※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で子供が怪我をし、病院に駆け込んだため、仕事の書類提出を忘れてしまいました。明日会社に謝罪の電話をするつもりですが、どう対処すればいいかわかりません。

こんばんは( .. )
今日は社会人として最悪なことをしてしまいどん底で病んでいます。ですが切り替えて対処しなきゃいけないことなので相談に乗って欲しくて投稿します( .. )
病んでますが、社会人としての自覚が無かったことは事実なので辛口でも大丈夫です。

私には小学生2人と2歳の女の子と半年の女の子がいます。
最近末っ子の保育園が決まり1月12日から慣らし保育を始めることになりました。
それをきに私も仕事をしようと思い面接をし、小さい会社ですが、正社員として働けることになりました。
その会社に本日の午後、捺印してほしい書類があると言われてて本日行く予定でした。
ですが、お昼前に保育園から2歳の子が滑り台から落ちて怪我をしました。という連絡が来て、一気に気が動転( .. )
11月から預けたばかりで最近泣かなくなり楽しんでいただけに私も気が緩んでおり、かなり焦りました。
保育園についたら案の定悲鳴のような大泣きで、おでこにはたんこぶ( .. )先生の話もろくに聞かず、病院へダッシュでいきました。急にいったので、すぐには呼ばれず、上の子は泣きまくり、下の子も泣きまくり、なんだかもう凄まじすぎてもう記憶に無いぐらいです(´×ω×`)

ようやく呼ばれCTなどをとり、頭には異常なしだけど、落ちた時に手をついたらしく手首を捻挫してました。
治療をしてもらい、娘も泣きやみ、やっとの思いで帰宅。
時計をみたら5時半。
ここで思い出しました。今日会社に行かなきゃ行けなかったことを...。
そして、連絡もしてなかったことを。
会社は5時まで。5時からは違う会社がそのオフィスを使うのでもう電話もつながりません。
まだ働いてはないので職場以外の代表の電話番号なども分からず、何も連絡も出来ず、今日が終わってしまいました。
とても働きたかった職場で、探して探してようやくみつけて面接をして正社員として働けることになったのに、最低なことをしました。

明日電話するつもりですが、もうなんといっていいか分かりません。少し疲れました。なんだか悲しくて涙が出ます。うまくいきません。病院にいる私に連絡して!!と言いに行きたい。そんなことを言ってる時点で社会人のしての自覚がないですよね。
でもだらだらと今日の出来事を明日伝えたところで嘘ついてると思われるんじゃないかと思ってます。
嘘じゃないんですが( .. )もう、ほんとに泣き泣きの日です。

コメント

ママリ

そんな責めることではないと思いますし、そんな風に考えているだけ素晴らしいです👏
明日電話してつながるのならば事情を話せば大丈夫かと思います‼︎
先方も急ぎなら連絡してくるはずですし…
とにかくお子さんが軽症でよかったですね‼︎
2人号泣の病院…ほんっっとうにおつかれさまでした!

ママり

大変な一日でしたね💦

会社には朝イチでお詫びの電話をして事情を話すしかないですね!
子供が怪我をしたと保育園から連絡が入り気が動転してしまったこと、冷静になった時点で5時半で連絡する手段がなく今日になってしまったこと、ここの部分を伝えつつお詫びするのがいいかなと思います。
もし担当者がお子さんのいる方だったら気持ち分かってくれそうなのですが🥲
というか、急ぎの書類じゃなければいいよいいよーって言ってくれそうな気がしますけどね😂

最悪の事態でも、仕事は探せばまた見つかります!
お子さんが大事に至らずなによりですよ😊🙏

ちゃむくりー

お疲れ様です!
そんなに自分を責めないでいいかと思います!
子供からしたら最高のお母さんだと思いますよ!

他の方も言ってるように、正直に話して謝って、ダメならダメで縁がなかったんだーって
なかなか子持ちで職探しは大変なのもわかりますが、自分がしんどくならないように開き直ってしまってもいいかと思います!

社会人として最低なのは相手に迷惑かけても1ミリも悪いと思わない人だと思いますよ!