女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳11ヶ月の男の子を育てています。 1歳半過ぎにママと言っていたのが、 数ヶ月後言わなくなり、 その後パパと言えるようになったのも また数ヶ月後には言わなくなりました。 調べると折れ線型自閉症の可能性があると 書かれていて心配になりました。 定型発達児のお子さんは …
1歳半の息子がふざけて叩いてきます。 叩いてきた時に、 怒った顔をして目を見て やっちゃダメ!痛いよ!と叱ってたのですが、 それが新しいおふざけだと解釈したのか 叩いてきては、わたしが注意しようとすると、 同じようにムッとした顔をして また叩いてきて笑ってます😂 ひ…
現在下の子の育休中で2歳まで延長希望です。 1歳半になる2月の入園は無事落ちたんですが、4月入園分は申し込んでません💦 上の子の延長の時は4月分は私が会社に申し込んだ方がいいのか聞いて、出来れば申し込んで〜みたいな感じでした💦 今回は私から何も言っておらず、会社からも…
息子の発達について相談です。 0歳の頃からいないいないばぁで笑わなかったり体に触れる遊び(らららぞうきんなど)をよろこば喜ばないなどで発達を心配していました。 しかし、1歳過ぎから指差をたくさんするようになり言葉の発達は早い方で今では接続助詞なども使って5語文くら…
卵アレルギーって、毎回症状が出るものでしょうか? 稀にしかでないのも卵アレルギーになるのでしょうか? もうすぐ1歳半で、離乳食も完了期です。 卵は週に1.2回は絶対1個食べますが、先ほど親子丼をあげたら食べて5分くらいで口の周りと両方の手のひらが赤くなり、手の方は…
1歳半のお子さんがいる方 食卓に置かれているコップを取り飲んで食卓に戻す、をこぼさずできますか? 1歳半だと一通りこぼさず飲めるものでしょうか? 私がこぼされるのが嫌だったり、コップの中に食べ物やスプーンなど入れられるのでそれが嫌だったりで今までずっと飲ませてしま…
3歳5ヶ月の娘の事について 1歳半検診で初めて引っかかってから市でやっている発達相談を受け、発達に悩む親子で参加する教室に約半年程月2で通った後、幼稚園の未満児クラスに入園しました。親子教室卒業の際聞き取り形式で発達を見てもらったら言葉や理解力の面で1歳半位の遅…
嬉しくて誇らしいので自慢させてください😍 今日娘の1歳半検診でした☺️ 私は産後入院中なので旦那が行ってくれたんですが、自宅保育でそんなに遊びに気を使ってないから指差しとかできるんかなぁ...と心配してたんです😥 そしたら! 指差し(猫 犬 ボール など) 積み木(10個ほど…
5日後に1歳8ヶ月になる息子の発達についてご相談があります。 周りの子と比べたらダメ、息子なりの成長を見ようと思うのですが、あまりにも他の子ができるので不安になる毎日です😭 もしかして自閉症?って思い、涙を流す日もあります。 息子の様子を見てどう思われますか? でき…
1歳半検診時の歯科検診なんですが、紙を無くしてしまったのですがそのまま紙無しで受けることは可能ですか? 歯科検診は各自で対象歯科に予約して行く形になっています😢
後追いが8か月頃から始まり 永遠にピークで酷すぎます。 ご飯は作れない、食べれない 見える場所でもダメでパパでもダメ 隣から少し歩こうとしただけで泣いてくっついてきたり ひっぱってきます。 1歳半ですが今もずっとこんなんで 毎日ご飯は作れないし パパと交代でご飯を食…
1歳半で八景島シーパラダイスは楽しめますか?
1歳半、3歳くらいをのお子さんを持つ方でコロナになったかたいますか?子供の症状はどんなだったかおしえていただきたいです! コロナではないとは思うんですがちょっと感染者増えすぎてて不安で💦症状を知っておきたいと思いました💦
発語が遅かった(1歳半以降)お子さんをお持ちの方、何歳で喋りだしましたか?
