女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
だんだん上司が嫌になってきました😞ムカつく😤
時短勤務の方。 時短でちゃんと上がれていますか? 今の会社は復職した例が少なく、時短の制度が整っていません。それは分かっていて元の会社に復職しました。介護職です。 変則勤務は免除にしてもらい、日勤のみ。 9時ー18時のところを9時ー17時で勤務しています。シフト制で私…
みなさん妊娠したという報告や、出産したという報告などは、周りにどのようにしましたか? 私の職場は、なかなか体力的にしんどいので、妊娠検査薬で陽性が出てすぐに、上司には報告しました。 すぐに部署を変えていただき、周りの人は妊娠したんだなぁ〜と、雰囲気的に察してく…
パートで働きだして1年半経ちますが、未だに出勤前は緊張し、職場でも気を使いすぎて、うまく自分を出せず、職場の人ともうまくコミュニケーション取れません。仕事はあまり失敗しない方で、業務上の会話は普通にできます。 私より後に入社して、上司とざっくばらんに会話してい…
昨日の事でモヤモヤしてます。良ければ皆さんどう思うか意見をください( ⋅ ̯⋅ ) 💭 昨日旦那が休みで、食材や日用品の買い物に行きました。 1ヶ月の子がいるので私と上の子が買い物に行き、旦那が下の子と車で待ってると言う感じです! ドラックストアとスーパーがくっ付いてる…
こんにちは(o’∀’o)愚痴らせてください。。。 少し前から子どもが熱を出していたので、小児科に連れて行き、保育園をお休みして自宅で様子を見ていました。しかし高熱が続き、肺炎と診断されて昨日まで入院していました。そのため、ここ最近はわたしがずっとお仕事をお休みしてい…
この度、不妊治療を経て妊娠いたしました。 生理痛のような腹痛があるため、流産の可能性もあり、医師からは仕事を1ヶ月ほど休むように言われました。 人手不足で、仕事を休むのはかなり厳しい状況ですが、上司に伝えようと思っています。 腹痛があったけど無事に産まれたって人…
おはようございます。 1人で悩んでるのが辛くなってきたので 質問させて下さい! 今パティシエとして 正社員で働いてます。 結婚式場のパティシエなので 平日は10時出勤、休日は7時出勤してます。 終わる時間は平日は大体18時頃 (宴会などもやってるので平日に宴会入ると終わり…
イライラしてきたので ここに吐き出させてください。 不快でしたらすみません。 昨日夫と大ゲンカ。 私は仕事、家事、育児全て 私任せで夫は仕事で自営業してて+JC(ボランティア) 休みの日、家にいる時は手伝うという。 けど実質休みの日、家にいる時なんてない。 月に一回あ…
11ヶ月の息子を育てています。 4月から保育園にも通い、今週に入り胃腸炎で下痢&発熱。 下痢は落ち着いてきましたが、熱は続いています。 前から中耳炎の治療も行っていて、色々なものが重なって発熱していると思うのですが、39度前後の熱が続いているのは可哀想で見ていてこっち…
旦那が夜勤明けで午前中に帰ってきました。「職場の上司から今日の昼間から飲み行こうって誘われたけど、今日は日曜日だからって言って断ってきた。その代わり今度の夜勤明けの平日に昼から飲みに行くことになった。」と言われました。 日曜日だからといったのは子供三人が保育園…
入社当初からお世話になっていた上司が退職しました。 新卒で入社した私にとって初めての上司です。仕事柄特殊なので、直属というわけではないのですが私の仕事のモチベーションを高めてくれる方でした。 信頼してた方なので!ショックで😢 私たち夫婦は社内恋愛だったので結婚式…
看護師をしており9月に仕事復帰です。 急に決まったのですが、旦那が仕事をやめ地元近くで転職することになりました。 飛行機でしかいけない所です。 私も仕事を辞めないと行けませんが、 9月復帰し12月に退職なんて非常識過ぎますよね(泣) 6月には上司に伝えようと思います。 …
今働いてる会社の上司、先輩、人が仕事で失敗した時には、呼ばれて色々と注意するけど、成功したときには全然誉めたりしない 仕事だから、上手に出来るのが当たり前、お金を頂いている以上 だけど、誉めることも必要なんじゃないかな?って思うのですが、皆さんはどう思われます…
海外在住の方や、海外在住経験のある方など、海外事情がわかる方にお伺いさせていただきたいです😭 旦那が来年4月からアメリカに2.3年留学することになりそうです。旦那は研究職で、結婚前からいつかはアメリカ留学を考えているとは聞いてました。ただ、狭き門なので行けるかはわ…
