
生後7ヶ月の娘の離乳食について相談です。娘は野菜系と飲み物が好きで、タンパク質系は苦手。離乳食が進まず悩んでいます。経験者のアドバイスを求めています。
生後7ヶ月の娘がいます。
離乳食について質問なのですが、
皆さんのお子さんは離乳食で何が好きですか?
娘は主食は中々完食せず(お粥、パン粥、うどん)、
野菜系(ブレンダーでポタージュにした)と飲み物が好きです。
タンパク質系のものも取り入れていきたいのですが、
最近は舌で潰せるくらいの大きめの具は
あげても口からベーっと出してしまいます。
粘り強くあげてたら、そのうち食べるようになりますかね(>_<)
完母なのですが、いまはまだおっぱいが良いみたいで、
中々離乳食をモリモリ食べず悩んでます。
同じ境遇の方、〜なら沢山食べた!、〜ヶ月から沢山食べ始めたなど、教えていただけると参考にしたいです★
- きゃん(6歳)
コメント

ぽん
うちは納豆が大好きです!
あとオクラ!
ネバネバ系が好きみたいです笑笑

ab
餃子、かぼちゃの煮物、卵焼き、小松菜の炒め物、人参、うどん
が大好きです😋🙌
お豆腐も苦手ですかね🤔?
-
きゃん
色々大好物のものがあって羨ましいです☆
娘もかぼちゃや人参は割と食べてくれます。☺️
お豆腐のペーストは気分なのか食べる日、食べない日がありました。
お豆腐と野菜とダシで味付けしたものはまだあげてないので、チャレンジしてみようと思います!- 5月8日

ゆず
うちは何でも食べるのですが、最近はドロドロがあまり好きではないみたいで、(文句言いながら食べますが)おかゆもドロドロより形がある方が好きなようです💦食べた食感も好きな食感があるのかも知れませね。
-
きゃん
返信ありがとうございます!
やっぱり食感の好みありますよね🤔
私の娘はまだサラサラタイプしか好きじゃない感じです😂
色々工夫して今後も離乳食作り頑張ってみます!- 5月8日

✺AAA✺
試したものはなんでも食べてくれますが、
ヨーグルトは1日1回どっちかで食べてるくらい大好きです❤️
きな粉ヨーグルトか果物(バナナ、いちご、オレンジ)あたりを混ぜたヨーグルトであげてます!
高野豆腐も手軽で保存もきくしよく使ってます!
-
きゃん
返信ありがとうございます😊
ヨーグルトお好きなんですね!
きな粉とヨーグルトは近々試してみようと思ってたので、果物混ぜてあげてみます!参考になりました!- 5月8日
きゃん
返信ありがとうございます!
ネバネバ系が好きなんですね😳
まだ納豆もオクラもチャレンジしてないので、試してみようと思います!