 
      
      
    コメント
 
            Ra
食べやすい葉物の方がいいと思います!
キャベツとか白菜に少し混ぜて
ほうれん草あげたら食べてくれました🤗
単体だと苦味が出る野菜だから
食べにくいかもしれないです😌
 
            のんびりのんたん
ほうれん草はちょっと食べづらいですよね😅
私はお粥に混ぜてあげてました☺️あとは甘味のある野菜と混ぜてあげてました。
もう4日食べてるなら他の野菜にしてもいいかと思います😄
- 
                                    いのこ コメントありがとうございます😌 
 小さじ1食べきってなくてもいいんですかね?
 甘味のある野菜試してみます💡- 1月8日
 
- 
                                    のんびりのんたん あまりほうれん草でアレルギーって聞かないのでそんなに気にしなくても平気だと思います😃 
 にんじんや、とうもろこしと混ぜるといいかと😄- 1月8日
 
- 
                                    いのこ そうなんですね☺️ 
 人参は大丈夫だったので、試してみます💡- 1月8日
 
 
            まりか
甘みのある玉ねぎと混ぜるのはどうですか?😊
- 
                                    いのこ コメントありがとうございます😌 
 玉ねぎまだ試してなくて💦甘みがあっていいんですね❗家に玉ねぎあるので近いうちに試してみます💡- 1月8日
 
 
            yK
息子も初期の頃は、全然食べませんでした笑
出汁で味付けしたりしてましたが、ちょっと食べるだけでした笑
今では、いろんなものたくさん食べてくれるので大丈夫やと思いますよ^ ^
- 
                                    いのこ コメントありがとうございます😌 
 だしでもだめでしたか💦
 他の食べられればいいですよね❗単品でなければそのうち食べられるかもですし😊- 1月8日
 
 
            ママリ
もう4日も食べてるならアレルギーの有無もわかってるだろうし、またいつか食べる日までお休みで良いと思いますよ。他の野菜にした方が母子ともに楽だと思います。
- 
                                    いのこ コメントありがとうございます😌 
 小さじ1も食べきってないのですが、アレルギーなしと考えていいんですかね?😫
 確かにかわいそうで💦いつも渋い顔をするので😂- 1月8日
 
 
   
  
Ra
日本語が少しおかしくなっちゃいました😂笑
味付けはBFのクリームソースを
かけたら食べやすそうでしたよ!
いのこ
コメントありがとうございます😌
ほうれん草を別の葉もの野菜に混ぜたんですね💡キャベツとか白菜を試してみます❗
いのこ
それでもだめだったら一旦あきらめて、しばらくしたらクリームソース試してみます😄