女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
マイホームを検討中です。 旦那、私共に27歳です。 旦那手取年収300万くらいです。 現在0歳の息子と3人家族です。2年後位にもう一人欲しいと思っています。 土地込みで1900万円の新築を計画中なのですが、旦那の年収でもマイホーム可能でしょうか?貯蓄が500万あり、そのうち400…
共働きのかた、旦那様のお給料はどうされてますか?全管理されてます?それとも財布は別々にされてますか? うちは共働きで、私の方が少しだけ年収が多いので、決まった額だけ毎月もらって、足りない分は私が出してます。生活費の7〜8割はもらった額でまかなえてますが、旦那が…
今度マンションを買うつもりです!10ヶ月の赤ちゃんがいて、旦那さんの年収は500万です!私も、扶養ないでパートにいくつもりです。マンション代、初期必要などすべて合わせて3千万位です。大丈夫なんでしょうか?皆さんは、どの位の年収でどの位の家を買うのか参考にさせて下さ…
国保と住民税の支払い、みなさんは年間いくらぐらい払ってますか? 差し支えなければ年収も教えて下さい! 旦那と私と息子の3人、旦那の年収450万でどれくらいの支払いになるか、地域によって違うとは思いますが、参考にしたいです!
例えば何ですが、、、 給料15万もらってたら 年収って180万ですか? 間違ってたら、すみません💦
夫のお小遣いについてです。 仕事は電気関係、年収は700万円ほどです。家庭は妻のわたしと2人で専業主婦、現在妊娠中です。 いままでは夫がお金の管理をしていて わたしが生活費をもらい、余った分はお小遣いにして良いというスタイルでしたが、どうもお金がたまらないのでわたし…
中古マンションを購入された方いらっしゃいますか? 築14年、3LDK、2500万以上3000万以下の凄く微妙なマンションを購入したいです。 なぜここなのかと言われたら立地です。 主人の会社から凄く近くてずっと場所は気に入っていました♪ 我が家は私も夫も都内出身、現在は静岡県…
マイホームを建てた方またわ 建売を買われた方! 旦那さんの年収が300万で 奥さまがパートで 頭金がなしで買われた方わ おられますかー?
旦那は手取り32万程度、ボーナス無し、退職金ほぼ無しの会社に勤めてます。だいたい年収400万。 現在私は仕事をしておらず主婦です。子供1人で将来的に2人は欲しいです。 ライフプランニングのシュミレーションを携帯のサイトで何件かしてみましたが、このままの生活だと貯蓄はな…
カテゴリーが違ってたらすいません! 最近、旦那が千葉への転勤が決まって家族で3月に引っ越すことになりました 子供を4月から保育園に預けたかったのですが最近転勤が確定したので、保育園の手続きが11月に終わってて空きがなければ途中入園しか出来なさそうです(._.) そこで…
いつもお世話になっています。うちは1歳の娘がいる専業主婦なんですが、 皆さん、どのくらいの世帯年収でどこの生命保険で旦那さんの死亡保険に入っていますか❓ 良かったら、保険は複数なのか、1つなのか 掛け捨てなのか、解約返戻金ありなのかなど教えて頂けると助かります( ^ω^…
一軒家orマンション購入している方に質問です。 世帯年収いくらでいくらの家を購入しましたか? また頭金はいくら払いましたか? 何年ローンですか? 世帯年収1000万で5000万くらいの家を購入しようとしています。最初に貯金どのくらいあればいいかなと悩んでいます。 参考ま…
質問です!! こんな方が居たら教えて下さい。 家を購入予定です。 ですが… 旦那さんな3年くらい前に債務整理しました。 あと2年もしないで、返済が終わります。 毎月ちゃんと返済してます。 ですが旦那さんだけではローンが組めないので 旦那さんのお父さんと親子ローンを組む予…
営業がしつこくて困っています。 家を建てませんかとしつこいです。 インターフォンでは苗字しか 名乗らないので玄関に出たら小一時間、、、 家を買うつもりはまだないと はじめに言ったのにも関わらず 押し売りするような形で 半ば強制にアンケートを書かされ、 名前、住所、…
同僚が不動産に名前貸し?みたいな事に手を出そうとしていて不動産投資と言ってて最初に150万入ってきてあとは自分はお金は一切払わないで毎月契約した部屋に人が住むと家賃の何%かが自分に入ると言っていました。 なんか怪しなと思ったのですが こういった話に詳しい方いらっし…
