※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu
ココロ・悩み

旦那は仕事でストレスがあり、家庭内でも意見の食い違いがあります。メンタルが不安定で、旦那との関係に悩んでいます。どう接していけばいいか…

長文になります。
旦那は元々仕事上でのコミュニケーションが少し下手です。友達はたくさんいて仲良くしてますが、仕事の人達は嫌いで、キツくあたっているようです。なのでみんなからは怖いと思われているそうです。旦那の意見は、俺は仕事の奴らはどうでもいいから思ったことは言う。
でも、仕事していく中でどうしても我慢しなきゃいけないこと、嫌だけどやらなきゃいけないこと、あると思います。
上司に色々言われ、今はとにかく黙っているそうです。そしたら今度は黙ってるから怖いと言われているそうです。自業自得なのは旦那自身分かってはいるようですが。

そんなこんなで旦那は仕事のストレスがあります。
そして私も、最近長女のイヤイヤが酷くて、ちょっと癇癪持ちなのかな?と思うくらい少しでも思い通りにならないと物を投げるし奇声あげて泣いて暴れます。
できる限り落ち着かせようと私もしていますが、泣いててもとりあえずそっとして、ちょっと時間置いてからまた長女と話しようとしたりしています。
それを旦那に、泣かすなよ!と言われました。
それにお前の言い方はキツい。なんでいつも突き放すような言い方しかできんの?と。。
確かに、しばらく話聞いて何しても無理な時、私は、じゃぁもうママ知らないよ?そこでいるならママこっちの部屋でいるからそこでおりな!みたいな感じで突き放す言葉は言ってると自分でわかってます。
でも、長女は自分でしたい。でもできない。本当はママにやってほしい。けど自分でもやりたい。多分色んな感情があってプラス保育所で疲れていてそれはそれは手のつけようがないくらいの状態になります。。
毎日続くと私もちょっと精神的にかなりきてしまっていて。。

そんなことがあり、昨日は旦那の一言にキレてしまいました。
そこからヒートアップしてしまい私は過呼吸気味になってしまい、それは旦那に謝られたら落ち着きました。
でも話は終わらず…
旦那になんでも自分でやろうとして溜め込みすぎと言われました。

結婚前の話になるんですが、元々私は家事も掃除もできない人で、旦那はできる人でした。
今も家事育児かなり協力的です。
私が疲れていたりしたらちょっと子ども連れて外出てくれたりします。
でも結婚前に旦那に、そんな掃除とかできんまま結婚して子どもなんかできたらそんなすぐ掃除できるようになるわけないやん!やから毎回出したものは片付けろって言ってるんや!
みたいなことを散々言われてました。
それが私の中にすごくあって、今も子どもが散らかしたまま私が片付ける暇なく散らかったままだと片付けてくれるんですがイライラしながらたまに舌打ちしながらやってます。
それが私は怖くて、やっぱり片付けできんやつやな、みたいなこと思われてるんじゃないかって思ってしまって私も嫌な気分になり態度に出てしまってます。
でも旦那曰く、イライラしてないそうで、私が突然勝手に怒り出したと思うそうです。

それを昨日言ってしまって、私が旦那のこと怖いって言っちゃったから、旦那は職場でも怖がられ、家でも怖がられてるということにかなりショックを受けてしまいました。
俺なんかいない方がいい。俺がいたら周りはみんな不幸になる。大切な人まで怖がらせてしまってると。。
もう一緒にいれないとまで言われました。
でもそれは、私だって頑張って努力して子どもらに接している時にキツい言い方やとか言われたらメンタルもギリギリの中その一言でどうにかなってしまいそうだし、でも旦那がいない間の私や子どもを知らないから言った言葉ならもういいから。私も旦那がほんとに怒ってなくてそんな態度なんだったら理解するようにするから。
だから一緒にいれないとか言うのやめて、と言いましたが旦那はふさぎ込んでしまって、もう何言われても聞かないという感じです。

結果、子どもらのこと家事などはいつも通りやる、でも俺はお前とは一緒にいるべきじゃないと思ってると言われ、話が終わりました。
というか、何を言ってももう無理で。

どうしたらいいのか…
ほんとは私もメンタル崩壊しそうなくらいの状態です。たまに息抜きしたぐらいじゃ全然切り替えできません。
私も自分の気持ちのコントロールが今は難しい状態かもしれません。しかし仕事も忙しく仕事はやっていきたいです。。
そんななかでどう旦那に接していけばいいのか…

