
保育園で物が返ってこないのはよくあることでしょうか?返ってこなかった場合、皆さんは都度指摘しますか?通い始めて3週間目でコップや上着が返ってこないことがあり、毎回指摘するのも面倒だと思っています。気にしすぎでしょうか?
保育園で物が返ってこないというのはよくあることなのでしょうか😓?
また返ってこなかった場合皆さんは都度、指摘しますか?
保育園に通い始めて3週間目です。
通っている園はコロナの影響で基本的に保護者が中まで出入りできず、朝と帰りは園の入口で保育士さんに荷物を渡す&返されるというやり方です。
おそらく慣らし保育をしているのはうちだけでお迎えが早いからなのか、既に週2くらいのペースでコップ、上着、タオル等返ってこないことがあります💦
産前産後の4ヶ月しか通わないので毎回指摘するのも面倒な親だと思われるかなと言わない時もあります😥
小規模保育園で空きも若干名あるので先生方の目が行き届いてないわけではなさそうなのですが…私が気にしすぎなのでしょうか😖
- たぴこ
コメント

さらい
たまにありますが、すぐ戻ってきます

na
私も気になるタイプで、都度言ってます!
あれ?コップないです〜って
昨日言いました(^^)笑
何の為に名前書いてるの?って思うので
ちゃんと伝えてます🙆♀️
-
たぴこ
気になりますよね😣
確かに持ち物全てに名前を書いているのに…😱笑
私も昨日、2着入れたうちの1着の上着入ってなかったので来週言ってみます!- 12月5日

8224
保育士をしています。
慣らし保育中とのことで、他のお子さんより早い時間にお迎えですよね?
そうなると、活動の途中で他の子を見ながら帰りの支度をすることになり、返し忘れをすることがあります。先生方も気をつけてはいるでしょうが、やはり活動の途中でとなると普段の帰りの支度と流れが変わり抜けてしまうことがあります。
しかし本来、そのようなことはあってはなりません。「~が入ってなくて💦」と言って大丈夫です!ぜひ一度指摘してください!先生たちもより一層気にしてお帰りのご用意をしてくれるはずです☺️
-
たぴこ
保育士さんからのコメント参考になります🙇♀️
今はうちの子だけ昼寝から起きたらお迎えです。
やはり途中だと忘れがちになってしまうのですね💦
昨日も2着入れた上着のうちの1着だけ返ってこなかったので来週やんわり言ってみます!- 12月5日
たぴこ
やっぱりあることなんですね😅