女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
同じベッドで添い寝されている方 くっつけるようなベビーベッド使用せず どのように添い寝してますか? また転落防止のため何か使ってますか? まだ寝返りはうてないのですが もう直ぐ4ヶ月でできてしまう可能性もあるので 教えてください💦💦
1ヶ月ほど前、2歳半の娘が洗面所の踏み台(20㌢くらい)を踏み外し、転落し、足の小指の上あたり(第5中足骨)を骨折しました。 すぐ整形外科を受診した際は、腫れてないしそんなに痛がってもいないし、歩けるから骨は大丈夫だろうと言われてレントゲンをとらずに終わりました。 …
先日、下の子がベビーカーから転落しました。おそらくおでこから落ちたようで少し赤くなりました。驚いたようで少し泣きはしましたが笑顔があり機嫌もよく様子がおかしいとかもなく経過しています。わたしはスマホの具合悪かったのでいじっていると旦那が抱いていた息子をベビー…
2歳の子供がイスから転落してしまい、 元気なのですが片足を引きずって歩いています。 整形外科に連れて行くべきでしょうか?
2度寝したら娘が海に転落する夢見た 起きた今も生きた心地しない
現在、アパート暮らしで クイーンサイズの高さが結構あるベットに 娘を間にして旦那と3人で寝ているのですが 娘を1人寝室に寝せている時も 隣の部屋だし、狭いので壁に寄せて落ちることは ありません。 ですが、来月、一軒家を購入し引っ越す予定です。 寝室は二階になるので 泣…
マンションにお住まいの方で、ベランダに転落防止ネットを付けてる方いますか?? マンションを購入し引っ越すのですが、ベランダの柵が、写真のようなデザインで(実際の写真ではありませんが)下の段に足をかけて登っちゃうことが可能なような感じです…💦 転落防止ネットを取…
できれば1歳半くらいのお子さんと2人暮らしの方、 ベッドか布団どちらで寝ているか教えてください。 今実家で脚付きマットレスの脚を外したものを使用しています。 新調予定でどれがいいか悩んでいます。 寝室は和室で、サイズはセミダブル〜ダブルを検討しています。 ①布団を…
義母の行動にモヤモヤしてしまいます。 先日義両親とホテルに宿泊しました。 義母と子供と3人で部屋にいる時に、お外を見に行こうと言って義母が子供をベランダに連れて行きました。 転落事故が怖かったのでベランダには出したくなかったのですが、なんとなく言い辛く、せめて…
ついさっきの事です。 今下の子が1ヶ月になったばっかりなのですが、母乳をあげたまま2人で横になっていたら子供がソファーから転落していました。 私もつい寝てしまい全く転落している事に気付かず何分何時間の間ソファーの下にいたのな分かりません。 もう心配で心配で仕方あり…
もうすぐ8ヶ月になる娘です。 今日の夕方、少し目を離した隙にベッドから転落しました あーうーと起きた声が聞こえてぱっと見たらもう落ちる寸前で すぐに手を伸ばしたのですが、間に合わず 高さは45cm程で床はフローリングです。 すぐに抱き抱えて何度もごめんねごめんね…と声…
階段の所にベビーガードをしているのですが、ちからも強いし、知恵がついてきて、上下に揺すって少しずつズラしたりしてから、扉を押し開けてしまうようになりました。 いくら一人で昇り降り出来るとしても、転落の危険性があるし、横についてしか昇り降りさせてませんが、成長…
川越市内で2歳の子供でも診てくれる脳神経外科をご存知の方はいらっしゃいますか? 2歳の子供がコンクリートの階段を降りている時、私の不注意から階段3段分くらいから転落させてしまい、顔と頭をコンクリートに打ちました。 意識はしっかりしており、頭皮も切れていませんが、…
飲み会から帰ってきて風呂に入らず 寝る旦那に腹が立ちます! 0時過ぎに帰ってきたのは100歩譲って許したとして、 飲み会から帰ってきてばい菌まみれの身体で、 生後2ヶ月の息子の隣で寝られるのが本当に嫌です! 寝るときは、寝室が一つしかないため大きなベッドの上で川の字…
いつもお世話になっております。 最近子供が届かないところに自分で踏み台を持ってきて登ろうとしたりするのを見て怖いなと思いました。 よくベランダから子供が転落とかのニュースありますがこう言う事なのかと... 子供って突然出来なかった事が出来てたり、思いもしない事した…
ベッドに蚊帳を設置して赤ちゃんの転落防止に使えますか? ベビーベッドではなく、大人用のベッドに赤ちゃんと添い寝したいのですが、ベッドに高さがあるので赤ちゃんが落ちてしまうと危ないので対策を考えています。 蚊帳を使うと赤ちゃんが落ちないように見えるのですが蚊帳で…
お布団について。参考程度に意見ください😂😂 娘と旦那と私で大人用ベッドで川の字になって寝ています。 ただ、娘も動けるようになってきたのもあり、これまで2回ベッドから転落しています😓😓 なかなか高さのあるベッド(50cmくらい)なのでこれ以上落ちて欲しくない(ちなみに床は…
先ほど、10カ月になる娘がベッドから転落してしまいました。私はお風呂に入っていて、あがったら泣きわめく声が聞こえたので、バスタオルのまま急いで寝室へ行き、抱きかかえました。 幸い、娘はその後寝て、タンコブはできていますが、今のところ吐いたり意識障害みたいなものは…
同じくらいの年齢で、もうベビーベッドは卒業して普通のシングルベッドで寝かせている方いますか? ベッドを選んだポイント教えて下さい🙇♀️🙇♀️ あと、転落しないようにどんな対策していますか??
