「体重増加」に関する質問 (688ページ目)

33w0dです。お腹の中は女の子!8ヶ月あたりからお腹の大きさがあまり変わらず😵💦 体重増加は食べづわりだったせいかヤバイ方で、既に12kgぐらい増えてるのに…。母親学級とかでも同じ週数の人達より小さめな感じがするのですが😅皆さんはどんな感じですか???
- 体重増加
- 妊娠33週目
- 33w0d
- 母親学級
- 女の子
- ☆masumi☆
- 8


上の子を妊娠時もそうでしたが、夜中に目が覚めると呼吸してなかったのか?と思うような酸欠状態で、胸が苦しいかんじかになってます。 意識して深呼吸を続けてると赤ちゃんも動き始めます。 無呼吸とかなんですかね? でも妊娠中のみで、体重増加も多くありません。 上の子は無…
- 体重増加
- 赤ちゃん
- 妊娠中
- 夫
- 上の子
- YosakuOtomisan
- 1














生後2ヶ月の娘がいます。 赤ちゃんの体重増加はいつくらいから 緩やかになりますか? 娘は1ヶ月検診時に+1200g 2ヶ月で1ヶ月検診時より+700gでした。 1週間に100〜150gしか増えてなくて 緩やかになるには早いかな?と思ってます💦 授乳もよく寝ることと、起こしてまであげると…
- 体重増加
- 生後2ヶ月
- 授乳回数
- 赤ちゃんの体重
- 1ヶ月検診
- me-man
- 4



27w1dの二人目妊娠中です。 うちの産婦人科の助産師さん結構厳しくて、毎週体重測ってグラフに記録するのですが、ここにきて大きくグラフからはみ出してしまいました。。ここ一ヶ月で3キロぐらい増えていて。 食欲もすごくて、食べ過ぎてしまいます。 ちなみに妊娠前からプラス6…
- 体重増加
- 妊娠27週目
- 27w1d
- 妊娠中
- 妊娠前
- ゆー(・ε・)
- 3



妊娠15週の初マタです。 前回の妊婦検診から16日しか経っていないのに、体重が3㎏も増えてしまいました。 妊娠前から前回の妊婦検診までは、増加がなく53㎏でした。 なのに今は56㎏! まずいですかね? 15週だと、どのくらいの体重増加ならOKですか?
- 体重増加
- 初マタ
- 妊娠15週目
- 妊娠前
- 妊婦検診
- みーころっち
- 5


現在生後9ヶ月の娘がいます。 5ヶ月から離乳食始めたもののなかなか食べず、一旦やめました。 6ヶ月から再び始め、先月くらいから少しずつ食べる量が増えてきたのですが、最近また食べなくなりました(・・;) 口にスプーンを近づけると手で払いのけ嫌がったりします。食べ物には興味…
- 体重増加
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- ベビーフード
- 食べ物
- ∠aikonbu
- 3

