※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

PCOSです。来月から本格的に妊活を始めようと思います。1年弱前にゆるく…

PCOSです。

来月から本格的に妊活を始めようと思います。
1年弱前にゆるく妊活(いつできてもOK)始めようとピルをやめたらPCOSなことが発覚しました。
この1年弱、カウフマン療法してましたがまともな成果はなく、
ちゃちゃっと病院行こうと思っています。

色々調べてると、PCOSで体外受精で授かったというのをよく見るのですが、受精や着床も普通の人よりも可能性が低いのでしょうか?
排卵する確率が低いからシンプルに妊娠が難しいと言われてるのでしょうか?

勝手にですが、排卵さえしてくれれば私は妊娠はしやすいのかなとも思ってました。娘を妊娠した時より年齢は重ねてるのでその辺はもちろん承知なので覚悟はしていますが、、、

さっさと病院行って聞きたいことも聞こうと思いますが、
なんせドクター目の前にすると圧倒されてきけなくなってしまいます笑

コメント

はじめてのママリ🔰

卵の質が下がるから受精率や着床率も下がる、流産率は上がります。
PCOSだとたくさん卵がとれても胚盤胞になる数が一気に減るのはそういうことです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    よく考えればそうですね。とてもシンプルで分かりやすいです。ありがとうございます。
    それなら最初から不妊治療特化した病院行こうかなと思います。

    • 32分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近くに専門の病院があるなら体外まで見据えて絶対そちらがいいと思います!

    • 31分前