ベッドで一緒に赤ちゃんと寝ている方へ。 私は自分のベッドに、ドッカトットというベッドインベッドを置いて、そこに息子を寝かせてます。 最近小さくなってしまいましたので、新しくベッドインベッドを買い直すか、どーするか悩んでいます🤔 寝返りができるようになり、大人のベ…
今朝10時半ごろ、生後3ヶ月半の娘がベビーラックからずり落ちて床に転落してしまいました。 私が洗面所に行き戻ってきたところ、目の前で落ちてしまいました… 私がいない間に起きてモゾモゾして、足からずっていき、床にはうつ伏せの状態で落ちました。 本当に本当に本当に申し…
ベッドからの転落防止の対策をされている方、教えてください! 2歳10ヶ月の娘がとてつもなく寝相が悪く、今は布団を敷いて川の字で寝ています。 が、大人用のベッドは寝室にあり、そろそろ大人用のベッドで川の字で寝たいと思っています。 ただ、縦横無尽に移動し、寝ている私…
子供が腰くらいの高さから転落してしまった。 病院に行って少し安心出来たけど、実親や夫に責められるのも辛い。 出来てないんだから責められるのは当たり前なんだけど、すごく泣けてくる。 病院でも泣いてしまって情けない… 幸い食欲もあり、吐くこともなく、タンコブと落ちた…
一昨日の朝ソファーから転落し、おそらく仰向けの状態だったので後頭部を打ったかと思います。少し目を離したうちに、落ちてしまいました。そのあとすぐに泣き、泣き止みました。そのあと友達の家で遊ぶ予定でしたので、大丈夫かと思いそのまま出掛けました。家着くなり眠そうだ…
先日、5歳と2歳の障害児をもつ友達と 実家へ帰るため遊びました。 やはり上の子は5歳といえ知的なので 娘2歳より下なレベル。 階段から押そうとしたり 鼻ほじった手で私の顔や髪を触り 娘の耳元で奇声をあげたり、、、 それでも、危ないよ〜?と優しく 注意し友達も厳しく怒っ…
最近の子育てマンガで驚いたこと。どこのアプリから見たか忘れたのですが、 赤ちゃんとのお風呂で思わぬ出来事…転落事故があり、ものすごく反省してます、って内容だったけど読んでえぇ!っていう内容でした。 腰の座った赤ちゃんをエアーで膨らますベビーチェアーに座らせたま…
まだ先の話なのですが。。。 今、セミダブルのベットを使用しています。 子供が産まれ1歳ぐらいになりベビーベッドを卒業するころのベット事情をどうするか悩んでいます。 ダブルベットに買い換えるべきかなーと個人的に思っていたのですが、知り合いに聞くと子どもがいるとベッ…
生後4ヶ月の子ですが、今日17時半に30センチほどの高さから転落し、500円玉サイズの嘔吐あり、いまミルク170飲んで、また吐きました ミルクの後吐き戻しすることはありますが、これは転倒が関係した嘔吐なのか、ミルクの後の吐き戻しなのか判断できずです💦 吐き戻した以外はかわ…
生後4ヶ月です 高さ30センチほどのハイローラックから、転落しました 落ちる瞬間を見ておらず(上の子を先に風呂に入れており、目を離してました) 一瞬泣いて気づき、様子を見ると下に落ちてて寝返ってる状態でした 目に見て今の所異常はないです、先ほど500円玉大の嘔吐が1度あ…
「転落」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…