「おかゆ」に関する質問 (10ページ目)

娘が胃腸炎4日目です 初日嘔吐5回 食事なし 翌日嘔吐1回 点滴とジュース 3日目嘔吐なし ジュースと水のみ 今日嘔吐なし おかゆをブレンダーしたものとお味噌汁とジュース どのくらいになったらミルクをあげたりおかゆをブレンダーせず軟飯であげていいんですかね?💦 私はこ…
- おかゆ
- ミルク
- 食事
- ジュース
- ブレンダー
- はじめてのママリ🔰
- 0




離乳食の進め方について質問です。 今生後8ヶ月になったばかりです。 5ヶ月の時に始めたらまだ腰が据わっておらず食べさせるのが難しく断念してゆーるくやっていて、7ヶ月の検診でそろそろ2回食やったほうがと言われ真面目にやり始めたのですが全くといっていいほど食べてくれま…
- おかゆ
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- ベビーフード
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 2



胃腸炎、何時間嘔吐しなければ安心でしょうか?最後の嘔吐から19時間経ちました。嘔吐の4時間後から水分少しずつ、おかゆ、うどん、りんごと食べて嘔吐なしです。下痢や熱もありません。
- おかゆ
- 熱
- うどん
- りんご
- 胃腸炎
- はじめてのママリ🔰
- 2








生後10ヶ月 離乳食のあそび食べについて まさにあそび食べが始まってきています😭 成長の一つとして 触りたい〜!なにこれ〜?🤩 って遊んでいると思うのですが、 母としてはもう毎日必死苦痛なこともありアドバイスいただけないでしょうか。 ①椅子に立ち上がり机によじ登って…
- おかゆ
- 離乳食
- 着替え
- 生後10ヶ月
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 1





3人目なのでゆっくりでいいかと重い腰あげて6ヶ月で始めた離乳食も、1ヶ月経過しました😆 おかゆ25g、野菜15g、タンパク質10g程度食べれるようになったのですが、7ヶ月目もまだ離乳食初期になりますか?それとも少しづつ中期に近づけた形状でいいのでしょうか?
- おかゆ
- 3人目
- 野菜
- 離乳食初期
- タンパク
- すーちゃんママ
- 1






関連するキーワード
「おかゆ」に関連するキーワード