※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すいか
子育て・グッズ

離乳食の冷凍方法について質問です。少量を冷凍し、解凍時に変な音がしたときの対処法を教えてください。

今日から離乳食開始しました☺
教えてください🙏✨

おかゆをほんの一口なので、作って製氷皿で冷凍していました。
さっき、そのうちの1個を皿に出してレンチンしたら、ブォン!
て変な音が😱
少なすぎるんですかねf(^^;
みなさん、ごく少量の冷凍した離乳食を食べさせるとき、どうしていますか😃?

コメント

まりも

分かります((((/*0*;)/
少ない時間チンしても結局水分飛んでしまうので、お湯とかお水足して伸ばしてました!笑

  • すいか

    すいか

    やっぱりそうなんですねー!少ないとレンジだけだと難しいんですね😱
    お湯、足します!ありがとうございます✨

    • 1月8日
まぁちゃん

20秒ずつとかこまめに見ながら解凍してます!
水分が飛んでしまったりするので、お湯足しながらのときもあります😊

  • すいか

    すいか

    そうなんですねー😊少ないので、加減が難しいですね💦💦
    少しずつで、水分足しつつですね☺
    ありがとうございますm(__)m

    • 1月8日