女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
寝かしつけってどんな感じですか? うちの子は夜のミルクを飲んでベッドに置いて電気とテレビを消したら勝手に寝てくれます。 これがネントレなのかはわからないのですが、退院して帰ってきてからずっとこんな感じで添い寝をしたことはないです。 もう少し時間が経つと寝かしつけ…
相談というか、吐き出しというか… 夫の事について自分の気持ちの整理もしたくて書きます。 以前も夫の投稿をしたので長いですが画像を貼っておきます。 つわりで辛く上の子を見るのが限界だったので、先週の火曜から1週間ほど実家に帰っていました。 クリスマスや年末年始がなけ…
2歳3ヶ月の息子が落ち着きがなく、心配です。 1.座ってご飯を食べていられない。 注意すると大声をあげ、テーブルなどを叩き、スプーンを落とす。 2.洋服を自分で着ない。お着替えできない。 お風呂上がりなど、ベッドで暴れまわり、全く服を着てくれません。 3.気に入らないこと…
赤ちゃんの要求にはどれくらい答えてあげなければいけないのでしょうか? 生後2ヶ月半の女の子を育てています。 立ち抱っこじゃないと泣いてしまいます。 同じ抱っこでソファや布団に座るとギャン泣きをし、時にはどこか痛いんじゃないかと思うほど火がついたように泣きます。 …
介護ベッド(レンタル)って、申請したらどのくらい納品されるのでしょうか?
こんにちは! 新生児の吐き戻しについてです。 40w3dとなる昨日の17:17に出産しました! すぐに泣いてくれて、 その後1時間ほどベッドで一緒に過ごせました。 今日から授乳予定だったのですが、 朝から授乳室に行くと 「羊水を飲んでいて吐き戻ししてるから抱っこだけにしとこっ…
義母に同情できません。冷たいですか? 旦那と3人で1年ほどは同居していましたが私の妊娠を期に、私の希望で近くのアパートに引っ越しました。(ただでさえ同居にストレスを感じていたので子供が産まれたら耐えられないと思い) 義母は女手一つで息子(旦那)を育ててこられました…
寝室用のライトオススメ教えてください🌟 最近ひっこしたのですが、寝室がダウンライトで調光ができないので、夜間の授乳時やトイレに行く時に困ります。 ベッドサイドにおいておける部屋がぽわっとうっすら明るくなるような、ライトをさがしています。 気になってるのは無印のシ…
ご主人にクリスマスプレゼントあげる方、どうやって渡しますか? 大したものじゃないけどサプライズ的にしたいのですが、旦那とは別室で寝ているので多分夜寝ている所に忍び込むと起きると思います。 ①今日の夜寝室に自分が上がった時に、旦那のベッドに置いておく ②子ども達の…
引っ越してベッドから布団に変えました。 まだカーテンレールもつけれてないので 寝室にする予定のところはカーテンないと 怖いので他の部屋で寝てます。 ジョイントマット敷いた上に布団で寝ていて 朝布団あげなら濡れてました。 湿気でしょうか。 布団は乾かしてますが布団…
昨日の夜、お風呂で滑ってしまいました。 滑った瞬間、頭が真っ白。 私は踏みとどまって、子どもはたぶん落としたというよりも転がしてしまった感じだと思います、、でも気づいた時には子どもの背中が洗い場に横たわっていて、すぐに抱き抱えました。すぐに泣き止んで、そのあと…
先週から娘が夜なかなか寝ません💦 2ヶ月半頃からは夜はベッドに寝かせれば比較的スムーズに寝て、途中で起きることも少なかったのですが、、、 まずベッドに寝かせて少しすると泣き出す 抱っこするまで泣いている場合もあるし、目をつぶってうなるような声を出し続ける場合もあ…
あー、むかつく。愚痴です。 掃除が苦手でほとんどしない私が悪いのは大前提ですが。 新築なのにこんなに掃除しない女なんて他にいないから。家にいて毎日何してんの?何もしないクソ女。 お前こそ家のこと何もしないくせにほんと文句ばっかりだな。 たまーーーに掃除するとイラ…
寝室10畳程ある方🙌 ベッドは何サイズを何個置いてますか? ちなみに大人2人と子供2人の4人です🥲
話し合いをすっぽかして爆睡中の旦那。みなさんならどうしますか? 先日ここで相談をさせていただいた者です。内容は「旦那 2人目 ルナルナ」で検索すると出てくると思います。 ここ最近険悪な雰囲気で、このままクリスマス正月を迎えるのは嫌だと思い勇気を出して「話したい…
