女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夜6時半ごろに作った離乳食(解凍したおかゆ等)を7時ごろあげようとしていたのですが、寝てしまい、あげれませんでした。 起きたらレンジでチンしようと思ったので作ってすぐ冷蔵庫に入れました。でも、結局なかなか起きず、遅くなってしまい、、、 明日の朝にあげても大丈夫で…
もう離乳食やめたいです。 始まって2ヶ月、そもそもお粥食べない。 人参、ほうれん草、じゃがいも、さつまいも 色々やってみたけど食べない。食べても3口。 おかゆに母乳混ぜたら少しは食べるけど、 それも5口程度。果物なら食べるけど、それでも5口。 体重は10キロこえてます…
離乳食のストックについてです! かぶった質問ですみません💦 今、9ヶ月半で3回食を始めてます。 今まで、野菜とおかゆ、だしの冷凍ストックをしていたのですが、3回食になって減りがすごくて。まぁ、それだけ食べてくれてありがたいんですが😊 それに、ストックしていると、混ぜ…
離乳食についてですが、 えびや、ホタテの出汁が入ったおかゆを大人の夕飯にしようとしていますが、 赤ちゃんには与えないほうが良いですかね? 出汁でもアレルギー出ることありますよね? 心配ならやめるべきですかね🤔 エビ、ほたてそのものをあげようとはまだおもっていません🙂…
質問お願いします! 離乳食を昨日から始めました。 フリージングする容器がなく買いに行ったりしてたので、朝におかゆを作り冷蔵庫で保存して夕方、小分けして冷凍庫に入れました!作ったら食べ切るとよく見るのですが、、これはセーフなのでしょうか?
昨日初めてシラスを離乳食で取り入れたんですが先程のウンチがユルユルの水下痢っぽかったです。あまり下痢をした事がなく心配です。おかゆも今まで裏ごししてたのをすり鉢でするだけにしました。下痢と関係ありますか?外には出てないので感染症ではないと思います。
5ヶ月に入った年末前にに試しに10倍がゆを食べさせるとパクパク食べました! おーっと思いましたが、年末年始は出かけることが多かったので、離乳食はしませんでした。 昨日からまたちゃんとスタートとゆうことでおかゆをあげると、出すようになりました。 ちゃんと食べてる感あ…
子供が初めてインフルエンザにかかっています。 昨夜からの高熱です。 予防接種打ってます、、 白米は食べるのですが水分を摂りたがりません、、 おかゆでもなくおにぎりを食べたがります、、 今はまだおしっこもでていますが これから回数が減らないか心配です 朝はフォロミ100m…
娘が胃腸炎になり下痢が1日~2日に1度か2度ほどでます 離乳食はあげていいといわれているので おかゆを60gに 人参5gと白菜5gとバナナを30gあげています。 いつもならごはん70g 野菜30~50g ヨーグルト20g おやき2枚 手づかみ人参など3~4本をあげていてペロッと食べま…
10ヶ月、離乳食は三回食でミルクは寝る前に一回だけです。 2日前から下痢気味で野菜がそのまま便に混ざっている状態で回数も多いです。 熱も無く本人はとても元気で食欲もあるので、普段あげている量の半分の量のおかゆと野菜を柔らかくしたもの、その後にミルクをあげているので…
離乳食初期について🍴 ほうれん草をあげて4日目だったんですが、とうとうごっくんもしてくれなくなりました😅小さじ1も食べきってないのですが、この場合はだしで味付けをしたり、おかゆに混ぜて食べさせたほうがいいのでしょうか?それとも小松菜とか他の葉もの野菜にして、味付…
離乳食 10倍がゆについて 離乳食始めて4日です 全然食べてくれず小さじ1から進みません😃笑 小さじ一杯分のおかゆを冷凍しているのですが もったりしている状態で冷凍しているので レンチンしてから小さじ1.2くらいの白湯で伸ばして与えています 10倍がゆ小さじ1とは伸ばした状…
今週末で6ヶ月になる男の子の新米ママです。 離乳食について本を読んだり、調べたり、人に聞いたりすればするほど分からなくなってしまいました…どなたか教えてくださいm(__)m 助言もいただけると嬉しいです! まず、小さじ1から食べさせるとある小さじ1は普通の料理で使う計量…