主人の仕事が多忙すぎて心配です。時期にもよるのですが、今週は朝早くから夜遅くまで働いています。普段の仕事以外に、勉強会があったり、他のサポートの仕事などで、土日も朝早くから夜遅くまで帰って来れません。 今朝も朝早く出ていきました… 今の仕事についてから、多忙に…
はげオヤジうるさーい!! 去年、中古住宅に引っ越ししてから家の屋根につける太陽光?の営業にきた。 何度も来てその時は優しく対応した。 上司も連れて来られ家にあがらせ値段聞いたけど高すぎて旦那が考えときます。って言って後日、電話で丁寧に断ったのに、昨日また営業のは…
前回ここで相談させてもらい上司に相談しましたが、フルが難しいなら社員からパートにする提案をされました。今の職場は片道1時間半、往復で3時間近くになり、パートになると交通費出ません。旦那さんと話し合い、パートになるぐらいなら近場で転職した方がいいと言われました。…
カテ違いだったらすみません。 仕事の上司の愚痴です。 多分すごく長くなると思うので、お時間ある時に見ていただければと思います。 現在、切迫流産で入院中です。 入院する当日の朝、お腹の張りと腰痛があり目が覚めたのですが、起き上がってしばらくしていると大分楽になっ…
出産予定日間近の旦那の飲み会って許せますか?今月、元の職場に戻ったのですが、歓迎会を開いてくれるそうです。あまり飲みにいかない旦那なので私はいいよっていいますが、いつか聞いたら出産予定日間近でした。私は里帰りしないけど娘は私が入院中、義父が預かってくれる予定…
カテちがいでしたらすいません。 今度、旦那と私の職場(同じところです)の上司から もらったサッカーチケットで観戦にいきます。 子供を預けられないので、すごく不安ですが 子供を抱っこ紐で抱っこして少しだけ顔を出して 無理せず帰ろうと思ってます。 (子供を連れて行くのは…
出産祝いのお返し内祝いについて相談です。職場の方からスタイ、オムツ、私が普段使ってる消耗品をお祝いで頂きました。 お返し、内祝いを何にしようかで悩んでます。職場の方4名上司4名職場のOB2名からもらいました。何かいい案はないでしょうか?
娘が発熱です! 朝一病院行ったら、突発かもって言われて、今日は座薬だけもらって、月曜日も熱が下がってなかったらもう一度受診して検査しましょうって言われてます。 しかし、、 私月曜日から育休あけの出勤初日なんです( ;∀;) 熱には理解ある職場なのでお休みは頂けると思…
結構、義母さんが出産時、数時間後にいるとか聞きますが、実母が数時間後にいた方いますか?娘のときにそうで、昔から私の話は全く聞かず、旦那が気を遣って連絡したは出産後にきてしまい、私は全くゆっくりできなかったです。2人目も陣痛きたらすぐに連絡して、娘を預かるからと…
こんにちは。妊娠11w1dの初マタです。 普段は美容師として働いております。 先日病院で切迫流産の診断書を貰い、1週間の休業と安静を言われ、上司とも相談しましたが職場の状況で休むことはできません。(お客様の予約が入っている為) 同じように接客業や立ち仕事、お昼が不規則…
朝からこんな質問ですみません(^^;) 30代後半〜40代のご主人がいらっしゃる方、仲良しの回数はどれぐらいですか? 私たち夫婦は共に今年30歳です。 去年の夏転勤してから忙しくなり帰宅時間が早くて21時、ここ最近はほぼ日付が変わるギリギリの帰宅が多く休みは週1ありますが、…
0歳で保育園にあずけて職場復帰された方! よく預けはじめ1~2ヶ月は、熱出たりしてまともに出勤出来ないと聞きますが💦みなさんはどうでしたか? 来月より職場復帰するため、もうすぐ保育園がはじまるのですが、職場の上司から忙しいから早く復帰しろと催促されております🙄今日も…
ご意見お聞かせください💦 現在育休中の会社の上司がとても良くして下さる方で、入社時から(9年前)毎年欠かさず個人的に誕生日プレゼントを戴いておりました。 内容は毎回一万円~二万円くらいの高価な品です。 (洋服、小物、化粧品など) それに対して私もお返しのつもりで毎回同…
旦那さんが風俗行った事ある方いらっしゃいますか? うちは、付き合ってからは無いと思いますが、 付き合う前には一度くらいは行った事あるんじゃないかな、、、と疑惑あり。勝手にそう思ってるだけかもですが!、、。 キャバクラは上司に連れてかれた事はあると話します。 でも…
職場の上司(女性)に「お腹大っきいねーお腹だけじゃなくて体も大っきいねー」と会うたびに毎回毎回言われるため、デブだねーと毎日言われているようでちょっと傷ついています。 接客業でお店が狭いため、狭いのに申し訳ありませんと毎回謝っているのですが、これってマタハラです…
「上司」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…