「慣らし保育」に関する質問 (834ページ目)

来月から娘を保育園にいれます。 来月2歳を迎えるため、私が職場復帰するので、 その前の慣らし保育。 1月5日からなんですが、憂鬱で仕方ないです💦 子供と離れるのが、さみしい… 気持ちの切り替え、できるでしょうか…
- 慣らし保育
- 保育園
- 2歳
- 職場復帰
- 憂鬱
- ユキンコ
- 3














平日クリスマスの私の予定は歯医者です。 平日だしこんなもんですよね? 慣らし保育の息子は今日頭にお星さまをずっと付けてたらしい。拝みたかった、、🙏 愛
- 慣らし保育
- 歯医者
- 息子
- クリスマス
- mappi
- 2


4月2日生まれの場合、保育園の入園式も慣らし保育もすべて育休明けで有給消化するしかないのでしょうか? 通常、例えば子供が1月生まれなら、1月途中月には入園できないので育休延長し4月に復職。その場合、慣らし保育中は育休とし、入園月の最終日までに出社すれば良いみたいな…
- 慣らし保育
- 保育園
- 入園式
- 1歳
- 誕生日
- はじめてのママリ🔰さ
- 2












保育園に入る前に、生活リズム変えましたか? 3回食をはじめた頃から、朝寝がいらない日もあったりで、リズムが変わりはじめました🍙昼寝が15時頃からになったり、夜中も泣きはしませんが目を覚ましたりするようになりました😭 まだ保育園は決まっていませんが、入園前は、ある程度…
- 慣らし保育
- 保育園
- 生活リズム
- 昼寝
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 2