夫の年収は560万、私がパートで職場に戻れば午前中だけの労働でプラス130万が家計年収になります 今の家賃は4.5万です ここ何カ月か、出産準備や友達の結婚式、車検が重なってボーナス分くらいしか貯金が出来てません○rz 出来たら早く復帰して家計を支えたいという気持ちもありま…
年収って引かれる前の金額ですよね? 旦那が単身赴任で産後は実家暮らしです。 4月から家族3人の生活に不安になってしまいました。 うちは年収350万です。
年末調整の時期ですね‼︎初めての育休中のなか、旦那が年末調整の用紙を持って帰ってきてふと疑問に思ったのですが、今年の7月まで働いていた私も、年末調整は申請できるんでしょうか? そして、旦那のもらってきた用紙に特別配偶者控除と書いてあってネットで調べると、年収100何…
1.2年以内に家を購入したいとおもっているのですが、主人が自営業(年収400万程度)です。また、1年前に2週間ほど入院しました。←手術などはなく、点滴と安静で完治。今は通院もしていません。 一方私は大手上場会社勤務(年収400万)。過去に出産以外入院病歴もありません。 こ…
よくわからないので 質問させていただきます!! 現在、旦那の年収が600万以上で 国民年金、国民健康保険料で 私の分と合わせて 毎月合計8万円以上払っています。 来年の4月に、旦那が転職予定で 今の半分以下程の収入に なると思われるのですが そのような場合、 年金は免…
車の購入にあたっての質問です! ヴェルファイア、アルファード、エルグランドクラスの車を乗られている方… 差し支えなければ、家族構成、年収、ローンの有無、税金や維持費や車検や保険などの金額などどんな感じか教えてください(>_<) あと、日々の生活は贅沢とまではいかなくて…
カテゴリがあっているのかわかりませんが、ここで質問させていただきます。 今、1LDKのアパートに旦那と娘と3人で暮らしいています。 今年の5月に引っ越してきたのですが、2年後の更新で家を買おうと話していました。 でも、今まで旦那が確定申告をきちんとしていなくて、一昨年…
一軒家を購入して2年が経ちます。 主人の給料はボーナスがないので、ローンを組む際にも、年収がギリギリでしたが、なんとかローンが通り購入することができました。 住み始めてから気づいたことが、私の家は道路沿いにある角地です。 なので、車の通りが多く、閑静な住宅とは…
ふるさと納税やっている方いますか? やりたいのですが、12月今でもまだ間に合うのかな?私は収入が無く、旦那は年収450万くらいです。旦那本人がやらないとだめですよね? 面倒臭さがりな旦那に代わって私がやりたいのですが...。 やっている方、教えていただきたいです(>_<)
マイホームを貯金がほぼ無い状態で購入された方いらっしゃいますか? 旦那が現在23歳、年収300万くらい 私は育児休暇中、復帰予定で年収200万くらい 2000万くらいの新築戸建てを頭金0円でローン組めるでしょうか。 あと、費用は他に何か費用はかかるのでしょうか。 引っ越し業…
住宅ローンの審査について質問です。 前にも何度か質問させて頂きましたが、またお答えいただけたらと思います。 現在、地方銀行2社で仮審査に落とされ、不動産の担当の人には多分もうどこも無理でしょうと言われてしまいました。 CICなど開示してみる予定ですが、数年前の携帯…
春頃に、夫が社保加入します。 今までは自営だったので国保だったのですが、人を増やすことになり、皆で社保加入することになりました。 私は今まで自分だけでも社保加入しようと、1日6時間勤務してきました。 収入的には、一番損する年収と言われている金額です。 夫が社保…
現在22歳 旦那24歳 子供2歳 旦那の実家で3年ほど同居してます。 来年2人目が生まれるのもあり そろそろ家を出たいと思っているのですが どうしてもアパートの家賃が もったいなく思えて仕方ありません。 マイホームもいきなりどーんと 建ててしまうほうがいいのか それともまず…
みなさんマイホームを買いましたか? うちの主人が転勤になる可能性が高いから、家を買ってませんが、最近病気になった義理のお母さんの介護するため、家を買おうかって話になって、40代でローン組めますかね? 年収は650万前後。
あー。もお、腹立つ。 俺が働いた金で生活できてるって言いたいん?ぜんぜん、足りてないし(笑) 安定した収入あってから文句言ってくれ。私の貯金勝手に全部使ったんあんたやろ。もっと働け。 朝早く起きて仕事行ってる。だからちょっとぐらい気使え。 で?ソファで寝ようとす…
「年収」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…