
いいねでお願いします!子育てイベントで知り合ったママさんに、少し仲良…
いいねでお願いします!
子育てイベントで知り合ったママさんに、少し仲良くなった頃にアムウェイの勧誘をされて
魅力的に思えなくてキッパリ断りました。
キッパリ断ったつもりですが
遊ぶ時の手土産がアムウェイの商品だったりするので
再度、申し訳ないけど私はアムウェイやらないよ!
と伝えたら、アムウェイは無しにしても仲良くしていたいな!と言われたので
たまーーーーに連絡とってたまーーーに会うくらいにしていました。(それでも手土産はアムウェイ笑)
連絡は大体、お金(貯蓄とか投資)のセミナーあるんだけど興味ないー?などがメインでしたが
先ほど約半年ぶりくらいに、元気ー?というラインが来ました。
もう一応4年くらいの付き合いにはなるのですが
住んでる地区も離れていて、学区も違うし
もうフェードアウトでいいかなぁと思ってます。
ですが、共通の友人が1人いるのと(私と同じくアムウェイのことをよく思っていない方なので、積極的に仲良くしているわけではない)
田舎なのでごく稀に公園などで鉢合わせることがあります。
元気〜?とかラインが来るたびに次はなんだろう!?と勘繰ってしまうし
普通の友人関係でいるのは難しいのかなと思うのですが
みなさんだったらどうしますか?
いくつか候補を挙げるのでいいねでお願いします!
いい案があればコメントもお待ちしています!
- ままり(1歳8ヶ月, 5歳1ヶ月)

ままり
返信せずブロック、フェードアウトしちゃう!
もし鉢合わせてもスルーすればいい!

ままり
フェードアウトせず今まで通りのお付き合いをする!
セミナーの勧誘は断る
コメント