保育園の先生にリハビリのことを連絡したら驚かれた。子供の状況を手紙で説明したいが、親として過剰ではないか心配。率直な意見を聞きたい。
保育士さんにお聞きしたいです🙏
我が子は発達遅滞があり、原因となる病気は見つかってないですが、発達を促すために病院で療育的な目的でリハビリをしています。
今月から子供が保育園に入れることになり、先生には入園のときの面談で我が子の状況についてお話しました。
まだ慣らし保育ですが、先生も協力してくださり、さほど問題なく通えています。
先日、リハビリで言われたことをなにげなく連絡帳でお知らせしたら、迎えのときにびっくりした様子で、リハビリに行っているなんて聞いていない、突然そんなことを連絡帳に書かれても…😳と言われました。自分としては子供のことは全部話してるはず、と思ったのですが、当たり前ですが録音してるわけでもなく、確信がもてなかったので、話したつもりでしたがすいませんでした、としか言えなかったです😭
ですが、やはりちょっとショックで…
ちょうど週末だったので、冷静に考えて、子供の現状を文章にしてお渡ししようとお手紙を書きました。
手書きでコピー用紙1枚になりました。
自分もコピーをとっておくつもりです。
でもこれってウザイ親ですかねぇ💦 歩けない、自分で食べれない手のかかる我が子に優しくして頂いてるので、私としてはさらに多くを求めるつもりはないけど、先生にとって負担にならないかなぁ…と。
率直なご意見を聞かせてください🙇♀️
- みい(5歳7ヶ月, 13歳, 16歳)
コメント
H&Sのママ♥
保育士です!
確かに連絡帳でリハビリに行っている事を言われるとビックリはしますが、直接お話した時にきちんと伝えて頂ければ全然大丈夫です!
あと、発達遅滞があるお子さんの事を細かく書いて頂けるのは、こちらはありがたいですよ!
何かあった時の対処法とかも書いてもらうと、色々な方法で対処出来るかなー?なんて思います!
りんご
すみません他の方の下にコメントしてしまいました。
保育士をしていて娘は発達障害で療育と保育園を併用しています。診断書や半年の目標など療育機関でもらった物など全部コピーで渡しています。
療育に行く時も先にお知らせして帰ってきてからももらった資料等お渡ししています。
-
みい
保育士さんであり、保護者さんであるりんごさんのお話聞けて嬉しいです!
うちもリハビリで目標もらってます!それもお渡ししたらいいんですね〜✨
とても参考になります。ありがとうございます!- 12月6日
-
りんご
なんでもコピーして渡しています。後は事前に行く前にお知らせしたら園で困っていることとか教えてもらって療育で「園でこんなこと困っていてどうしたらいいか聞かれましたー。」とか質問もできますしそのお返事もお伝えできるので毎回数日前には伝える様にしています。
- 12月6日
-
みい
なるほどです!確かに家と園では困り事も違うので、園で困っていることを相談できるのはいいですね✨
うちもりんごさんちのように保育園の先生と協力しながら、やっていけたらいいなぁと思います!頑張ります💪- 12月6日
退会ユーザー
保育士です😌
前の職場に発達障害を持つ
お子さんいらっしゃいました。
私も、その子のクラスの担任
していて保護者の方から
特徴であったり、今の状態や
どのようにしたら伝わりやすいか
細かく書いた物を持ってきて
下さってました💕
それをクラス担任の中で共有して
どう進めていけば良いのか
どう関われば良いのかを相談し
書いてくださった物を元に
対処することも出来ます🥰
リハビリに行った次の日には
口頭、もしくはメモ書きで
どんな事したのか、どんなアドバイス
あったのか教えてくださってたので
助かりました😌
-
みい
保護者の方からお手紙渡されたりしてたんですね😊
そうやって先生の間で情報共有してもらえたら保護者としては心強かったことだと思います✨
私もリハビリからアドバイスもらったら先生にお伝えしてもいいんですね!
実際のお話が聞けてとても嬉しいです♡- 12月6日
みい
ありがとうございます!
保育士さんからのご意見嬉しいです😊
やはりもし初耳だったらいきなり連絡帳よりは直接話せばよかったってかんじですよね。 私がうかつでした💦
お手紙を好意的に受け取って頂けそうなら安心しました。勇気だしてお渡ししてみようと思います!
H&Sのママ♥
そうですね…
出来れば直接細かく聞きたいところでしたけど、しょうがないですよ!
誰にだって失敗や間違いはありますから!!
明日お手紙渡してみて下さい(*^^*)
私だったら、詳しくありがとうございます!とお伝えしますね。