※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

不妊治療クリニックへ行くタイミングに悩んでいます。2人目妊活を希望し…

不妊治療クリニックへ行くタイミングに悩んでいます。
2人目妊活を希望しています。
タイミングとしては、来年の6月頃から励みたいのですが多嚢胞のため今のうちから通って検査などをしてピルを飲んで調整することは可能でしょうか。

1人目はタイミング法で薬で排卵を促し授かることができました。
9月末から断乳し、生理がきましたが相変わらずバラバラで生理が止まらなりプラノバールを飲んだりしました。
ホルモンバランスが崩れているんだろうなという気はします。
2人目妊活でクリニックに通っている方、通い始めたタイミングを教えて欲しいです。

6月から通うことも検討していますが、1月から仕事に復帰する為時間に余裕がある今のうちに出来ることはやっておきたいと思ったのですぐにでも通い始めた方がいいのか悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

開始時期の相談も兼ねて受診されてもいいと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!相談を兼ねて受診するのはありですよね。
    安心しました。
    ありがとうございます!

    • 33分前
はじめてのママリ🔰

今検査しても半年以上あるとまたホルモンバランスも変わって結局再検査になることがほとんどかと。

検査内容たくさんあるので、心配なら1周期前の5月くらいから通うのがいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それまで毎日基礎体温続けると、一番ベストかと!

    • 42分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    恐らくそうですよね。
    半年あると検査結果変わりますよね…
    治療に入る前にたくさん検査したのを思い出しました!
    今月から基礎体温付け始めたのですが、もうボロボロで🥲
    子供に夜中朝方起こされたりもして何の当てにもならないなあと思いつつギリギリ付けています。
    まずは基礎体温は引き続き付けてみます。
    ありがとうございます。

    • 31分前