女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
はじめて投稿します。 主人のお酒のことでほとほと疲れてしまいました。 ※長文となります。申し訳ありません 主人は30後半で医療職、年上です。 結婚2年、交際もながかったです。 普段から本当に優しく穏やかで、私の妊娠がわかってからも家事全般をひきうけてくれたりなど協力…
仕事と育児の両立について聞いて下さい。 1週間ほど前に下の子の育休から仕事復帰しました。復帰にあたり上司から夫の扶養に入り扶養内パートとして復帰するよう言われ、押し切られる形で扶養内パートで復帰しました。週6日勤務で日祝のみの休みです。 扶養内パートになったもの…
4月より育休から復帰したと同時に部署異動して、9時から15時の時短で働いています。 異動先は人手が足りないこともあり、業務量が異常に多く、忙しすぎてお昼を食べる時間もありません。 上司も時短勤務に対する配慮があまりなく、平気で15時からの予定を入れようとします。 帰…
2人目以降どのくらいでお腹でてきましたか?? 今妊娠9週目です。 少し愚痴になるのですが、職場の目ざといおばちゃんに「あら?2人目かい??」「戻ってきた時(育休から復職したとき)もっと細かったきがするからさ~」と言われました。 上司にしか言ってないし、友人にすら言ってま…
旦那の上司の出産祝いについてです。 二人の兄と、最近3人目として初女の子を出産されました(^^) そこで、いつもお世話になってる上司の方に出産祝いプレゼントしないの?ってきいたら、あー!!っていうので調べてみてました😂が悩みすぎてわからなくなってきました。 候補とし…
愚痴です。 寝かしつけてる間に一緒に食べようと言ってたお菓子を旦那がほぼ完食…カスしか残ってない… 終いには、もう食べちゃっていい? 良いわけないだろぉぉぉぉぉぉ❗ でも、そんなカスいらないよ💢 仕事場では上司に気に入られてそこそこ出来る人間みたいだけど、私にも気…
2人目妊娠8ヶ月です。 上の子は2歳になったばかりです。 産前6週間前からの休みに5日間の年休をつけて、7週間前から休みを取得しようと申請をしました。その日に上司に呼び出され、「同じ職場に妊婦が3人いる。それぞれ産休前に有給を取るとなると、職場のみんなにどんな印象を…
愚痴ですみません。。 子供が昨日から39度台の熱が出てます。 病院にも行き薬は貰って飲んでるのですが やはりしんどいらしく昼夜かまわずグズグズで ずっと抱っこしてる状態です。 私も頑張ってはいますが少しだけ息抜きしたいです ほんの10分でいいんです なのに旦那は仕事が…
30.04,25 12週2日で稽留流産と診断され 次の日に手術し次の日から仕事してます。 人が少ないのと職場の人に赤ちゃん作るなら 前もって言ってよねってゆう言動され 職場の上司には2人目だし安定期に入ってから いえばいいかって普通に仕事してた自分を 今はすごく後悔してます…。 …
旦那の勤務している会社は飲み会も多くキャバクラ好きな方もたくさんいます。既婚者も平気で指名してアフターまで行きます。うちの旦那もです。 私はキャバクラに行くのは良いけど指名してアフターまで行かれるのは嫌だと前々から言っています。 その回数は減りましたがこの前ウ…
妊娠3ヶ月終わりの頃、仕事中結構な量の出血がありました。 子宮の入り口に1㎝程のポリープがあるからそこからの出血だろうとのことでした。 有休を2日、指定休を1日、多めの休みをいただいてたんですが、病院の結果を(有休1日目の時に)上司に報告をしたんですが、上司から「出…
ピアノ教室の先生されている方、もしくはお子様が習っていて発表会などに参加されたことのある方、教えていただきたいことがあります。 来月主人の会社の上司の奥様がピアノ教室をされていて、発表会があります。それに私と娘も呼んで頂いており、ぜひ鑑賞させて頂こうとおもいま…
妊娠が分かってから かれこれ2ヶ月程パートを休んでます😭 それは上司も了承済みです👐 こんだけ休んだらもう仕事行くのが億劫です😂💧 同じような方いらっしゃいますか?🤣
妊娠3ヶ月に入りました。新米ままちゃんです。 最近、嘔吐が激しくなってきて、辛い… そんな中、私の周りで揉め事が多くて疲れてしまいました。 まず、1つ目。 これは、私のせいですが… そもそも、未婚の状態からの妊娠。 いわゆるデキ婚でした( .. ) そのせいで、うちの親は激…
すみません! 友達夫婦のことで、自分にできることはないかと、2年程葛藤してます! アドバイスいただけたら嬉しいです。 友達A子は高校からの仲良い女友達、 友達B男は社会人になってから趣味のスノボでできた友達。 B男と知り合ってすぐ、A子と合う!! と思った私は二人…
