
旦那の選ぶ旅行先がいつも残念です😭お出かけや旅行に関する価値観が旦那…
旦那の選ぶ旅行先がいつも残念です😭
お出かけや旅行に関する価値観が旦那さんと合わない方いますか?🥹
やすいのもありますが、汚かったり、素泊まりプランなのに観光先に全然飲食店がなかったり…
文句というか意見を言うと何も決めない人的なこと言われるのですが、、こちらは毎度色々提案しても高いだの遠いだのつまんなさそうだの言われて全て却下…笑
そもそも旅行にお金をかけたくない、東京住みですが関東近郊(せいぜい千葉神奈川くらい)までしか行きたくないって考えで🫠
世帯年収1600万(私扶養内パート)ですが、年2回ほどの旅行で…基本一泊2日だけ
1人一泊2万以上はかけたくないという感じで😥😂
正直下の子4歳、上の子5歳で今が1番予定立てやすいし安いだろって感じなんですが…😂
近所のママ友の方が正直世帯年収低いですが、しょっちゅうあちこち旅行行ってて不思議だし羨ましいです😂😭
たぶんお金のかけどころが違うんだろうなと
独身時代せっかくの旅行はお金をかけようと、けっこう歴代彼氏とは伊豆や熱海のいいところへ泊まってばかりだったので…だいぶ価値観違う人と結婚してしまったなと🙄
その辺の価値観が合わないとちょっと辛いなーとよく思います。。😭
- ママリ(5歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
わかります!!
なんというか、慣れてないのかな?と思いますが、
旦那様は仮に自分が選んだとこで汚かったり観光先に飲食店ない時はどうなりますか?
別にいっか!とかファミレスとでもOKな感じですか??
我が家は、価値観が違うというか、
多分慣れてないのかな?と思います😓
口コミ見たり、写真見たりして、古いけど綺麗とか、新しいけどサービス微妙とか、
素泊まりしかできないけどごはん屋さんおいしいとこあるか見てみよとか、
慣れてないんだろうなあと思います。
文句言う人でないのでこちらでやってしまいますけどね🥹🥹

K.mama𓇼𓆉
同じく旅行には無感心、ノータッチな主人なので私が全て決めてます😊
料金に関しては高いだのなんだの言わないので私がいいなと思った所で予約してます笑
この値段でこの感じならあそこの方が良かったなとかはありますけどね🤣
個人的にはせっかくの旅行美味しいもの食べて、いい所に泊まってとしたいので貧乏旅行はしたくないししない派なのでそこに関しては何も言わないのでありがたいです😊笑
たまーにあそこの方がええんちゃうか、こっちの方が喜ぶんちゃうかと言ってくれることもありますがその回数もう少し増やして欲しいなとは内心思ってます😂
コメント