女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊娠30週、8ヶ月の初マタです🤰💓 先週、切迫早産の恐れとのことで自宅安静を言われて ずーっと安静にした結果、自宅安静が解除になりました✨ 皆様のアドバイスのおかげで乗り切れました!引き続きよろしくお願いします✨😭 そしてなのですが、自宅安静もあってか体重増加が止まり…
母乳育児について 長文になります。 私は上の子は母乳がほとんど出ず、体重増加のためにミルクを優先しなければならなくて2ヶ月くらいからおっぱい拒否も始まり完ミにしました。 下の子は少しは母乳は出てますがそれだけは足りず、2ヶ月でRSウイルスにも感染して咳込んで母乳も…
悪阻も落ち着いてきて ご飯がおいしくておいしくて… 食べてもまだ食べられそうで困る… この土日で 体重増加しちゃったよぉお
体重が…😂😂。 予定日まで 後2日です ( ' ' )♡ 夜は🥗などでカロリー制限したりして 先週の検診の時も、 先生に 体重も順調ですね👌🏻と言われて、 つい 嬉しくて パン食べまくりの 外食をついしてしまい、、、 昨日から 0.7㌔も増えてしまい… やってしまった😱。という状況です…
妊娠21週目は、どのくらい体重増加しましたか?
もうすぐ14週に入ります! つわりはぶり返しで水も吐くくらいの時もあれば、気持ち悪くならずに、少なめながらも普通の食事を取れる時もあります。 つわりが落ち着きはじめたので、体重管理を始めた方がいいかな⁇と思い始めたのですが、皆さんはいつ頃から、どの程度の食事制…
妊娠してから寝たきり状態が1ヶ月ほど続き、食欲もなく体重が5キロほど減りました😅 最近動けるようになり、食欲も戻ってきました😊 食べる量も徐々に増えていき、体重も徐々に増えてます💦💦 もうすぐ妊婦検診が始まるのですがこの体重増加も注意対象になるのでしょうか? つわり等…
夜間断乳について教えてください 完全母乳で、現在生後7ヶ月、二回食です。 体重増加は問題ないと思うのですが、離乳食を始めた5ヶ月過ぎの頃からまた夜3時間おきに起きるようになりました。。(それまでは20〜21時に寝てから5時間は寝てました) 母親として甘えなのかもしれませ…
3ヶ月の女の子を完母で育てています。 おっぱいは出がよく、スケールで計ったところ3ヶ月現在で1回の授乳で170g前後飲めていました。 排便は毎日数回あり、排尿もおむつを6回ほど替えれています。 日中3~4時間ごと、夜間5~7時間ごとに授乳していて基本5回、よく飲ませられて6回…
今33週に入りました。 ただ現在逆子で、推定体重も1500gと小さめで 胎動もポコッとするだけで毎日不安で健診で NSTをしましたが、その時は胎動が良くあり、 赤ちゃんも元気そうだから1週間様子見て あまり体重増加が著しければ検査入院必要と なりました。ただただ毎日不安と格…
今日から臨月に入りました。 切迫早産になりかけていたので2週間ほど入院していて運動できません。でももう15.5キロ増えてます… 朝ごはん昼ごはん夜ご飯がでますが、国柄のせいか(日本ではない)朝と夜はパンにジャムに蜂蜜にバター、チーズとハム…。 体重増加怖くなって朝はパン…
【授乳間隔が短くなった】 ほぼ完母で、生後1ヶ月半の男の子を育てています👶🏻✨ 最近授乳間隔が短くなり、相談です🙇♀️ 1ヶ月頃までは、片乳10分ずつ計20分の授乳で、夜は2〜3時間寝てくれていました。 早い時期から昼夜の区別はついていて、夜は授乳後はスッとすぐ寝ます😴💤 こ…
体重増加についてお願い致します。 今、切迫早産になり4日前から入院しています💦 入院前は体重管理をしっかりやっていて妊娠前から+3キロほどでした。 入院食は3食がっつり出てきます。昼、夜は炭水化物だけ抜いて他は完食しています。間食などはしていません。ですが今日体重を…
18週目(5ヶ月)の妊婦です🤰 体重についてなのですが… 妊娠初期にひどい食べつわりに悩まされ、ずーっとなにかを食べていないと吐き気が襲ってくるという状態が2ヶ月くらい続きました💦 安定期に入り、やっと食べつわりがおさまり、最近は普通の食生活に戻りつつあります。 ですが…
あと一週間で生後三ヶ月になる娘を育ててますが、体重増加について意見ください! 日中は、ほぼ母乳だけで、保育園に入れる予定があるので哺乳瓶慣らしとして寝る前にたまにミルクを飲ませてます。 🌸出生体重2880g 🌸1ヶ月3825g 🌸2ヶ月4724g 🌸昨日5070g (あと一週間で生後三ヶ…
35週になりましたが、ちょっと弱音を吐き出させてください💦 息切れする、夜寝付けない、胎動が激しくて痛い、膀胱がツンとする、32週超えてから体重増加量が今まで以上に大きい(+8キロですが、2週間で1.5キロ増えました…) でも切迫早産で自宅安静と言われてるから、大して動け…
こんばんは!38wの初妊婦です😊体重増加と腰痛について質問があります。 妊娠する前に結婚式のために体重59kgからダイエットをし-11kg減らし48kgまで痩せたのですが、その後すぐに妊娠が発覚し食べづわりが始まり現在38wまでになんと+14kgの62kgになってしまいました😢 ダイエット…
体重増加について 産まれたとき、2582gで退院時2564gでした。 退院後1週間検診で2880g。 1日の増加量が少ないと指摘がありました。 1日あたり何gが目安なんでしょうか? 今の体重だとどれだけ足りていないのでしょうか?