生後9ヶ月になったばかりの娘がいます。 昨日から3回食を始めたのですが、 仕事も行き始めていることもあり、 離乳食の準備になかなか時間をかけることができない状況です。 なので、おかゆや野菜などをフリージングして 離乳食の時間なったらいくつかの野菜などを 組み合わせて…
今日から離乳食開始しました☺ 教えてください🙏✨ おかゆをほんの一口なので、作って製氷皿で冷凍していました。 さっき、そのうちの1個を皿に出してレンチンしたら、ブォン! て変な音が😱 少なすぎるんですかねf(^^; みなさん、ごく少量の冷凍した離乳食を食べさせるとき、どう…
旦那が吐き気と熱で19時頃病院にいきました。 インフルの検査をしましたが違うとのことで胃腸炎かもと言われ吐き気止めとお腹の薬をもらい帰ってきたのですが、おかゆはお変わりするしあまり体調が悪い感じではありませんでした。 起きてすぐ22時頃に熱を測ってもらったとこほ38…
生後9〜11ヶ月くらいの離乳食後期の方におききしたいのですが、離乳食のおかゆまたはご飯はそのままで食べますか? 気づいたら7ヶ月頃からおかゆに何か混ぜたりしてリゾット風にしたり青のりかけたり、そのままのおかゆってあげてないなと思いまして😣 皆さんはどうですか? やっ…
今、梅おかゆは食べれる気分でおかゆに梅干し2つ、おせんべいを結構な量食べました( ; ; ) 肉系があまり食べれてません( ; ; ) 明日妊婦健診に行きますが塩分取りすぎ、炭水化物取りすぎとかで何か注意されたりしますか( ; ; )? そういう検査は尿検査で最初判断するので…
些細な質問なのですが、教えてもらえると嬉しいです🙇 今日初めて離乳食つくりました。 ピジョンのセットのスリコギで、おかゆをすりつぶしていたら、木屑がでてきました😱 これは、どのスリコギでもなるんでしょうか? お下がりのスリコギなので、劣化してるんでしょうかf(^^;
離乳食の進め方について教えてください! 12月後半から始めました。 1週間はおかゆだけ、その次の週はにんじんを増やしました。 お正月だったので、食材は増やさず、今日かぼちゃをあげました。 本を見て、1週間同じお野菜を量を増やしていくと思ってたんですが、色々調べていて…
息子、娘が胃腸炎で今下痢してるんですが おかゆ、うどんなど食べてくれません。 他に食べさせても良いものを教えてください😭
食べる量がどちらかというと少ない息子。 夜ご飯の離乳食の時間。 主食はうどんにした。いつもなら途中からよくグズりだすけど…今日はなんかおとなしい。 しかも、なんだか、まだ食べたそう?慌ててパンがゆを追加してみる。 普通に完食。しかもなんかまだ食べれそう。 これは何…
離乳食について教えていただきたいのですが、今8ヶ月で2回食です。 今の時期、野菜などは包丁でみじん切りくらい細かく刻むのでいいのでしょうか? おかゆは今は7倍がゆで、ブレンダーを使って少し潰していますが、もう潰さなくてもいい時期でしょうか?
七草粥の日〜〜 なんで たまには生のお米からお粥作ってあげたら? って言われなくちゃいけんの…… 毎回炊いたお米でおかゆ作ってて すいませんでした〜〜〜! どうせ手抜きですよ〜!!!!!!
おかゆの手づかみメニューって どうつくるんですかね(*´ェ`*)? 片栗粉入れるだけ? 6倍がゆ くらいのかたさのおかゆあげてますが それでもつくれますか??
離乳食についてです🙇♀️ 離乳食を始めて1ヶ月半になるので、少しずつおかゆの粒を残したりしてみるのですが、粒だけ出してきたり、粒があると嫌がって食べなかったりします💦 皆さんどうやって慣れさせましたか? あと、どうもスプーンで口に入れたものを丸呑みしているようなんで…
10倍粥の作り方についてです。 ダイソーのおかゆクッカーで 説明書通りのお米と水の量で炊飯器で 作って今取り出した状態です。 これは蒸らして水分吸ってから 裏ごししたらいいんですか?? それともお粥だけ取り出し裏ごしして 炊いたあとの水分で適量伸ばしたら いいのでし…
離乳食の野菜をあげるときは、おかゆの上に載せないで別々にあげた方がいいですか?🤔最初は別々にあげたとして慣れてきたら乗せても大丈夫ですか?
「おかゆ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…