妊娠32週目です。 8ヶ月に入った頃から元気な胎動をよく感じていたのですが、今日はあまり元気がないように思います、、😣 全く感じない訳ではなく、ベッドに横になっているといつも胎動があるのに対し、弱い胎動があるかな?ぐらいです、、 ソファなどに座っている時は痛いな…
明後日は旦那が朝から仕事だから、明日の朝娘はサンタさんからのプレゼントが貰える予定なんだけど、今からベッドに置いておいたら寝相の悪い娘に蹴っ飛ばされないか心配。。かといって早起きして置くにも私が起きれるか分からないし。。笑 部屋の隅っこに置いておけば気づくかな…
新年の1月から保育園の途中入園が決定しました。 それにあたって保育園の入園準備をします。 0歳児はお昼寝布団が必要とのことで用意しないといけないのですが、1歳になったらコットという簡易ベッドを使用するみたいで3ヶ月間しか使わないので新品で買うのは勿体ない気がするの…
旦那の愚痴です。 夕飯の買い物のため娘を旦那に預けて買い物に行くところでした。 ベッドの上で旦那のお腹の上で娘がグズっていました。 寝かす時旦那がよくやります。 グズっていたのでまだ眠くないんだと思い、ベッドから下ろしてリビングとかで遊んであげたら?などアドバイ…
度々育児のことで悩みを相談させていただいています。 ついこないだ10ヶ月になったばかりの息子のことです。 新生児の頃から夜は寝ない、よく泣く子で ここまで本当に苦労してきました。 夜は寝ず、よく泣く子でしたが機嫌の良い時間というものが 短いながらもありました。 本…
横浜市で不用品回収業者に依頼したことある方いたらどこに依頼してどれくらいの費用かかったか教えていただきたいです。 ベッド、ソファ、ガラスチェスト、カーペットを回収して欲しいのですが主人も私も自分たちで部屋から出すことができないため、横浜市の粗大ゴミ回収は考え…
生後半年くらいで大人用ベッドで添い寝してる方いますか?
ファルスカのコンパクトベッドを昼も夜も使っていこうかなと思っています。 サイズを、ノーマルかラージかで迷ってます。 買ってよかったかどうか、何歳まで使えたよ、 メリットデメリット含めて教えてください!
生後二ヶ月、夜の授乳間隔が空きません😔 いつもみなさんに助けてもらってます。 生後二ヶ月になると夜まとめて寝てくれるようになる、と聞き、辛抱だと思い夜中の授乳も頑張ってきました。 しかし生後二ヶ月になっても授乳間隔は変わらず、逆に夜は前より起きるようになってしま…
今8ヶ月の娘がいます。 つかまり立ちをよくするのですがまだ不安定でそのまま後ろに倒れたりして頭をうちます。 フローリングにってことわないんですが、カーペットかジョイントマットです。前まではお座りで不安定でよく倒れてました。 でもそのあと泣いて抱っこすると泣き止み…
大人のベッドの上にベビー布団を置いて添い寝するってどう思いますか?添い寝のほうがよく寝る感じがあるんですが、大人のベッド少し柔らかいので良くないかと思い、ベビー布団を敷いて一緒に寝るの良くないですかね? ベッドから落ちる心配はありません!
就寝時間と起床時間について 生後3ヶ月の息子を育てています。 夜18時頃お風呂→ミルク→寝室に行く というルーティンで19時〜19時半には寝るようになったのですが、 早朝4時〜5時頃に目が覚めるのかグズグズが始まってしまいます。 夜間授乳は23時頃と、2〜3時頃にあります。 な…
なんなのか理由は分かりませんが、昨日は全く寝ず、旦那と交代で娘の相手をしてあげて遊んであげて、寝たのは朝の5時頃。 本当に気が狂いそうになってました。 何しても無理で、ベッドから降りて隣の部屋へ行き、電気をつけろと泣きわめき、交代で遊んであげようとなりました。 …
お昼寝も夜もラッコ抱きでしか 寝ないんですけどうちの子(笑) ベッドに下ろすと絶対起きて泣くし(笑) 朝までぶっ通しで寝てくれる〜とか 本当の話なんですか?都市伝説? 毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日 胸の上でしか寝なくて身体痛いし そろそろいい加減にしてほしい。 1人で…
毎回リビングで寝落ちしてるクソ旦那。 広いリビングなのであたこちにダウンライトあって全部つけっぱなしもちろんテレビも。寝室で私と娘はシングルの布団でくっついて寝てる。旦那のためにあけてあるクイーンサイズのベッドが朝方まで空いてる。本当腹立つ。というか、寝室で何…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…