※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

市民税、県民税納税通知書が届かない理由は、2人目の育休中で給与所得控除があったためかもしれません。107万円の所得なら住民税支払い不要かもしれません。

市民税、県民税納税通知書について教えてください。
令和6年度市民税、県民税納税通知書が来ないのですが、何故でしょう?


現在2人目の育休中です。上の子からの連続育休で、令和5年3月に2人目を出産したのですが、令和5年1月から令和5年5月まで産前産後だったので給与をもらっていました。源泉徴収票をみると、支払い金額160万、給与所得控除後の金額(調整控除後)107万と書いてあります。
給与明細書をみても、住民税がひかれている様子がありません。


107万なので、住民税を支払わなくてもよかったのでしょうか?調べても分からなく質問させていただきました。どなたかわかられる方はお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもを税扶養に入れて非課税にした、控除が多くて非課税になったなどがあるかもしれません😊ただ課税で会社が決定通知を持っている可能性もあります。
マイナンバーカードがあるならスマホから課税状況を確認してみても良いかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。子ども2人は夫の扶養に入れてますが、それでも非課税なのですかね?
    マイナンバーカードで確認してみたいと思います。

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それならならないです😉なので、会社が決定通知を持っているかもしれません。給与明細だと6月は定額減税で0だと思います。
    マイナポータルで確認できます。

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに自治体にもよりますが、大阪市だと収入205万以下位までは税扶養で非課税になります。
    子ども2人の扶養とは保険証の扶養も税扶養もどちらですか?非課税かどうかの判定は税扶養で決まります。年末調整に名前を記入するものが税扶養です。

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保険証も税扶養も夫です。

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    税扶養は何かメリットがあって旦那さんの方に入れていますか?

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特に何も考えず夫の方にしてました💦💦

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに昨年度1年間夫も育休でした。

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに旦那さんの昨年の年収はいくらですか?

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫の源泉徴収票をみると給与収入168万給与所得110万で住民税も0円でした。

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それならどちらも子ども2人の税扶養で非課税になるので、どちらかは課税になりますね💦

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません😂
    私が住民税を払うってことですか?

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね🥲残念ながら、夫婦のどちらかにしか税扶養はつけられないのと、子ども2人の税扶養で非課税になります。ただ160万と170万ならもしかしたら非課税にしないで、子どもの税扶養1人ずつで所得割り非課税にする方がトータルでの住民税は安いかもしれないので、私なら一度役所に2人税扶養に入れるのと夫婦で1人ずつ税扶養に入れるのとどちらが得か確認します。

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    ちなみに、私今も育休中なんですけど、子どもを1人税扶養にできるんですか?
    今から変更可能なのでしょうか?
    先ほど市役所に聞いたら、住民税の支払いは必要だけど、県からの市役所への変更手続きがまだできてなくて、支払いの書類が遅くなってるとの返事が来ました。

    • 7月16日
ママリ

お子さん2人をご自身の税扶養に入れたとしてもおそらく非課税にはならない年収だと思われます。
職場で止まってるだけの可能性はないですかね?
源泉徴収票が出てるということは自治体にもその情報入ってるはずですし。

1人目の育休の時は住民税どうやって払ってました?
普通徴収に切り替えてないなら、今回も切り替えておらず通知は職場に届いてる可能性があります。
職場に確認するのが確実でしょうかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    子ども2人は夫の扶養に入れています。
    1人目の育休のときは、最初の年は、通知書が家に届き、振込しました。その後は通帳からの引き落としになりました。2年目も届きました。

    職場に確認が必要ですね!

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

お子さん2人扶養なんですよね?
なら、自治体にもよりますが年収200万円程度までは非課税になるので今年は非課税なんじゃないでしょうか。

マイナンバーカードで確認するのが1番早い気がします☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもは夫の扶養ですがどうなのでしょう。

    マイナンバーカードで確認してみます。

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんの扶養だと違いますね💦
    それは子供2人を扶養にしているとは言いません。

    住民税は発生していると思うので届いていないだけみたいですね。

    • 7月15日
さおりん

おそらくはじめ給与特徴で決定通知が出てしまい、その後普通徴収に切り替わるため、8月2期からの本人通知になると思われます
課税している自治体に電話して聞いてみると良いですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。ちょっと明日職場もしくは市役所の方に確認してみたいと思います。ありがとうございます!

    • 7月15日
優龍

定額減税の影響で
一期分は支払いがなく、
2期分からの支払いになりますよ。
そのうち届くと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    定額減税の影響!!!
    そうなんですね!!

    • 7月15日