女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
仕事、時間を伸ばすタイミングで悩んでます。 来年、上の子が一年生下の子が年少になります。 今は5時間×週5、130万以内で働いてます。 仕事終わってそのままお迎え、帰りに遊んだりすると家に着くのは17時〜17時半。 そこからご飯を作りお風呂に入り今は21時には子供は寝る生活…
東京にお住まいの世帯年収1000万(税引前)ほど、賃貸マンションの方 お家賃は管理費こみで、おいくらくらいのところに住んでいますか? 現在10万円ほどのところなのですが、手狭なため引越し予定です。 良さそうなところを見つけたのですが16万… 身分不相応か迷ってます🙄 家賃補…
ふるさと納税は年収300万円以上ならお得ということですが、額面と手取りのどちらでしょうか💦
差し支えなければ教えて下さい 現在マイホーム検討中で不動産屋、FPに相談した上で年収500万4000万のフルローン可能と言われました。 購入すれば手持ちのお金はほぼなくなります(引っ越し、手付け金で) 実際購入された方手持ちのお金はどのぐらい残していましたか?😭 私自身…
ふるさと納税についてお詳しい方、教えてください! 今年の4月に育休から仕事復帰 4月〜12月の予想年収は500万くらい 今年家を購入のため確定申告予定(21万円分ほど) 現在妊娠中で、来年5月から産休入り 色々と考えねばならないことが多そうな状況なんですが、 注意事項などあ…
夫の年収350で 毎月養育費46000円 いまの嫁の収入なしで これの計算の仕方なのに すぐに働けいうて年収200設定にして 毎月2万って言われたんやけど なにかもやつきます。 納得ができないです。 ましてや、 わたしと離婚して娘を保育園へと行かせて働いて収入どれくらいとはなし…
年末調整の還付金?戻ってくるお金なんですが、去年と比べると住宅ローン控除含め6万多く戻ってきます😲 扶養の人数も変わらず、私もずっと専業主婦、家は3年前に建てました…年収は去年からプラス50万くらいです。 特になにも変わりないのに6万多く戻ってくるのは何が原因なのでし…
住宅ローンについて 旦那が転職したばかりで給料が少なめです。(手取り17万くらい) 銀行で借りられるのが2800万までと言われました。 土地は大規模既存集落という制度を使って1000万以内の土地を購入する予定でした。 やはり今家を建てるより年収が増えてから、建てる方がいい…
幼稚園に提出する施設等利用給付認定(2号、3号認定)について教えてください!わたしはひとり親なので、この書類を出そうと思うのですが、同居する家族の個人番号は必須なのでしょうか? また、親と同居していても認定は受けられるものなのでしょうか?年収は低いですが、ひとり親…
家賃65000円くらい車2台旦那の収入だけ、似たような生活費でやってる方旦那さん年収いくらでやってますか?似てる方いたら教えてほしいです♡
旦那39歳、年収310万、わたし専業主婦、もうすぐ2歳の子どもを1人育ててます! 今は賃貸なのですが、旦那が土地を持っているので家を建てようかお話が出てます。まだ銀行行ってませんが、審査通ったとしたら、この年中行事だといくらくらいまで借り入れできるんでしょうか? …
本当に無知ですみません。 私の場合年末調整必要ですか? 調べたらしないといけない、しなくてもいいといろいろ出てきてわからなくなりました。 今年の5月から扶養内で働き、月3万〜4万ぐらいの収入しかありません。今月の給料入れても年収21万〜23万ぐらいです。 この場合私自身…
転職するか悩んでいます。36歳です。 営業事務(正社員)をしています。産後営業を降りて、営業事務をしています。 勤続年数6年、一昨年より時短で育休復帰してます。 手取り15万いかないです。ボーナスも寸志です。(頂けるだけありがたいと思わないといけないとは思いますが…
鹿児島市にお住まいの方いらっしゃいますか? お聞きしたいのですが、今回話で出ている非課税世帯で給付金がもらえるって言ってますが、年収がどのぐらいからそうなのかを知りたいです!鹿児島市の方の非課税世帯って年収いくら以下を指すのですか?
