「体重増加」に関する質問 (220ページ目)


長いですが、不安な気持ちを吐き出させてください。 妊娠29週で初めてのケトンが出ました😢 聞き間違いでなければ+4と言われたように思います。 前々回の健診で体重増加を指摘され、 間食と夜の炭水化物は控えるように言われ、 前回の年末前の健診は問題なく。 年末年始を挟ん…
- 体重増加
- 妊娠後期
- 妊娠29週目
- 赤ちゃん
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 3

後3日で生後5ヶ月になります。ふたたび母乳量が増える事ってありますか? 生後1ヶ月頃は吸わせてる反対側のおっぱいからポタポタ母乳が垂れる事がありましたが、そこから落ち着き垂れることはありませんでした。 生後2ヶ月から体重増加があまりよくなく、生後3ヶ月半頃に母乳拒…
- 体重増加
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 生後5ヶ月
- nn
- 0





先ほど24週の妊婦検診に行ってきました。 わたしは山奥の田舎に住んでいるため普段の妊婦検診は 町にひとつしかない小さな総合病院に通っています。 担当医は70代のおじいちゃん先生と60代くらいのおばちゃん助産師です。この病院では取り上げはしていないので出産は里帰りで地…
- 体重増加
- 里帰り出産
- 妊娠24週目
- 妊娠26週目
- 切迫早産
- あやママ
- 4



助けてください‥年末年始での体重増加が本当にやばくて、出産までなるべくこれ以上増やさないで!と言われてしまいました😱 体重管理に有効だった食べ物を教えてください‥この時期だとやっぱり鍋ですかね? 暴食しすぎました‥反省です💧💧
- 体重増加
- 体重管理
- 食べ物
- 出産
- 年末年始
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後2ヶ月、混合🍼🥧 日中何時間ごとに授乳&ミルクあげてますか? 授乳左右10分ずつ+ミルク40です。 母乳から3時間半、ミルクから3時間経ってますが 寝ていてこのごろ体重増加が少ない感じです。。
- 体重増加
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 生後2ヶ月
- ちびちゃん🔰
- 3












妊娠中の体重増加についてです 現在妊娠6ヶ月、再来週から7ヶ月に入ります。 悪阻は食べつわりで一度も吐かずほぼ寝たきりで過ごしてました。 なので、なのでかも分かりませんが5キロくらい体重が減っただけで済み、 そこからは中々体重が戻らず成長しているか心配で仕方なかっ…
- 体重増加
- 胎動
- 妊娠6ヶ月
- 妊娠7週目
- 妊娠17週目
- はじめてのママリ
- 1