1歳半頃から保育園に行き出したお子さんは初めの半年で何日ぐらい風邪などで欠席しましたか? 4月から保育園ですが、職場が休みづらく家族も皆が仕事を持っているので両立できるか不安です。
1歳半と3歳の子供にテレビを見せて、別室で親が15分間昼寝をするのってよくないでしょうか?日中ワンオペで疲れが溜まりまくりです…。上の子とおままごとをしているときとか眠くて眠くてうとうとして子供に怒られたり、長めの絵本を読むと途中で眠くなってしまったり、疲れてしま…
1歳半児、オレンジジュースは飲むのにみかんは食べない。 何故でしょう、、、🤔
卵アレルギーをお持ちのお母さん! ご教授下さい。 週末の卵アレルギーを持つ1歳半のお子さんと友達といちご狩りにいきます。 時間制限ないので、暖かいお味噌とおにぎりと何か少しおかず持って行きたいなと思いました。 娘が卵焼き好きなのですが、やはり幼い子供同士なので …
1歳4ヶ月の子の多動について。 0歳の頃からよく動く子でしたが、身体が思い通りに動くようになってからは特に多動が目立ちます。 支援センターに行っても1つのおもちゃで集中して遊ぶことなく、目に入った物すべてに興味を持ってさわりにいく感じです。とにかく落ち着きがないで…
看護師してます。 子供が3歳半、1歳半で夜勤ありの常勤時短勤務です。 夜勤の時には病院の託児所に預けています。 子どもが熱で夜勤を代わってもらわないといけないのがストレスです。 もうこの際夜勤をやらなくてすむパートになろうか考えています。うちの病院は、夜勤1回やら…
寒いし、コロナがまた流行ってきたし...1歳半くらいのお子さん何して過ごしますかぁ?? YouTubeばっかになりそうで😭
保育園から薄着で注意をされました。 こんにちは。今の時期は寒いですね。 うちは3歳半と1歳半の子がいますが、 両方今の時期〜真冬は半袖下着+長袖Tシャツで、 登園時は+ダウン、外遊びは+ウィンドブレーカーを着せるようにしています。 昨日1歳半の子の連絡帳に、もっと厚い…
幼稚園を迷っています。早期教育に否定的でない方のご回答お願いします。 夫婦共に英語と海外が好きなので、1歳半から英語オンリーの認可外に半日×週2〜3行かせていました。 でも、先生がコロコロ変わりすぎ(外人の先生はよくあるらしいですが、そこは保育士もどんどんやめる…
帝王切開で2人出産をしています。 下の子が今1歳半なのですが 先日妊娠発覚。 帝王切開での3人目の出産は可能なんですかね?( .. ) また、帝王切開で3人目出産した方いますか?( .. )
育児休業給付金について🍀 1歳(8月)の時に不承諾通知をもらい、育児休業給付金を継続して受け取っています。 2月に1歳半になるため、また2月入園分の不承諾通知をもらえば再延長できると思うのですが、 この場合年度が変わるので4月入園分の不承諾通知も再度申請して貰わないと…
一歳7ヶ月の息子 一言も喋りません あーうーだけです。 今月1歳半検診があります。 何か言われるんですかね、、、
産婦人科にはまだ行ってないのですが、 生理予定日、生理予定日から5日目妊娠検査薬を使って陽性反応が出ました! 現在1歳半の娘がいるのですが寝かしつけは昼も夜もママ抱っこです。まだ検診も行ってないので分からないのですが、もし赤ちゃんができていたらいつまで抱っこで寝…
言葉が遅いでしょうか? もうすぐ1歳半の娘がいます。 少し言葉が遅い?と心配しています。 ●●取ってや、お片付けしようねーっとこっちが声をかけると内容をきちんと理解できているようなのですが、一向に自分でお話しする気配がありません。 最近やっとテレビのキャラクターを…
「1歳半」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?