夫の身勝手な理由で離婚し、自分の力だけでシングルで育てておられる方か、詳しい方にお尋ねします😢 どこにも吐き出せるところがないので吐き出させてください。 法律的にはひとり親はしっかり守られてるといいますが、全員がいろいろな支援を受けられるわけでもないし、ボーダ…
私 パート 150万 …160万行くか行かないか ボーナストータル20万くらい 旦那 500万 年齢上がるにつれて高収入になります ボーナストータル150万 夏70万 冬 70万くらい 家族手当妻12,00円 子供1万 扶養内のほうがいいでしょうか? 私が時…
給付金10万円どうなるんでしょうね…。 ですが我が家は残念ながら夫の所得制限のせいでいただけません。世帯年収での括りにならないのはおかしな話ですよねorz 夫年収800万、妻年収800万の1600万世帯はもらえるなんて⤵︎ 我が家は世帯年収1600万には全然届きません。 そんなわけ…
貯金は多くないし年齢も30代だから当たり前だけど ここを見るようになってからお金のことばかりになりました😂😂😂 世帯年収で言えば800くらいで低いってかんじではないんですが(個人の感覚)、ここ見てはあーお金ない😭😭😭やばい、、ってなってます😭 これはただの気持ちです。わかる…
年収550万 一年の医療費約57万 医療費控除をしていくらぐらい 返ってきますか?
世帯年収780万ですが(ほぼ旦那の年収)子供2人育てられると思いますか...? 住宅ローンは8.3万で、お金がかかる趣味はないです🙌 お金が不安で中々2人目に踏み出せず、でも産むならそろそろ作らないと歳も重ねるばかりで😭💦 旦那は2人目を強く希望しています。 私も居たらいいな…
iDeCoと積み立てNISAについて、相談させてください。 夫スペック⇨33歳、年収550万、企業型確定拠出年金毎月1.9万 私スペック⇨37歳、年収370万 私の名義で積み立てNISAを今年からフルで始めてます。 子供は2人とも未就園児⇨今まで積立預金してきた分を、ジュニアNISAに来年と再来…
世帯年収が500万の方、子どもって何人いますか?👶 もう1人作るか作らないか少したまに旦那と話します 500万だと満足した娯楽とか教育費とか1人の子どもにかけてあげられないでしょうか、、??🐰🥕 事情教えていただければ幸いです♪
旦那の転職について 旦那が転職を考えてるそうです。 (給料が低いため) 今の会社と、狙ってる会社の情報です↓ 今の会社 ・月給手取り12〜17万(日給制の為変動します) ・ボーナスなし ・昇給は10年後くらいに1日あたり1,000円増えるのみ ・残業なし ・交通費なし ・有休なし ・…
すごく凄く悩んでます😂💦💦 子供の2人目妊活です。 私が今33歳、旦那が47歳、娘が3歳半です。 所得は多くなく、共働きで2人合わせて年収350万程度 2人目どうしようか、本気で悩んでます。 私自身の考えは、2人目産む産まない50%ずつです。 旦那は自分の年齢考えて一人っ子の方が良…
旦那が帰宅が遅く平日ワンオペです。年収的には高めなんですが帰宅が遅く土日しか息子の相手ができません。帰宅が遅くても自由にお金を使える家庭はありますか?😣家は決まりがあり旦那が管理していて最低限のものしか買えません。ストレスを感じながら生活しています。何が幸せ何…
ふるさと納税詳しい方に教えていただきたいです🙇♀️ 今年ふるさと納税に挑戦しようと、先日夫の方で初めてやってみました。私の方もやるべきか否か…? 私は今育休中なのでやらない方がいいかと思っていたのですが、インスタで「○○円(いくらか忘れましたが、100数万円だったよう…
2021年の目標 父→去年の年収超える(達成!) 娘→テスト100点とる(達成!) 元気に学校行く(達成!) 息子→ひらがな覚える(達成!) 休まず登園する(達成!) 母→8キロ痩せる 達成ならず🤣🤣🤣🤣 自分に甘い笑
「年収」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…