

1人目より2人目のほうが 産まれた週数が遅い人って少ないのですか?? 1人目38w4dでしたが、 2人目現在39w1dで、産まれる気配なしです!(笑) 先生にも同じくらいの週数で 産まれると思うって言われていたので、 なかなか産まれず焦り始めました😂😂 お2人目の方が遅かった方…
- 2人目
- 妊娠38週目
- 妊娠39週目
- 38w4d
- 39w1d
- ママリ
- 5







2人目を希望し、妊活中です。 今朝で高温期14〜15日目だと思うのですが、妊娠検査薬は陰性でした。いつも高温期12〜13日目に体温が下がってきて、その後生理がきているので、いつもより長い高温期に期待していました…。体温が高いままなのはなぜなのでしょうか。クロミッドは服用…
- 2人目
- 妊娠検査薬
- 排卵日
- 生理
- クロミッド
- はじめてのママリ🔰
- 1


2人目が生まれてから、毎週末旦那と喧嘩してしまって私がパニックになってる姿を子供に見せてしまっている状態です。 子供は2歳9ヶ月です。 もう子供の心は手遅れ状態ですかね… 申し訳なさすぎて、一睡もできてません
- 2人目
- 旦那
- 喧嘩
- 2歳9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1




ブリジストンの子供乗せ電動自転車持っているんですが、後輪がクネクネしたりして今は乗っていないのですが、修理代で3万ぐらいかかるので、普通の自転車にチャイルドシート取り付けられる自転車を購入しようと思います! 取り付け可能な自転車でオススメありますか? 子供も小…
- 2人目
- チャイルドシート
- 電動自転車
- オススメ
- mk.ma..
- 1




黄体機能不全で、生理周期が19日から21日です。1人目は内服で治療し妊娠できましたが、2人目は病院に行く時間や手間が大変で自然妊娠できたらなあと思うのですが、この生理周期の早さだと難しいですかね?
- 2人目
- 病院
- 黄体機能不全
- 生理周期
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 1






今月末に予定帝王切開で2人目出産を予定しています。 限度額適用認定を使用予定なのですが、月跨ぎの場合いくらぐらい自己負担持ち出しになるかわかる方、または松信さんでご経験の方いらっしゃったら教えてください。
- 2人目
- 予定帝王切開
- 出産
- 千葉県
- 習志野市
- はじめてのママリ🔰
- 0




関連するキーワード
「2人目」に関連するキーワード