女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
娘を寝かし付けでそのまま寝落ちパターンが多く、夜ご飯食べてなくてけどこの時間に授乳しててすごくすごくお腹が空いた…(*_*) 授乳終わって寝たら鍋焼きうどん食べようかな、、 やばいかなぁー🤤 太るよね〜😂 母親って偉大だなぁ。
明日は私と子どもだけなので、ご飯はテイクアウトにしようかと思ってます。定番はマックだけど飽きたので初めてすき家にしようかな🎵 うどん、ほか弁、パン屋、洋食屋、寿司、たこ焼き経験あり。皆さんがよく使うテイクアウト教えて下さい😊
悪阻が辛いです。 もっともっと辛い方居ると思いますが、今辛くて辛くて、、、 朝昼は少しはご飯や飲み物飲めるのですが、夜になると何も受け付けなくて気持ち悪くて動くのもしんどくて、水分も取ると吐いてしまうくらいです。 でも今は薬も出てるのでご飯を食べないといけませ…
1歳の頃食べなくて口から出してしまった食材をその後ずっとあげないでいても、もっと大きくなったら自然に食べられるようになるんですか?それなら無理にあげなくてもいいかなと思いますが、小さい頃にダメでそのままあげないでいると食べられない子になっちゃうなら練習した方が…
1歳1ヶ月、うどん口から出してしまいます‥ 離乳食始まって少しした頃に小麦粉のアレルギーチェックのために食べさせた以降、私がうどん好きではないのとパンがうまく食べられなかったのでお昼はパンの練習!となってパンの習慣になっていたためあげていませんでした。 もっと赤ち…
現在9ヶ月の娘を育てています。 今月中には3回食にしようと思っているのですが 今だに冷凍のストックが野菜や鶏肉全て単品で 冷凍しています💦 そろそろ料理っぽいものをストックして食べさせて あげたいのですが、以下の食材でどのようなものが 作れますか? お知恵をおかしくだ…
イオンに出かけたので、夜ご飯はフードコートへ⭐️ 娘にうどんを取り分けて食べさせてみた◥█̆̈◤࿉∥ (小麦アレルギーはなくて、水で洗って味をだいぶ薄めてからあげました) すごい食べてくれて、うどん5本をヌードルカッターで切ったけど、それでも足りず…持ってきたパン食べさせて誤魔…
子どもも一緒に食べれる外食って何がありますか?この前回転寿司デビューはしました(うどん、納豆など)。丸亀やと野菜がない気がするし、、、
生後7ヶ月の時にアレルギー検査で小麦アレルギークラス2(クラス1寄りの)でした。たしかにその時は少し口周りが赤くなる程度はアレルギー反応が出ていました。 1歳になってうどんを少し食べさせたら何も反応が出ませんでした。今日は30グラム食べました! 今後どのように増やし…
生後9ヶ月になったばかりの男の子を育ててます。 お粥をあまり食べてくれません😫 7倍がゆになったあたりからあまり食べなくなってしまって、味付け+とろみで少しいけてたのですが、またすぐ愚図ってしまうようになりました💦 5倍がゆや軟飯にしてみてもダメ、混ぜご飯の素などを…
息子と食べるご飯が思いつかない… 冷蔵庫にあるのはコーン、うどん、納豆、キャベツ、お肉、ご飯、卵 みなさんなら何作りますか? 昼にキャベツうどん食べました
7ヶ月の娘の離乳食についてです☺️ 完食できるようになってきたのでそろそろ二回食にしようと思います! レパートリーも増やしたいので新しい食材を考えているのですが、ヨーグルトとうどんはどこのメーカーの使ってますか😣😣? あと、卵はまだ怖くてあげていないのですがいつぐ…
離乳食でうどんを上げたんですが結構コシが強いうどんでした💦本人は気に入って完食してくれたのですが消化に悪いとかありますか??
野菜嫌いな娘。 野菜を細かくしてシラス入れて焼うどん作ったのに1/3くらい食べて遊び始めて握ったりしてぐちゃぐちゃにされてカチンときて手が出ちゃった🤣 ご飯も強制終了。 怒ってもあんまり分からないだろうけど… 怒った日はいつも可愛い寝顔見て自己嫌悪😞 野菜嫌いすぎて困…
今晩のごはんは、 豚汁うどんにしようと思っています。 さすがにこれ1品ではよくないと思っています。 でも、作る時間もあるかないかのような状態。 買うことも考えて、 みなさんならどのようなものにしますか?
うどんペーストってどう作るんですかね?
