
コメント

♡みは
大丈夫ですか?何か悩みがあるとかですか?それとも、育児疲れが影響してるのですかね?😣
会いたくない気持ちがあるなら、それで良いと思いますよ😊私も5ヶ月くらいまでは結構しんどかったです、、、時間が解決してくれると思いますよ!
♡みは
大丈夫ですか?何か悩みがあるとかですか?それとも、育児疲れが影響してるのですかね?😣
会いたくない気持ちがあるなら、それで良いと思いますよ😊私も5ヶ月くらいまでは結構しんどかったです、、、時間が解決してくれると思いますよ!
「ココロ・悩み」に関する質問
いいねでお願いします! 子育てイベントで知り合ったママさんに、少し仲良くなった頃にアムウェイの勧誘をされて 魅力的に思えなくてキッパリ断りました。 キッパリ断ったつもりですが 遊ぶ時の手土産がアムウェイの商品…
もうどうすることもできないみたいなので愚痴だけ吐かせてください🥲 皆さんは姪っ子甥っ子可愛いですか? 私は割と気持ち的に受け付けなくなってきました。 というのも、義実家の隣に家を建てたのですが、 よく義実家…
生後2ヶ月の男の子を育ててます。18歳になったら離れ離れかと思うと悲しくて悲しくて... すっごく可愛くて、一生一緒にいたい、巣立っていってお嫁さんのものになって年に数回しか会えなくなるんだろうな〜と思うと涙出て…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ゆーまま
返信ありがとうございます✨
悩みはたくさんです😢
みはさんもあったんですね。
旦那さんにも相談したら鬱じゃないかと言われました。
家に子供と二人きりだと余計なことまで考えてしまいます💦
今はあんまり無理しないようにします!
♡みは
二人きりの環境で周りと関わる機会がないと、何かしら機会がないと進んで外には出づらい、でも出ないとガス抜きできない…みたいな負のスパイラルですよね😢私の場合は、市の助産師さんや、産院で一緒だったママさんと話したら凄く楽になりました!
悪化してもいけないですから、溜まってるものを吐き出せる機会があるといいなと思います‼︎😣もちろん、自分の気持ちやタイミングを優先しながら、、、お大事にして、子育てお互い頑張りましょう☺️
ゆーまま
結婚して旦那さんの実家近くに引っ越してきたのですがすごい田舎で知り合いもいなくてそれもストレスで😢
まだ子供がねんね期なので支援センターにも行ってないです。
これでもう少し動くようになったら頑張って外に出る機会も作っていきたいと思います😣
私もこないだ初めて限界気味で勇気を出して保健師さんに電話して話を聞いてもらったら少し楽になりました。
みはさんも息抜きしながらお互い子育て頑張りましょうね😊