コメント

うぃりー

大変でしたね
お子さんもイヤイヤ期は本当に手がかかるし、お仕事もされてたら余計疲れますよね!
旦那さんも、怖いと言われることは気にされてて職場は割り切っていても家族に言われちゃうとショックだったのかもしれませんね。
でも、yuさんは頑張っていると思いますよ!
言いたいことを伝えるのは大切なことです。
今は旦那さんもそっとしてあげて、仕事と育児と家事で大変かもしれないですが…
お片づけを子どもと一緒にやってみたりと、旦那さんが明るくなるような事をしてみてはどうですかね(^^)
女の子は頼られると喜んでしてくれると思うので♡
私も片付けとか掃除は苦手で、子どもと空き箱に折り紙貼って片付け箱といって作って〜とりあえずそこに適当に散らかってる物を突っ込む!
それだけでも、子どもは自分が掃除した気になってやってくれるし家は綺麗に見えるし楽です(^-^)
雑なアドバイスで申し訳ないですが!
きっと子どもと楽しく頑張っている姿をみると、旦那さんも考え直してくれると思います。
ほんと毎日おつかれさまです!!

  • yu

    yu

    ありがとうございますm(__)m✨
    そうですね。
    ちょっとでも子どもが楽しく片付けなどできるように工夫して、一緒にすることが大事ですよね>_<
    今は特にメルちゃんの着せ替えやオムツ変えにハマっていて、メルちゃんの着替えなどがないため自分の服やオムツを出しては着せ、脱がせてまた新しいのを…という感じで、服が荒れ放題。。片付けてもまた着替えさせるために出してはグチャグチャ…
    ご飯作っている間にすさまじい荒れよう…
    分かってはいても怒ってしまいます。怒ると長女はもう不機嫌で、またやってしまった、、と自己嫌悪の繰り返しです。
    旦那は、それならご飯も作らなくていいから、洗濯も回しといてくれたら後で干すからと、すごく優しいです。
    ただ、自分の問題で、これはやっておきたい!というのがどうしてもあり、それができないのもイライラの原因です。
    自分がちょっと家事おろそかにしても、今はいい。となかなか思えなくて。。
    でも子どもがこんな状態になってしまっては、やっぱり自分のやりたい事は置いといて、まずは子どものことを優先してあげるべきですよね。
    それも、どこまで優先してあげて、じゃぁちょっとママご飯するねってどのタイミングで言えばいいのか、とか勝手に色々考えて疲れてしまってます。
    まぁいいかと、思えない自分が辛いです。

    • 7月2日
うぃりー

本当にがんばりやさんなんですね!!尊敬します。
私も今やっていることはやってしまいたいので、なかなか子ども優先にはできないことあります(T_T)
でも最近は雑な自分が情け無い!笑
今は娘も大きくなって言ったら何でも出来る年なのでだいぶ楽ですが、3歳くらいの時は荒れ放題でした。
遊んでる最中は、どうせ散らかすしと思って割り切って〜旦那さんが帰ってくる前とかに、ご飯が出来るのと片付け競争ね!とかで気持ちを盛り上げてみたりしてはどうですかね〜
帰ってくる前に少しでも片付いているだけでも違うかもしれないですよ(^^)
そんなに自分を責めないでください!

  • yu

    yu

    今は多分私のイライラしてる気持ちや態度が娘に伝わっているんだと思います。
    娘も保育所頑張っているのに、帰ったらママにベッタリしたいのに、次女はおんぶするのに自分はなかなか抱っこしてもらえない。
    散らかしたら怒られる。
    本当に長女には可哀想なことしてると思います。
    旦那にも、旦那がなるべく次女みるから長女と一緒にいてあげてと言われて、できる限り長女かまってあげてますが、最近は次女も色々分かってきてて、長女抱っこしたら泣き出したり…
    次女がないたら長女もぐずりだしたり…
    なかなか心と体がついて行ってません。。
    いつかこの時期は終わると分かっていてもなかなか理解できないというか、いつまで続くんだろうと考えただけでどっぷり疲れます。
    ちょっとでも出来たら良し!ご飯も食べれたら何でもよし!長女と次女と一緒に遊びながらお片づけしよう!と、1人の時は思うんですが。。
    本当に難しいですね😅