旦那についてです。長くなります。 普段からLINEの返事を返すのを忘れることが多く、指摘する度に謝られて以後気をつけます…と口だけで何度も何度も繰り返してきました。 最近では通知が来なくて遅れることも多いみたいですが。。 それならばアプリを開いて確認したり、インスト…
旦那が育休を取るのは恥ずかしい事でしょうか?同居していましたが出産後姑ノイローゼになり、今は旦那の実家からだいぶ離れた所にアパートを借りて自分達だけで暮らしています。義両親はアパートに来ないように旦那に言ってもらってます。同居中義母から頼ってほしいっと何度も…
初めての投稿です( ´'ω'` )今まではずっとコメントばっかしてました(笑) 特にこれといった悩みってほどではないんですが、仕事疲れました(笑)時短勤務でアパレル店員してるんですけどまあ、店長や上司の売上、売上、売上、、、😭😭 わたし自身売れるようになるために販売の雑誌…
旦那が今会社の飲み会に行っています。 一次会で帰ってくるとの約束で飲みに行かせました。 もともと今まで飲み会に行くと毎回潰れて帰ってきて本当に大変なので一次会で帰ってくると約束しました。 今旦那から電話かかってきて、出るなりすぐ、上司の人に変わると言って上司の方…
愚痴です...。 だれも支えになってくれないので ここに吐き出したいと思います。 正社員でフルタイムの事務職のわたし。 妊娠してからというもの体調もすぐれず、 上司には早い段階から妊娠を報告。 引き継ぎ等あると思うけど、残業をしていたら1週間体が持たないことも伝えま…
旦那が上司から色んな物を貰ってきます。 社長さんからはネクタイ 課長さんからはcoachの名刺入れ、アイコス 主任さんからはアイコス、営業鞄等・・・ 入社して三ヶ月でこれって普通ですか? 浮気疑惑があるので新品のは女からのプレゼントかな? とも疑ってますが旦那は上司から…
不倫している友達(独身)、彼(既婚)は職場の上司。とても優しいそうです。彼女が仕事を抱え込んで忙しくしている時も内線で『大丈夫か?』とか心配してくれたり。仕事の相談にも凄く良く乗ってくれるそうです。彼女は合コンなど出会いの場へは行くのですが、 その既婚男はそういう…
もし医療に詳しい方でご存知の方がいたら教えてください。 昨日上司と仕事の話をしてたのですが、 一通り話し終えた後に、 『一昨日医療被曝してきて、昨日は子どもに近づかない方がいいって言われてたから、お前もあんま近づかない方がいいかも』 といきなり言われました。 …
どんだけ一緒に飲みに行ったら気が済むんあんたの上司は ご飯とか飲みに行くぐらいひとりで行けや キャバとかラウンジいくならなおさら〜 何日も連続で行って飽きんのかいね 上司だけ痛い目おうたらええのに笑
独身の親友が4月から新しく働き始めた職場の上司から食事に誘われているみたいで脈ありなのかただ友達として誘ってるのかどっちだと思う?なんてメール返せば脈ありなのか探れるかな?って 相談受けているのですが、、、、 確認するための小悪魔的メッセージどんな感じがいいと…
今日就労証明書を出しに行ったら 勤務先と勤務先の住所、 いつから働けるかの欄が書いてないですと言われ すぐさま職場に電話して上司に電話しました そしたら、そこは自分で書いてもいいよと言われました 会社側がOKしてるから大丈夫だよと… 手書きで就労証明書出した方いま…
介護職をしています。有料老人ホームです。 8月に産休を頂く予定です。 早番遅番があり、妊娠する前は 今まで勤務のことで突然出勤したり 上司からの意見は絶対聞いて無理してでもやってきました。 7月から早番を外してもらえますか、とお願いすると 怪訝そうな顔をされ、空気…
現在妊娠13週目の妊婦です。 妊娠する前はパートに出ていたのですが、つわりが6週目から12週のまであり、長らく休んでいました。 つわりが終わっても、茶オリが出てお腹が張っている為、1週間自宅で安静にと言われました。 つわりがある時から、喧嘩はあったんですが自分がしんど…
どなたか聞いてください! 私の旦那の上司が本当に最悪です。 旦那は食が通らなくなってきています。 旦那も気にしいなところがあるので 『自分のやるべきことをきっちりやっていたら理不尽なこと言われても流したら?』っとわたしが言っても伝わりません。 昨日にいたっては仕…
「上司」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…