※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかんっっ
その他の疑問

10月に姉の結婚式があります(^^)息子に乾杯の挨拶を頼まれました。堅苦…

10月に姉の結婚式があります(^^)
息子に乾杯の挨拶を頼まれました。
堅苦しくない披露宴にしたいそうです。
ゲストも、よく集まる親戚や、友達の子供も結構居るそうです。


その時息子は3歳2ヶ月になります。
乾杯の挨拶は簡単に、「〇〇、〇〇、ごけっこんおめでとうございます!かんぱい!」と言う様な言葉で!と言われました。
姉と姉の旦那さんは私の息子をとても溺愛してくれていて写真送って!動画頂戴!と待ち受けにもしてくれています。

「〇〇(私)はゆっくり買い物しておいで!うちらが〇〇(息子)見てるからー☆」とか
「〇〇(息子)公園行こっか!お散歩行こー!」と一緒にお出かけなども連れて行ってくれます。息子も姉夫婦が大好きでなついています。


姉は社内結婚なので、お互いの直属の上司にスピーチを頼むようです。
しかし、二人の男性のスピーチに、更に乾杯の挨拶を上司。。。とゲストは退屈ではないか?(失礼ですみません)
子供に乾杯をさせ、会場を和やかにと考えた様です。

常識外れなのは重々承知です。
姉の上司たちもおや?と感じますよね。


ちなみに、息子はマイクで話すことは慣れています。地域の福祉センターなどの集まりではよくマイクで話します。もうやめてー!というくらいペラペラ話します。。。

どうしようか悩んでいます。

コメント

deleted user

いいと思いますよ。
何より新郎新婦がそれを望んでいるなら場も和やかになると思いますし☺️

  • みかんっっ

    みかんっっ

    コメントありがとうございます(^^)
    気持ちが楽になりました!姉夫婦の思い出になれば嬉しいので、しっかり考えてみようと思います☆

    • 7月2日
ニーニャ

マイクで話すの慣れてるなんてすごいですね💕そんな感じなら、ぜひとも何か役お願いしたいと思うんじゃないですか?!
スピーチや余興はちょっと大変なので、乾杯なら最適な気がします。お子さん相手に、上司の方は何も思わないのでは?
祝辞を依頼する主賓、それに継ぐのが乾杯の挨拶の準主賓ってことなので、上司の方が扱いは上ですし🙆
考えただけでホッコリします~😆

  • みかんっっ

    みかんっっ

    コメントありがとうございます(^^)
    本当ですかー😭?真剣に悩みすぎていまさはた💦
    マイクが大好きで💦笑 ちゃんと言えるか息子とよく相談しようと思います☆

    • 7月2日