    • 7月2日
なちゅ

まだ出産経験はないものの、姪っ子が近くにいるので良く見ております。下の子がやっと2歳脱却というところですが、まあ癇癪もすごいわ泣き声なんてデカイし物凄い声だし…たまに面倒見るだけでこんなにいっぱいいっぱいなのに、本当に偉いです。頭が上がりません…。
そんな状況で、毎回聖母みたいに話しかけろっていうのは最早無理です。勿論、出来る限り頑張ってらっしゃるのでしょうが、毎回なんてとてもとても。

怖い、が旦那さんの気になるワードなのでしょうが、だからって無責任です。いい大人が言われて拗ねてもういい、俺なんか〜って。大切な人を怖がらせている→治そうが普通です。一緒にいられないなんて、治す気はさらさらないじゃないですか。今はカッとなってそんなこと言ってしまっているのかもしれませんが、そうでなければお話になりませんよ。他人同士がお互い価値観や生活を擦り合わせていくのが結婚ですから、俺は言うけど、言われたらいじけてもうヤダなんて。

と、ここまではこんな大変な奥さんに!!!と私も熱くなってしまいましたが、一旦冷却期間と思ってそっとしておいて、まずはご自身とお子様優先にいきましょう。大人は放っておいても死にませんが、子供はそうもいきませんから。

  • yu

    yu

    旦那と話していて、旦那は本当に私の苦しさが理解できないんだろうなと思い知らされました。
    旦那がいない間の私たちがどんななのか、あんたにはわからんやろ?と言うと、それを言われたら俺は何も言えない。思ったことを言っただけで強要はしてない。職場でも黙って家でも発言したら言われる。俺はどこでストレスを、思ったことを発散したらいいんだと言われ、返す言葉がなかったです…
    私も発散なんてできないです。1人でカフェしたり友達に愚痴ったり、一時落ち着いてまた頑張ろうって思う。旦那にも自分で考えてそうやってして欲しいです。
    って言うとまた言い返されるのでもう面倒で言いませんが…
    確かに私も、旦那がちょっと言うたびに言い返してます。
    旦那は悪気なく言ったことも私にはイラッとくるからです。
    私の精神的肉体的疲労を理解できない旦那からしたらまた怒ったと思われても仕方ないですよね。。
    旦那曰く、ちょっとでも私の負担を減らそうと協力してる、とのことなので。。
    本当に協力はしてくれてかなり助かってます。旦那いないと私だけじゃ子育て120%無理です。
    ただほんの少し言い方を変えて欲しいだけです。
    でも自分はこういう性格だからなおすのは無理と。。
    怒ってもないしイライラもしてない、ただ独り言言っただけで私から怒られる。と。
    でも普通一緒にいて舌打ちされたら誰だって怒ってるのか?て思いませんか?
    自分も舌打ちして相手が嫌な気持ちしたかな?とか普通考えませんか?
    私にはそこが理解できません。ただ拗ねて言ってるだけかもしれませんが、子どもを理由にするのは悪いですが、子どものことでいっぱいいっぱいなのに、ちょっと旦那に優しく言ってもらえたらそれだけでかなり落ち着くのに、それは旦那に伝わりません。

    • 7月2日
  • なちゅ

    なちゅ

    まず大前提として、苦しさが理解出来ないのは、お二人とも。ひとつyuさんが気をつける部分を上げるのであれば、貴方にはわからないのだからといった突き放した言い方をしないこと。そこを上げても9:1で旦那さんが子供っぽ過ぎると思いますが。思ったことを発言するのはいいが、言い方というものがあります。言い方を考えて言えばそんなに反発されないんですよ。家でくらい気を使いたくないと屁理屈いうかもしれませんが、奥様は他人ですよ。血の繋がりもない、書類だけの関係です。だからこそお互いどう言えば相手は傷つかないのか?と、気をつけなければいけないのです。言いたいことを言いたいだけ言うのなら、そもそも仕事先や家は発散する場所として不適切であることを理解しなければなりませんね。

    お互いがお互い、自分ばかりが大変だと思っていませんか? 夫婦は合わせ鏡です。相手に変化を望むなら、まず自分から。それは奥様が悪いからではなく、奥様のよりよい生活のために。

    合わせ鏡ですから。貴方が手を抜けず頑張っているからこそ、旦那さんも負担を減らしたいと頑張っているのです。心に余裕がないときは口調も言い方も、どうしてもきつくなるときはあります。だからこそ、少しずつ言葉の端々を柔らかくしましょう。それでも旦那さんが変わらないときは、またそのとき、決断をしましょう。

    • 7月2日