえず高熱が4日さがらなかったら病院へはもう一度行った方がいいと思います。持病もあるようなので💦

    • 12月23日