女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育休あけについて。 現在育休中です。 1月31日までが育休期間で、2月1日から復帰です。 そこで質問なんですが、保育園に途中入園できたとして 1日から働くことは難しいですよね? 慣らし保育とか入園式?などがあると思うので、 働けたとしても2月の中旬頃だと自分では思ってい…
1歳誕生日過ぎてからしか入園できなくそこから慣らし保育1週間くらいの間は育休も終わってるし仕事もできないだろうしお金はでなくて感じですかね?
育休延長について🙏 12月で一歳になるこどもがいます。 12月からの保育園入園申請をしたところ落ちました。 職場から今年度は入園難しいだろうから4月復帰になるかな❓️と言われ、周りが4月入園が多いこともあり、そうなのかなと思い、4月復帰になるかと思いますと返事しました。…
保育士さんにお聞きしたいです🙏 我が子は発達遅滞があり、原因となる病気は見つかってないですが、発達を促すために病院で療育的な目的でリハビリをしています。 今月から子供が保育園に入れることになり、先生には入園のときの面談で我が子の状況についてお話しました。 まだ慣…
保育園で物が返ってこないというのはよくあることなのでしょうか😓? また返ってこなかった場合皆さんは都度、指摘しますか? 保育園に通い始めて3週間目です。 通っている園はコロナの影響で基本的に保護者が中まで出入りできず、朝と帰りは園の入口で保育士さんに荷物を渡す&…
今日で慣らし保育4日目終了しました。また来週の月曜日から慣らし保育です。大体慣らし保育1週間と言われていますが、なんだか毎朝泣く娘を預ける時、申し訳ないごめんねって思います。本当に心が痛い。楽しく慣れて通える日はくるのかな、来るといいな、なんて思いながら、、、…
娘の睡眠について質問です。 7ヶ月後半から完ミになりました。完ミになって結構寝るのかなーと思ったら、完母の時と全く変わらず。8時半に寝かせて、23時、2時、5時に起きます。ミルクを180飲んで座って抱っこトントンして寝かせます。 こんなもんですか??もっと寝てくれると…
2歳5ヶ月で授乳してます。 自然と本人から、いらないと離れるまで断乳はせずいようと思い、今日まできました。 息子はおっぱい大好きマンで、1度断乳を試みましたが、おっぱい欲しさに泣き叫ぶ姿が見ていられず、私も辛いし、だったら本人がいらない、気持ちよくバイバイできるま…
園によると思いますが 慣らし保育って何日前から 始まりました?
保育料について誰でもいいのでご意見ください。 娘が12月14日に企業主導型の認可外保育園に入園します。 通常の月額47000円ほどで 12月は10日間の慣らし保育で終わる予定なのですが、 12月の請求書を見るとしっかりと47000円の請求…。 これって当たり前ですか?? それとも交渉…
二人以上お子さんがいるかたに質問です! ちょっと親バカな事言いますが、ごめんなさい🙇💦💦 息子が年長で娘が一歳になります。ここで今娘が慣らし保育が始まりました。それこそ毎日毎日ギャン泣きで最初から最後まで泣いています。 そこで息子が先生に言って毎日毎日娘のクラ…
2歳児さんで保育園などに通い始めて 偏食が結構治りました! ってかたいらっしゃいますか😰? 今慣らし保育中でそろそろ給食が始まるのですが 息子は中々な偏食なので給食でつまづきそうです😂 皆さんがどうだったのか教えて頂けるとうれしいです!