現在8ヶ月の男の子を育てています! 体重がなかなか増えなくて、こないだ病院を受診した際、服を着たままですが体重を測ったら6.9㎏でした💦 日中は母乳のみで、夜だけミルクを160足してます。 離乳食は二回食で一回量は炭水化物60g、野菜30g、たんぱく質15~30gをあげてます! …
生後44日の男の子です。体重増加についてです。 出生時の体重は3130gでした。 1ヶ月健診で4610gになりました。 そして今日自宅の体重計ではかるとだいたい5.5kgありました。(抱っこして計ってその後私だけで計って差し引いた体重です。) 1ヶ月までは完母でしていました。 し…
おはようございます😃 生後56日の赤ちゃんを育児中です。 現在母乳+ミルクの混合ですが、最近授乳中に寝てしまうことが多くて…。 以前は必死に飲んでいましたが、今では母乳の途中、ミルクの途中で寝てしまい、ミルクは残してしまいます。 寝る時間も多くなり、授乳時間も空…
今日で10ヶ月になりました。ミルクと離乳食の量で悩んでいます。 今まで夜中起きる事がなかったので夜中のミルクはあげていませんでした。離乳食を開始する頃からミルクの回数は1日4回でした。 8ヶ月頃から段々と体重増加は少なくなってきましたが、この時期だとそういうもの、減…
授乳拒否がずっと続き、ストレスです。 おっぱいを咥えさせると泣き叫び、なんとか工夫して飲ませていますが片方で終わるなど飲みむらが激しいです。 完母で育てており、哺乳瓶を使うことはないので乳頭混乱ではありません。 授乳拒否から脱却された経験の方いらっしゃいますか…
生後1ヶ月、完母の赤ちゃんの授乳回数は1日どれくらいですか? 生後1ヶ月くらいから授乳回数が7〜8回に落ち着いてきてます。間隔があくと6回もたまにありました😓 1ヶ月検診までは日増し42gでしたが、1ヶ月検診から1週間後に市の赤ちゃん訪問あり体重を測ってもらったら1ヶ月検…
体重増加がめちゃくちゃやばいです…😭 非妊娠時のBMIは18だったので12㌔以内に、と言われていたのに既に+13㌔になってしまいました… 上の子の妊娠時よりは確実に動いているのに食べる量が多すぎたみたいで今は食事量を減らしてマタニティエクササイズとかに挑戦しています… 2週間…
旦那が子育て協力的なのはいいのですが、 「泣く前に母乳して、時間ごとにあげて 行けばいいんちゃう?」って意見なんですが、 普通は最初泣いてからやりますよね?(^^;) ミルク足す時も、普通は泣いて足りないかな? って時やと思ってました! 今日保健師さんは、泣いてな…
母乳過多でしょうか? 贅沢な悩みかもしれませんが、もう授乳がイヤになりかけてます、、。 修正8日目の息子を完母で育てています。 授乳間隔は1時間半〜2時間でおっぱいを常に欲しがり探す仕草をしていますが、あげると片乳5分、すぐに寝てしまいこちょこちょしたり、ほっぺた…
来週1回目の妊婦健診があります。しかし、もうすでに体重増加中です⤵️大幅に増えているわけではないのですが、 ちょっとずつ増えています⤵️この調子でいくと出産までどんなに増えるか心配です😅 仕事もしているので、平日夕方散歩したりもできず…。ご飯はなるべく腹八分目でやめる…
第二子にして完母です🤱母乳だとほんとにお腹空きますね💦でも食べすぎるのも体重増加が恐ろしいです💦 皆さんどう調整してますか?☘️
だいたい3ヶ月で体重が生まれたときの倍のなるって記事を見てましたが、、。 昨日あと2日で生後2ヶ月になる娘の体重が生まれたときの倍近くになっていました😂 既に気になってはいましたが二重アゴにたぷたぷほっぺのお相撲さんです笑 そこで質問なのですが体重が生まれたときの…
「体重増加」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…