今日の晩御飯は焼きうどんの予定です❗️ ですが主人が帰ってくるのが遅くなるようで、食べるのは22時ごろになりそうです😭 その時間は息子はもう寝てるので、あまりキッチンでガチャガチャしたくありません😭💦(キッチンと寝室が隣で結構音が聞こえます😭) なので夕方ごろに作っておき…
一歳児のご飯について質問です。 うちの息子は米よりパン派なのか お米は食べずにパンを好んで食べます。 とくにジャムとかもついていないパンをよく食べます。 お米の方が栄養的にいいのかと思うので 鮭フレークや鶏そぼろをまぜたりしてあげるのですがあまり食べてくれませ…
離乳食初期の出汁について教えて下さい。 大人用の出汁は市販のだしの素を使っています。今度子供にうどんをあげるのに出汁をとろうとスーパーの昆布コーナーを見たのですが、種類が多くて決められませんでした。 早煮昆布はお酢が使われているので駄目だろうし、だし昆布でも…
今さらなんですが… 食パンやうどんが食べれてたら、小麦粉はもうOKでいいのでしょうか? 保育園の食材チェックリストにパン、うどん、小麦粉と別で書いてあったので… 毎日、お昼に手づかみでパン食べてて、別に変わった様子もないです。 小麦粉大丈夫って事でいいですかね?
現在生後11ヶ月です。 離乳食初期からずーっと食べる事が大好きだった娘が この間からご飯を口に入れるとわざとベーって口から出すようになりました。 大好物だったものも出します。 うどんや味噌汁、ヨーグルトなどは少しなら食べてくれますがだんだんべーってやり始めちゃい…
離乳食に関して 3つ質問があります。1つでも大丈夫なので、わかる方教えていただけると嬉しいです‼️ 1.クリア済み野菜(アレルギーが大丈夫だったもの)は一緒に茹でても大丈夫ですか? 2.鶏肉や魚は買ったその日に調理してますか?また保存は1週間大丈夫でしょうか? 3.来週…
娘が生後8ヶ月半になります。 未だ離乳食がペースト状の物しか食べれなくて、お野菜やうどんなど小さく小さくしてあげてもなかなか飲み込めず嫌な顔をして2口目から口を開けてくれません。。 同じような経験のある方いらっしゃいますでしょうか? 食べ進めるのに個人差がある…
こんにちは。 2歳になる娘がいます。 先日風邪で2日くらい39度〜38度の熱がでました。 もともとよくご飯を食べる子だったのですが、 風邪の時もうどんやおじやなど消化にメニューで 逆に熱があるのに食欲は落ちなくて安心していました。 ですが、熱が下がりいつも通りのご飯に…
1歳の子供がいます。 離乳食のうどんは大人と同じうどんですか? それとも塩なしうどんですか? いいねで教えてください。
娘1歳1ヶ月で 歯が上下4本ずつ生えてます☺︎ うどんや、そうめん、パスタなどの麺類 まだまだ噛み切ることができずに 3センチくらいに切って出してるのですが 皆さんのお子様はいつぐらいからそのまま 出しても噛み切って少しずつ食べてくれましたか??
離乳食についてなんですが 今7ヶ月の娘がいます😀新しい食材は今まで通り小さじ1で、柔らかさは歯茎で噛めるぐらいで徐々にあげていくべきなのでしょうか? BFを試したいのですが、食べた事ない食材(うどん、ごぼう等)が入ってる場合らその食材を試してからのほうがいいのでしょ…
そろそろ3回食をスタートさせようと思ってます🙂🍴 今は朝はメインがパン粥で夕方にお粥かうどんって感じでマンネリ化してるんですけど、、これが三回食になったら、もっとメニューに困るのでは🙄と思ってます涙💦 だいたいでいいので、時間帯とメニューを教えてもらえると嬉しいで…
離乳食ようにうどんを煮込んだのですが全然クタクタに柔らかくなりません。安い袋のうどんだったのですが。クタクタになる袋のうどん教えてください。
来月で息子が一歳になるのですが、誕生日ケーキとかご馳走どうしようか悩んでいます💦 うちの子すごい偏食で、豆腐とパンとうどんしか食べないです💦 この場合どうしたらいいのか🙃 息子と夫の誕生日が一緒なので、ケーキは大人の分だけにしようかとか😮 んー…。アドバイスいただける…
「うどん」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣
札幌市のロピア行った方いますか??
副業でらいゆり夫婦さんの お仕事されてる方いますか?? やってみようと悩んでて🤔