「ベッド」に関する質問 (1130ページ目)


生後6ヶ月です、 昼間は抱っこでねかしつけ 夜はミルクで寝落ちまたは、あぐらの上で横抱きゆらゆら、おしゃぶりです。 いつも、おしゃぶりあれば、 すぐ寝てくれたんですが、 最近は、夜寝る前にテンションあがっちゃったり、 ニコニコしてて、なかなか寝かしつけに 時間かか…
- ベッド
- ミルク
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ
- 4

食べながら寝てて、ねむたーいって言うから、パジャマに着替えて、ベッドに一緒に入ったのに、なかなか寝なくて、 やっぱり寝ないって🤯 んで、今ご飯残して遊んでる。 ちょっとむかつく。
- ベッド
- 着替え
- パジャマ
- 寝ない
- ご飯
- Momo
- 0














お昼寝って何歳までしますか?💦 長女がすごく寝付きが悪く、夜も19時半にベッドに連れて行っても寝つくのは21時すぎてからで、朝は6時半くらいき起きます。睡眠時間が足りていないと思うのでお昼寝させますが、お昼寝の寝つきも悪く、寝かしつけに1時間半とかかかってイライラし…
- ベッド
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お昼寝
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 5




生後1ヶ月の赤ちゃんのベッドについてです。 今、ベビー用の敷布団に寝かせてます。 上から、防水シーツ→シーツ→敷布団です。 防水シーツの上に赤ちゃん寝かせて大丈夫なのかな? と疑問に思ったので質問させて頂きました!
- ベッド
- 生後1ヶ月
- 防水シーツ
- 赤ちゃん
- ベビー
- クリーム
- 2


生後2ヶ月の寝かしつけ。 普通は寝かしつけにどのくらいかかりますか? 9時に電気を消して寝かしてもいつも1時や2時まで寝ません。頻繁にベッドに置くと泣くし、椅子に座ると暴れるので、ずっと抱っこしながら歩いたりしています。授乳もしながらしてるので、お腹が減ってるよ…
- ベッド
- 母乳
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4