保育園行き出して4日です 息子が保育園怖い先生嫌だと言って 泣きます… 12月1日から慣らし保育が始まり予定では 1〜2日が9時から11時3日が9時から12時で 4日目から普通保育でしたが 今日も9時から12時です この様子ではしばらく慣らし保育になると思います 私としても1月にはパ…
途中入園で息子が今月から保育園に通いだしたのですが、私の性格なのか保育士さんに迷惑かけたくない、という思いが強く、先月の入園前の面談時から気を使ってばかりいます💦 周りの友達とかは相手は保育のプロなんだからなんとも思わないよ〜任せて大丈夫大丈夫!と言ってくれる…
先月から慣らし保育が始まり、2日行ってさっそく風邪をもらい、1週間休みました。次の週はまた1週間通うことができ、明日から時間伸ばしてみましょう!と言われたその日の夜に風邪を引き、また保育園を休みました。それが今日なのですが、たぶん明日も症状は変わらない(鼻水、痰…
先の話ですが、4月入園の保育園で、4/1〜慣らし保育して5月頃から仕事に復帰したい旨を会社に伝えたら、4月は欠勤や有給扱いになると言われたのですが…そういうものなのですか??🤔
慣らし保育3日目です。今日から給食だったのですが、保育園にいくと初日から泣いてしまいます。給食も泣いて食べられなかったようです。 給食が食べれるようになるまで、ということで慣らし保育が1週間延長になりました。 みなさんは、どれくらいで泣かずに、慣れましたか?その…
吐き出させてください! 1人の先生に対して、ん?と 思うことがあります。 一つ目は先々月くらいの 運動会練習の時に息子は まだ慣らし保育だったので 他の組の子が練習してる時に迎えに行って 息子が帰る準備してるのを待ってる時に ふと練習してるところ遠くから 見てたら1人…
認可保育園がダメで、認可外に入れて、昨日から慣らし保育中です。4月から上の子と同じ園の認可保育園に入れれば入れる予定です。(第二子なので保育料が安いことや、送り迎えなどを考えて転園させたいです) ですが、今の慣らし保育で私の心がおれています。 転園させるのもすべ…
4月からの入園なのですが みなさん何月からお仕事探しをしましたか? 慣らし保育がどのくらいかかるか分からないので 慣らし保育が終わってからがいいでしょうか?🥺
育休明けの転職について、慣らし保育等で困っています。 現在育休中で、来年4月復帰予定でした。 しかし、近い数年のうちに離婚したいため1人でも育てていける収入がほしいということや今後のキャリアのことを考え、 夏ごろから転職活動をし、公務員の内定を頂いたので 3月末ま…
慣らし保育、今日で2日目☺️ 再来週の土曜日は旦那も私も仕事があり、土曜保育を申し込もうとしたら、組の偉い先生がやってきて 「むりです!ご飯も食べない、ミルクも飲まない、泣いてしまうし、ずっと抱っこの状態では子供に負担がかかるので無理です!」と。 私も職場復帰の予…
慣らし保育2日目は昨日よりも大泣きで保育園に行きました。あの泣き顔を見るたび本当にごめんねと心が締め付けられます。ママが泣きそうになってどうするんだ、新しい環境は大人でも不安ですもんね、きっと楽しんで泣かずにバイバイできる日が来ますよね?😭頑張れ頑張る😭
慣らし保育長くかかられた方いらっしゃいますか? 11月から慣らし保育中ですが、なかなか終わりません😢このまま慣れないのではないかと不安です😢
2人目を出産したら、働こうと思ってました。 産後ハローワークに行く機会があり、求人を見てみると子供入所可。週3日勤務の保育園栄養士がありました。 子育てしながらなら週3日がいいかなと面接したところ採用していただきましたが。 プレッシャーで眠れません。 昨日初日で、…
息子は昨日から 慣らし保育に行ってます 時間帯は 9時から11時です 私が連れて行って帰る時は おもちゃで遊んでました お菓子の時間に私が居ないことに 気がついて15分泣いたみたいなのですが でも お菓子と牛乳は完食したみたいですw その後は園内の遊具で機嫌よく遊んだ…
思い出すだけで申し訳なさすぎて苦しくなるのですが…せっかく内定もらって、いつでも働けます!!って言ってじゃあこの日からでって決めたのに、やっぱり子供の慣らし保育中で、もう少し様子みたいな…と思って電話で働く日伸ばしてもらえませんか??と言ってしまった。全然いい…
4月入園で2週間慣らし保育して、4月の中頃から仕事に出るっていうのはできるのでしょうか??🤔 無知なもので…😣💦💦
きょうから慣らし保育が始まりました! 預けた時は泣いてなかったのに 数分後すごい号泣だったみたいで 1時間の慣らし保育終始抱っこだったみたいです😇 抱っこ中は泣き止んでたみたいですが おむつも替えれなかったみたいです(笑) 慣らし保育2週間の予定ですが、、、 どうな…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…