※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家族・旦那

10月22日予定日の初産婦です。旦那が10月30日?に、東京モーターショーに…

10月22日予定日の初産婦です。
旦那が10月30日?に、東京モーターショーに行かないかと上司に誘われたそうです。
予定日通りに生まれれば生後1週間ほどしか経ってないのですが、断ってもらってもいいですかね?😞
車が好きだし色々我慢してくれてるのは分かりますが、さすがに生後間もない赤ちゃんがいるので休みの日くらい家にいてほしいです😓

コメント

zzz

もちろんです。毎年やってんだからそんなの来年行ってくれって感じです😅

  • ママ

    ママ

    毎年やってるんですね!
    来年行ってもらうように頼んでみます😞

    • 9月7日
  • zzz

    zzz

    多分定期的にやってた気がします💦
    私は産まれてたとしても自分だけ遊びに行くのは許せる性格じゃないので拒否です(笑)

    • 9月7日
  • ママ

    ママ

    定期的にやってるなら生まれてすぐじゃなくてもいいですよね😊
    来年だったら子育ても慣れてくるだろうしそうしてもらいます💪🏾

    • 9月7日
ぱんだ☆★

もしかしたら予定日超過するかもしれないのでと言って断ってもらうのはどうですかね??

  • ママ

    ママ

    そうですね😭ありがとうございます😌

    • 9月7日
はる

私なら生まれていたら
快くOKだしちゃいます
我慢してくれてるのが
わかっているならOK
だしてあげてもいいと
毎回とか毎週なら快く
OKはできないですが笑

  • ママ

    ママ

    里帰りしないのと、普段仕事でいないので休みの日くらいは家にいてほしいんですが😓ワガママですかね💦

    • 9月7日
  • はる

    はる


    旦那様の事を考えられて
    いないならワガママだと
    思いますがそうでないなら
    お互い様だと思います!
    付き合いも大切だと思う
    ので旦那様とお話して
    みてはいかがでしょう?

    • 9月7日
ぁぃぷー

里帰りはしないんですか?(*´꒳`*)
するならわたしならモーターショーどうぞーっていってしまうかもしれません(笑)

でも初産婦さんは予定日遅れる可能性もあるので、それもふまえて旦那さんに伝えてみてもいいかもしれません。

  • ママ

    ママ

    里帰りしないんです💦
    はじめての出産で不安なので、伝えてみます😭

    • 9月7日
  • ぁぃぷー

    ぁぃぷー

    里帰りしないなら行かないでもらいましょう!
    モーターショーはまたありますから‼️

    うちの旦那がモーターショーのイベント設営に関わってます( •́ε•̀ )
    車好きにはたまらないみたいですね。

    • 9月7日
  • ママ

    ママ

    次のモーターショー行ってもらうように頼んでみます😞
    そうみたいですね!✨旦那はいつもYouTubeで車の動画みてるので、行かせてあげたいんですが次回にしてもらいます💦

    • 9月7日
ミニオン

私なんて10月23日予定日ですが、旦那の友達が11月11日結婚式の招待状きましたが、不参加にしてもらいましたよ(笑)

  • ママ

    ママ

    生後すぐだと一人にされるの不安ですよね💦伝えてみます😓

    • 9月7日
すぅ

予定日、一緒です!
私なら、上司にもよりますがモーターショーに行くのを反対します。
上司が家族を持ってる方なら、わかってくれると思います。

  • ママ

    ママ

    一緒ですか✨親近感が😍
    そうですよね💦
    来年もあるみたいなのでそうしてもらおうと思います😥

    • 9月7日
ふうももmama

うちも夫婦揃って車と野球が大好きです^^
妊娠中も長女が生まれてからも主人の草野球に毎週と、横浜スタジアムやモータショーや富士スピードウェイにしょっちゅう行ってましたが、36wからは主人は自主的に草野球を休み、今次女が生後46日目ですがまだ趣味は一切断ってくれてます。
やっぱり土日に居てくれると多少はゆっくり出来るし、初産でしたら色々不安でしょうし、ご主人もそう言うのは今は控えて欲しいですよね~(>_<)
そんなんこれからいくらでも行けるし、モータショーなんて毎年やってるけどbabyの誕生は人生にそう何度も無い事ですし✴️
と、言ってみましょう❕

  • ママ

    ママ

    赤ちゃんの新生児の時期って短いですもんね😫
    今回は断ってもらうように言ってみます💦
    夫婦で共通の趣味いいですね💗

    • 9月7日
ksママ

産まれたあとなら行かせますが
予定日すぎてるなら
諦めてもらいます!

ひさまくりら

私なら行ってきなと言いますね!
上司だし…
毎週でかけられるのは嫌ですが1日くらい自由に自分の好きな事させてあげてもいいかと思います!
これからもどんどん育児が大変になっていき、旦那さんの自由な時間ももてなくなってくるでしょうから、それを説明した上で行って来なって笑顔で言ってあげたら旦那さんも喜びそうだしこれから頑張ろうって思ってくれそう(笑)

ヒロヒロ

私なら、行くか行かないかは、直前まで待ってもらえるなら待ってもらい、状態を見てから決めてもらいます。
出産が遅れるかもしれないし、産後でも産後の身体の状態が悪いのであれば、旦那さんが行くと困ると思うので・・・。
産後の入院中であれば、行ったとしても困ることはないし、退院後でも、ある程度なれてしまえば、どうにかなります。産まれた直後は、子供はほとんど寝てるので、旦那さんがいても、あまり出来ることはないかと・・・。
でも、出産予定日超過してしまったら、いつ陣痛がくるか怖いですよね。

なので、上司の方に、行けるか行けないかはそのときの状態によるので、直前までわからないし、当日や前日に出産となれば、急に行けなくなるかもしれない。それでもいいならと旦那さんに伝えてもらいます。
私は行ってもらってもかまわない派なのですが、あまりにも出産予定日に近いので、そのときの状況によりけり・・・という考え方ですね。
直前での返事が駄目なら、断ってもらいます。何があるかわからないので・・・