
コメント

tami10
会いたくないんですか?

じばっかり
赤ちゃんと対面させて可愛がってもらったら、急な傷病にも上司の理解得られやすそうですけどね😌
首が座ってから連れて行きますー!でいいのでは?
-
なな
はい!!そうします、、、
- 9月6日
-
なな
ありがとうございます!😢
- 9月6日
-
じばっかり
元々上司が怖い方なのですか?
連れておいでと言ってもらえたし、子供を盾にすると案外柔らかくなってもらえるかもしれませんねー!- 9月6日
-
なな
はい、そうなんです。
きっと怒られたりなんかするんだろうなと思ってます。。。
産休前に結構休んじゃったし、、、
ありがとうございます!😢- 9月6日

退会ユーザー
連れて行きたくないんですか?
-
なな
はい、、あまり連れて行きたくなくて、、、
- 9月6日

148☆
0ヶ月で出掛けるのは、赤ちゃんがかわいそうですね(>_<)
赤ちゃんにもお母さんにもちょっと負担が大きい気が…
最初の1ヶ月は、おうちから出ない方がいいかと…💦
職場の上司に断れないってことですか?
-
なな
ありがとうございます!
外出許可が出てからと言われました。
けどあまりいきたくなくて、、- 9月6日

ぽんちゃん
もし連れて行かない方向で行くなら「1ヶ月過ぎて外気浴とか外出なれたら行きますね」からの「いつもギャン泣きしすぎてまだ行けそうにないです、落ち着いたら伺います💦」で忘れてもらうのを待つとか‥笑
わたしも復帰予定なので、連れて行って、復帰して何かあったときは理解してもらえるように挨拶してきました笑
-
なな
ありがとうございます
そうなんですね
なんか遊びに行くのさえも嫌です。。
きっと怒られたりするんだろうし、- 9月7日

ぴよぴよ
上司から言われていて、それが本気っぽいのなら私なら連れていきます。。
どんなに嫌でも。。
また仕事に戻られるのであれば行かない方が戻りにくくなりませんか??
もう辞めるのであれば何かと理由をつけ行かなくてもいいかもですが😵
-
なな
ありがとうございます!
本気なのか分からないです。
戻る予定ですが、育休をとっていて。
人手足りてたら私はいらないみたいに言われたので
辞めることになるのかなぁって- 9月7日
なな
はい、上司がこわくて、、
tami10
私なら仕事やめて一生会う予定ないなら、体調がおちついたら〜っていいながらそのあとは無視しますね!
なな
そうですよね💦
産休育休とったのでそうにもいかず、、
tami10
なるほどー笑
面倒くさいですね💦
怖いだけなら子供挟むと優しいかもしれませんよ?
性格悪いなら別ですが笑
子供見たいって言うってことは少なくとも子供嫌いじゃないとおもうので‼️
なな
はい!面倒です。。
怖いし性格もうーん、、、
そうですよね、、あぁ、気分重いです、、、、
辞めればよかったのかなぁー。