
すごく気持ちが落ちています。3人目が欲しかったのですが、SLEかもしれ…
すごく気持ちが落ちています。。。
3人目が欲しかったのですが、SLEかもしれないという所見があり病院にかからないといけなくなりました。
元々膠原病の数値が高いため定期検査を受けています。
異常がなかったので3人目の妊活を始めたばかりでした。
主人と家族と話をし、今回違ったとしても、妊娠出産を期に発症するかもしれないなら、諦めたほうがいいのではないかという話になりました。。。
もう一度赤ちゃんが欲しい!という気持ちと、それで発症したら怖いという気持ちが入り混じり、今も発症してるのではと不安です、、、
3人目を諦めたほうがいいのは分かっていますが、気分がすごく落ち込んでいて、聞いてほしくてこちらに気持ちを書かせてもらいました。
- まめ(1歳6ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

ママリ
一旦検査結果を待ちます、、
が、何よりまめさんの健康が1番だと思います。
旦那さん、上のお子さん2人のためにも。
なので、一旦検査結果をまって、先生やご家族ともう一度話し合いをするのが良いと思います。
今は答えを出さなくても良いのですよ。

ちょこ
私は、SLEです。
若い時にSLEになってから、結婚して子供2人出産しました。
2人とも、出産の時は大変でした。
ステロイドや免疫抑制剤を服薬しながら、入院して、出産しました。
1人目は3ヶ月早産、2人目は1ヶ月早産でしたが、2人とも、健康に育ってます😊
出産を終えると、私の体も落ち着きました。
よかったら、話聞きますよ🥹
-
まめ
ありがとうございます😫
膠原病の数値が高く、SLEの可能性があるため定期検査をしてるんですが、問題なしだったので3人目を妊活し始めたんです、、、
ただ、2週間ほど治らなく悪化していく皮膚症状が出たし、今日からは関節の違和感が出だしていて、週明けにしっかり検査しないと分からないがSLEかもと言われています。。。
主人や家族は2人で十分、みんなで楽しく過ごしていくのが一番だから危険があるのならもう妊活するのはやめたいと言われていて、私自身すごく怖いので分かっているんです。。。
わかってはいるんですが、、、
夢見てた3人目、、、
現実諦めたほうがいいのはわかっているんですが、、、
という状態です- 55分前
-
ちょこ
ママの状態が良くないなら、少し良くなるまで待った方が、安心ですよね🥲
私も、主治医に「1年間、再発しなかったら妊活オッケー」と言われてました。
年齢的に、今欲しい感じですか?
体が、安定した頃に、、というのは遅いと自分で思ってますか?
私は、長期服薬したステロイドの副作用で、2人目妊娠中に骨粗鬆症になって、圧迫骨折しながら出産したんですが「3人目は、もうダメだよ」と言われてしまいました😣
女の子を育ててみたかった気持ちは、今もありますが、骨粗鬆症になってしまったら、次は危険すぎるので、諦めました。
なので、まめさんの3人目が、、という気持ちは、よく分かります🥹- 49分前
-
まめ
一人目の時に大量出血をして、二人目も多量出血で、年齢は若いんですが子宮が弱く、あまり歳を重ねられないんです、、、
そこにSLEとなるとやはり家族は賛成はしてくれない感じですね、、、
ちょこさん、命がけで2人とも元気で本当に良かったです😭
SLEなくてもハイリスクなので、なかなか厳しいかなとわかってはいるんですが、本当に3人欲しかった、、、- 40分前
-
ちょこ
私も、大量出血してたんですが、2人のお子さんを出産した時に、すてにSLEだったんじゃないかな?って思い当たる事は、ないですか?
SLEになれば、流産のリスクも増えるし、何より体がしんどいですよね🥲
でも、私なら、SLEになって出産した身で答えますが、半年でも少し体を休ませたら、産めない事はないと思います。
今のまめさんの体の状態だと、止められると思いますが、ステロイドを服薬したら、しんどさは、今より楽になります。ステロイド服薬しながら、医者の言う事は必ず守って、入院するように言われたら従って、言われた事を守っていたら、3人目は絶対に諦めなきゃいけない、と言う事は、今の段階では言い切れないと思います!
まだ、諦めてほしくないです。。- 30分前
まめ
ありがとうございます。
ちょっと泣きそうになりました。。。
みんなにも言われました。。。
かなりしんどい話、ストレスが原因にもなってしまうので、もし妊娠や出産、出産後の子どもに何かあったら、私に何かあったらそのほうがきついと言われてしまうとなんにも返せなくて、、、
ママリ
そうですよね、、。それでも欲しいと思う気持ちは悪いことでは無いですし、一生に一度の自分の人生ですからね。
妊娠出産で発症する確率や、先生のご家族が同じ状況だったら妊娠は勧めないか、など踏み込んで聞いてみても良いかもしれません。場合によってはセカンドオピニオンで色んな先生の話を聞いても良いと思います。
先生が辞めた方が良いというなら、本当に危ないのだと思います。
なので納得するまで色々調べて話し合って後悔のない決断をしてくださいね。
まずは検査結果が大丈夫でありますように、、!
まめ
ありがとうございます😫
踏み込んで聞いてみようと思います。。。
体にただれが起きていて、お薬でも治らないしどんどん悪化していくので、SLEが発症している可能性がありますと言われています。。。
火曜日まで分からないのでこの連休が死ぬほど辛いです。