※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

今日息子と屋外プールに行ったのですが、画像みたいな噴水の山があって…

今日息子と屋外プールに行ったのですが、画像みたいな噴水の山があって未就学児のみのエリアでした。

息子は登って噴水が顔に濡れて怖ったのか焦って滑ってきたときに下にいた女の子2歳くらいにぶつかってしまいました…。

私はすぐに謝りました。女の子に怪我はなかったのは安心しましたが、、そのお父さん50歳くらい?に何回も謝ったり、お怪我なかったですか?とか聞いたのですが返事が返ってこなく…私はどう謝ればよかったでしょうか?私の注意不足だし、ぶつかってこられたらイラッときますよね。

女の子はぶつかった時一瞬泣いてお父さんに抱っこしてもらったら泣き止んでました。


私もすぐ降りたところにいて見てたのですが、息子が登ってきたところから滑ってこなくて…間に合わなかったです。
画像の赤い線のように登って下りてきました。

山は登るところや滑るところが決まってなくて人もたくさんいました。

お昼からずっとどうやって謝ったらよかったのか、、シカトされてしまったことに悲しさもあり…あの後女の子の様子はどうだったのか楽しめたのか気になります。

同じ体験ある方いますか?


コメント

はじめてのママリ🔰

年齢制限も守っていてるし、ママリさんのところに滑ってこなかっただけで近くにはいたのだし…ちゃんと謝罪されたのでしたらそれで大丈夫だと思います!無視するほうがおかしいというか…💧そういう遊び場って、いくら注意しててもぶつかっちゃうこと頻繁にあると思いますし、それで謝罪までされて無視するくらいなら2歳くらいの子しかいない遊び場に連れて行くべきでは?と思っちゃいます🥲わざとじゃないし、特別危ない遊び方していてぶつかられたとかならわかりますが…。あまり気にしないで大丈夫だと思いますよ✨

あめ

お互いさまだと思っています。

目に余るような遊び方をしてるわけではなくて、小さい子が居る所に滑り落ちてしまった感じですよね。
まだ4歳の子が、他の子供を意識しながら遊ぶなんて無理なので…
きちんと謝って声もかけて居るので、それで良いと思います。
逆に2歳くらいの子は登ったり滑ったりしないならもっと離れたところで山を見ながらチャポチャポさせればよかったんじゃない?と思います…。
滑り台でも、滑り落ちたすぐ近くは危ないから離れてね〜ってこえかけてたので、それと同じだと思うので…!