「妊活」に関する質問 (36ページ目)
妊娠8週目です。弱音吐かせて下さい… 吐き悪阻の経験もありますが、今回はどうやら食べ悪阻だけです。 吐かないからマシ、食べられるから本当にマシだなと思いますが吐いてた時は吐けば楽になる時間が30分はあった記憶。 今は7週目になる頃から一日ムカムカしてマシな時間があ…
- 妊活
- お風呂
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 2
稽留流産後の妊活について質問です。 初めての妊娠で稽留流産となり、また妊娠までも一年弱かかってしまったこともあり手術をした産婦人科で婦人科への通院を始めました。 初診の際は卵胞チェックをしてもらい次回生理が来てしまったら生理5日目までにくれば血液検査と排卵誘発剤…
- 妊活
- 産婦人科
- 生理
- 排卵誘発剤
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 0
初めまして。 9w1dでは心臓動いていましたが、9w6dで稽留流産となりました。 明日手術なのですが、次の生理を待たずにタイミングとって妊娠した方いますか? 医師には、「1回生理を見送ったら妊活初めていいよ、最低でも手術から2週間は性交渉控えてね」と言われました。 多嚢…
- 妊活
- 病院
- 妊娠9週目
- 9w1d
- 9w6d
- はじめてのママリ🔰
- 2
基礎体温が正直すぎて、目覚めから心折れたわー😇もう3年近く惨敗。。ゆるく二人目妊活してたけどタイミングだけでは出来ないのかな🙃でも仕事もあるし病院にもそんなに行けないよ〜〜かなし〜〜
- 妊活
- 基礎体温
- 病院
- 二人目
- はじめてのママリ🔰
- 1
〚妊活しようかなと思っています〛 9月頃に風疹の予防接種を受けました。その為まだ妊活は始められませんが、サプリなど出来ることからやってみようかなと考えたものの何から始めたらいいのか🤔 オススメの飲み物や妊活にオススメのサプリ(名前など)教えて欲しいです☺️
- 妊活
- 予防接種
- 名前
- オススメ
- サプリ
- はじめてのママリ🔰
- 3
妊活のタイミングについて 妊活から1年経過した時、続けて2回流産をしてから基礎体温も排卵検査薬もしていません。 今月で一旦お休みしようと思うのですが、↓この場合いつタイミングを取ればいいでしょうか? 性別はどちらでも嬉しいので気にしていません。
- 妊活
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 性別
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 1
慰めてください。ほんと疲れました。嘘でもいいので褒めてください😭 長文です。 現在11w、つわり真っ最中。 3連休真ん中の今日、朝から動けないほど体調が悪くそれを見た夫が、子供(2歳)を連れて出かけてくるから、ゆっくりしてて、と。 感謝を伝え、一日横になってました。 …
- 妊活
- つわり
- 室内遊び
- 妊娠11週目
- 2歳児
- はじめてのママリ🔰
- 5